Skip to content

Latest commit

 

History

History
156 lines (95 loc) · 2.73 KB

slide.md

File metadata and controls

156 lines (95 loc) · 2.73 KB
<style type="text/css"> .reveal h1, .reveal h2, .reveal h3, .reveal h4, .reveal h5, .reveal h6 { text-transform: none; } </style>

Minecraft統合版のサーバーを構築した話

Oracle Cloudを使ってみた


アジェンダ

  1. Minecraftとは
  2. 細かい話
  3. Oracle Cloudとは
  4. 本題

Minecraftとは

main image

--

Minecraftとは

Minecraftとは

--

世界で一番売れたゲーム

世界で一番売れたゲーム

--

どんなゲーム?

  • 目的はない
  • 作ったり、戦ったり、掘ったり
  • 協力したり、戦ったり
  • Modも無限にある

--

Microsoft傘下


細かい話

--

2つの種類がある

  • Java Edition
    • Windows, Mac, Linux
  • Bedrock Edition
    • 通称、統合版
    • Windows, Android, iOS, PlayStation, Nintendo Switch, Xboxとか

--

マルチプレイ

  • 自分の世界に遊びに来てもらう
    • 自分の世界 = 自分のPCやSwitch
    • 自分のPCやSwitchの電源を切ったら?
  • どこかに世界を作ってみんなで遊びに行く
    • どこか = サーバー
    • サーバー起動していれば1人でも遊べる
  • Java版と統合版はマルチプレイできない

--

Minecraft Realms

  • Minecraft側でサーバーを構築できる
  • 最小構成で月3.99ドル

--

月3.99ドル!!

--

つまり?

  • 3.99ドルを削減するためにサーバー建てた話
  • (勉強のためです)

Oracle Cloudとは

--

Oracle?

  • ソフトウェア企業としてはMicrosoftに次ぐ世界第2位
  • ITエンジニア以外ではあまり知られていない?
  • データベースが有名
    • それ以外ではJava、MySQLとか

--

Oracle Cloud

  • AWS、Azure、GCPに続く主要なクラウドサービスプロバイダー
  • 後発なので結構遅れを取ってる
  • なので、無料枠がすごい

--

--

※無料で使えるスペックじゃない

--

※癖があるのでこっちを使う


その後

--

blog書いた ← 言いたかった事

https://yamap55.hatenablog.com/entry/2023/11/04/135705


blog書こうぜ!


ご清聴ありがとうございました