Skip to content

yukichi0306/DirectSaveAs

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

5 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

DirectSaveAs

++(保存画像絶対パス)
という名前のレイヤーが存在する状態でかつ、レイヤーが表示状態で実行すると、アクティブドキュメントを絶対パス先に上書き保存します。
パスの拡張子を判断してPngかTgaで保存します。

DSAimg01

完全自分用。
バグチェックをあまり行っていないので、バグがあるかもしれません。

導入手順

  1. DirectSaveAs.jsxをダウンロード、または作成します。

  2. \Program Files\Adobe\Adobe Photoshop(使用バージョン)\Presets\Script に(1)のjsxファイルを追加します。

  3. Photoshopを起動します。

  4. レイヤー名に++(保存画像絶対パス)に変更します。

  5. (4)のレイヤーを表示状態にします。

  6. ファイル -> スクリプト -> DirectSaveAs

備考

・対応保存形式は今のところPNGとTGAのみです。
・++(保存画像絶対パス)のレイヤーが2つ以上ある場合は、警告が出ます。
・.png/.tgaで見分けていますがそれ以外だと、とりあえず.pngで保存されます。
・Photoshop CC(v20.0.1, v21.1.3)で、動作確認済み。下位バージョンでも問題ないかと思いますが保証できません。
・ゆくゆくは、Extensionにして保存先複数管理が出来るといいなぁと…。

その他

不具合や要望などありましたらIssuesか、下記までお願いいたします。
(要望は応えられない可能性が高いです。)
https://twitter.com/yukichi0306

Releases

No releases published

Packages

No packages published