Skip to content

ENA/dempabot

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

10 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

【名前】
でんぱぼっとちゃん

【作者】
ENA(真空管殺法)

【ライセンス】
NYSL Version 0.9982 に従います。

【なにこれ】
twitterに適当なノイズを織り交ぜつつよく分からない言葉を投稿するbotです。

【使い方】
基本的にはbinフォルダにて以下のようにコマンドラインから実行するだけ。

perl dempabot.pl [コマンド]

【コマンド】
	test			:: テスト投稿を行います。
	read			:: ツイッターの最新フレンドTLから200件を読み取る。
	read_bylocal		:: ローカルの予め指定したファイルの文章を読み取る。
	read_byfollowlist	:: ../etc/followlist.txtを元にして、リストの一番上にあるアカウントの最新TL200件を読み取る。
	post 			:: ツイッターにステータスを書き込む
	post_tolocal		:: 標準出力へステータスを出力する。

【設定】
デフォルトetcフォルダ内に設定ファイルがありますが、設定ファイルの位置はdempabot.plに直接かかれてます。
ちなみに全部UTF8です。設定ファイルの中身は以下の通り。
	followlist.txt	:: read_byfollowlistで読み込むアカウントの名前を、改行区切りで書いていく。
	mrcv.txt	:: マルコフ連鎖時に参照するファイル。フォーマットは以下の通りですが、1,2番目の単語でソートされているため手動での変更はあまりお勧めしません。
			   (文頭の可能性があるならSTAT,そうでないならNONE)<!>1単語目<!>2単語目<!>3単語目の候補1<!>3単語目の候補2<!>...
	noise.txt	:: ノイズ生成時に参照するファイル。ちなみにノイズの生成方法というのは、この中の文章を適当な区切りで取り出すというもの。
	passwd.csv	:: ボットのアカウントを、「CONSUMER_KEY,CONSUMER_SECRET,ACCESS_TOKEN,ACCESS_TOKEN_SECRET」の形式で書き込む。
			   取り扱い注意。chmod 600を怠らないように。
	rand.txt	:: 時々ボットがしゃべる定型文のリストを、改行区切りで書く。もちろん一行は140文字以上にならぬように。

【注意】
改変等は自由ですが、いじるときは設定ファイルもスクリプトも全部utf8で書かなければいけないことに注意してください。
なおMeCabの文字コードはutf16以外ならOKだと思います。

【謝辞】
MeCabを開発し、フリーで提供してくださる工藤拓氏に多大な感謝の意を表します。

【更新履歴】
* Ver.1.02 [2010/09/27]
 + mrcv.txtファイルが存在しなかったので追加
 + testコマンド追加
 + 特定の環境下でトークンの改行が除去されずに incorrect signature となったバグを修正

* Ver.1.01 [2010/08/31]
 + 認証をOAuthへ変更
 + 投稿用モジュールにPerl::Twitter::Liteを採用
 + 設定イメージ等を追加(dempacontentsフォルダ内にあります)

* Ver.1.0 [2010/03/31]
 + 初期版

About

The bot on the twitter written by perl.

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published