Skip to content

lamanotrama/munin-manager

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

4 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

munin-manager

muninでnode数が大杉で一台で処理しきれ無くなったのででっちあげた。

複数台のmunin serverへの処理の振り分けと定期的なデータ収集を、munin本体には(ほぼ)手を加えずに出来るようにしてます。

Files

muninとmunin_managerは同居もできるが、別に考える。

munin (クラスタノード)

  • config /etc/munin/munin.conf -> /var/lib/munin/munin.conf # symlink
  • dbdir /var/lib/munin
  • htmldir /var/lib/munin/html

munin-manager

  • config /etc/munin/munin-manager.conf
  • dbdir /usr/local/munin-manager/lib
  • htmldir /var/www/munin/html

How to Setup

munin (クラスタノード)

  1. muninをインストール
  2. munin.conf は /var/lib/munin 以下に自動生成されるようになるのでリンクを貼っておく
mv /etc/munin/munin.conf{,.orig}
ln -s /var/lib/munin/munin.conf /etc/munin/munin.conf
  1. /usr/bin/munin-cron からmunin-htmlの実行をコメントアウトして、実行されないようにしておく(作っても使われないので無駄)
# nice /usr/share/munin/munin-html $@ || exit 1
  1. 各muninサーバのデータを集めるのとconfを配布する用にrsyncdを使えるようにしておく
  1. あとは、managerがconfigの生成とデータ収集を勝手にやってくれる

munin-manager

  1. muninをインストール
  2. このプロジェクトをmanagerサーバ /usr/local/munin-manager に置く
cd /usr/local
git clone git@github.com:lamanotrama/munin-manager.git
chown -R munin. munin-manager
  1. crontabファイルを設置
cp munin-manager/misc/crontab /etc/cron.d/munin-manager
  1. 可能ならhtmldir(/var/www/munin/html)はtmpfsを使う

About

muninをカジュアルにスケールアウトするやつ

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published