Skip to content

sile/ham

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

31 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

【名前】
- ham


【概要】
- ベイジアンフィルタを用いた二値分類器のC++実装
- 素性にはNグラムを利用
- 文字コードはUTF-8にのみ対応


【バージョン】
- 0.0.3


【ビルド方法】
$ make
$ sudo make install


【ビルド確認環境】
- gcc-4.2.4     ※ 依存: std::tr1::unordered_set, std::tr1::unordered_map
- linuc(POSIX)  ※ 依存: mmap


【コマンド】
== bin/hamt:
    - 学習コマンド
    - 学習結果をテキスト形式で出力する
    - フォーマット:
      -- 一行目(データ数) : <hamファイル数> <spamファイル数> ==TOTAL==
      -- 残りの行(素性定義): <素性のhamファイルでの出現数> <素性のspamファイルでの出現数> <素性文字列>
$ bin/hamt [--octet] [--mbox] <learn-dir> <ngram-min> <ngram-max>
--octet   := 指定されている場合は、バイトNグラムを用いる
             指定されていない場合は、文字コードをUTF-8と仮定し、文字Nグラムを用いる
--mbox    := 学習データをmbox形式として扱う
             学習データのファイル名は、それぞれ ${learn-dir}/ham.mbx 及び ${learn-dir}/spam.mbx
learn-dir := 学習用ディレクトリ
             このディレクトリは'ham'と'spam'という名前のディレクトリを有する必要がある
               - ham : hamデータ(正解データ)ファイルが配置されているディレクトリ
               - spam: spamデータ(不正解データ)ファイルが配置されているディレクトリ
ngram-min := 素性として用いるNグラムの最小値  ※ N >= 1
ngram-max := 素性として用いるNグラムの最大値  ※ N <= 32


== bin/hamc:
    - bin/hamtの出力結果を標準入力から読み込み、bin/ham用にコンパイルするコマンド
$ bin/hamc [--lower-frequency-limit=2] <model-index>
--lower-frequency-limit := 使用する素性のフィルタ値
                           出現頻度が低い素性はノイズとして除去する
                           デフォルトは2
--omit-redundant-feature := 冗長な素性を除去してコンパイルを行う
                              - 冗長: 素性A、Bの出現頻度が全く同じで、A(の素性文字列)がBを包含している場合、Bは冗長
                              - インデックスファイルが多少小さくなるが、分類性能も多少悪くなる傾向がある
                            試験的に導入中
model-index := 生成されるコンパイル済みファイル


== bin/ham:
    - 分類コマンド
    - 標準入力から対象テキストを読み込み、それをhamかspamかに分類する
    - 標準出力に"#{分類スコア}\t#{HAM or SPAM}"を出力する
    - コマンドの返り値は、テキストがhamなら0、spamなら1、エラーならそれ以外の値
$ bin/ham [--min-spam-score=0.5] <model-index>
--min-spam-score := spamとして分類されるスコアの下限
                      この値を下げると、取りこぼしは多くなるが、hamに分類されるテキストの正解率は高くなる
                    デフォルトは0.5
model-index := bin/hamcが生成したファイル


== bin/hamp:
    - 分類結果検証用コマンド
    - 実際にはRubyスクリプト
$ bin/hamp [--mbox] [--min-spam-score=0.5] <model-index> <test-data-dir>
--mbox := mbox形式のテストデータを用いる
          テストデータのファイル名は、それぞれ ${test-data-dir}/ham.mbx 及び ${test-data-dir}/spam.mbx
--min-spam-score := spamとして分類されるスコアの下限
                    デフォルトは0.5
model-index   := bin/hamcが生成したファイル
test-data-dir := テスト用のデータディレクトリ
                 ディレクトリ構造は、hamtのlearn-dirと同じ


【コマンド実行例】
# 学習用データ
$ ls learn_data
ham spam  # ham以下に正しいデータを、spam以下にはスパムデータを配置しておく 

# 学習
$ bin/hamt learn_data 1 4 | bin/hamc model.idx

# 分類
$ bin/ham model.idx < "分類対象ファイル"

# テスト
$ bin/hamp model.idx test_data

$ ls test_data
ham spam


【API】
# TODO: ちゃんとした説明

namespace HAM {
  // ファイル: feature_extractor.hh
  class FeatureExtract {
  public:
     // モデルファイルをロード
     FeatureExtract(const char* model_index_path);

     // ロードに成功したかどうか
     operator bool(); 

     // text内の素性を走査
     // Callbackは、以下の引数を有する関数(関数オブジェクト)
     //  - feature_name       : 素性名. const char*
     //  - feature_name_length: 素性名の長さ. unsigned
     //  - feature_id         : 各素性に一意なID. unsigned
     //  - spam_probability   : 素性のスパムらしさ(0.0~1.0). double
     template <class Callback>
     void each_feature(const char* text, Callback& fn) const;
  };

  // ファイル: scorer.hh
  class Scorer {
  public:
    Scorer(const FeatureExtractor& fe);

    // 分類対象となるテキストを追加する
    void add_text(const char* text);

    // メソッド呼び出しまでに追加したテキスト群を対象として
    // それがスパムテキストである確率(0.0~1.0)を計算する
    double calc_score() const;
  };
}


【参考】
- ベイジアンフィルタ実装:
  -- http://www.gigamonkeys.com/book/practical-a-spam-filter.html

- Inverse Chi-Square関数実装:
  -- http://garyrob.blogs.com/chi2p.py

About

A N-gram based Bayesian filter

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Packages

No packages published

Languages