Skip to content

3110/atom-babies-platformio-co2-checker

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

18 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

ATOM Babies: 二酸化炭素濃度チェック

二酸化炭素濃度チェックをするATOM Babies

M5StickC Proto Hat に入る M5StickC Proto Hat 向け CO2 センサボードATOM Babies に接続して,二酸化炭素濃度をチェックしてもらいます。

入手方法

submodule があるので,クローンする際に--recursiveを付けるのを忘れないようにしてください。

git clone --recursive https://github.com/3110/atom-babies-platformio-co2-checker

--recursiveを付け忘れたときは,クローンしたフォルダで以下を実行してください。

cd atom-babies-platformio-co2-checker
git submodule update --init --recursive

コンパイル

デフォルトの環境env:atom-babies-co2-checkerでコンパイルします。

pio run

二酸化炭素濃度を ESP-NOW のブロードキャストを利用して送信する場合は,環境env:atom-babies-co2-checker-espnowでコンパイルします。

pio run -e atom-babies-co2-checker-espnow

二酸化炭素濃度は以下の JSON で 30 秒ごとに送信されます。

{ "co2": 985 }

使用方法

二酸化炭素濃度の測定

ATOM Babies を電源に接続すると,センサーで測定した二酸化炭素(CO2)濃度に応じて表情が変わります。目が赤くなったら換気してあげてくださいね。

Image from Gyazo

顔の向きの自動設定

ATOM Babies の向きの応じて,顔の向きが変わるようになっています。

二酸化炭素濃度の表示

ATOM Babies の顔が表示されている状態で顔を押すと,現時点で計測されている二酸化炭素濃度の値をスクロールして表示します。

強制校正モード

ATOM Babies の顔を押しながら電源を入れると強制校正モードになります。顔が隠れて緑色になるので,ATOM Babies を外気に当たるところ(かつ,日の当たらないところ)に置いて,再度顔が表示されるまで約 3 分間ほどそのままに置いておいてください。

強制校正モードでは外気の二酸化炭素濃度を 450ppm として校正します。別の値で強制校正をしたい場合は,ソースコードの値(CO2Checker::DEFAULT_FORCED_TARGET_CO2_CONCENTRATION)を変更してください。

About

ATOM Babies: 二酸化炭素濃度チェック

Topics

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages