Skip to content

Latest commit

 

History

History

ESP32-writer

CH340C 使用 ESP-Prog 互換 USB シリアル

ESP32 Writer として使える USB シリアル変換です。

  • ESP32 の EN、GPIO0 用のピンを持ち、esptools を使ったアップロードで、EN、GPIO0 を自動で操作します。
  • ESP32 のデバッグツールである ESP-Prog に付属する USB シリアル互換の、ボックスピンヘッダを持ちます。
  • 電源用 USB と通信用 USB が別れています。これにより、電力の小さい PC の USB でも追加の電源用 USB で電源供給できます。

なぜ ESP-Prog ではなくこれを作ったのか

  • USB を、電源用と通信用の 2 つをもたせたいから。これがないと USB の給電能力が低い場合、PC で Write 後に、電源供給 USB への繋ぎ変えが必要になり面倒くさい。

なぜ市販の USB シリアル変換アダプタではなくこれを作ったのか

  • EN、BOOT を操作する必要がないようにしたいから。

v2.0.1 ~ 2.0.2

部品表

ID 指定子 名称 数量
1 C1,C4 0805 キャパシタ 10u 2
2 J1,J3 USB 2.0 Type-C ソケット 2
3 R4,R1,R2,R5 0805 レジスタ 5.1k 4
4 Q2,Q1 MOSFET SN7002 2
5 C2,C3 0805 キャパシタ 100n 2
6 D1 0805 LED 1
7 D2 ショットキーダイオード 340mV@1A PMEG2010ER 1
8 U2 ESP-Prog 互換 1.27 ボックスピンヘッダ 2x3 1
9 U1 USB シリアル IC CH340C 1
10 J2 UART ピンヘッダ 1
11 R3 0805 レジスタ 1k 1
  • ダイオードの電圧低下が大きい場合、ダイオードの代わりに 0R レジスタを入れることもできます(製作者はそれで使っています)

部品の調達先はこちらを確認下さい ../parts.md

ドキュメント

変更履歴

  • v2.1.0
    • CH340G に変更(ESP-Writer-CH340G として、別プロダクトへ変更)
  • v2.0.2
    • USB Type-C ソケットのフットプリントを実装しやすいものに変更
  • v2.0.1
    • 配線ミスを修正
  • v2.0.0
    • ESP-Prog 互換 Box Pin Header を追加