Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

本家JD projectとの区別について #15

Open
ma8ma opened this issue Nov 24, 2018 · 48 comments
Open

本家JD projectとの区別について #15

ma8ma opened this issue Nov 24, 2018 · 48 comments

Comments

@ma8ma
Copy link
Collaborator

ma8ma commented Nov 24, 2018

要約 (2024-01-13)


yama-natuki/JD は本家 (https://osdn.net/projects/jd4linux/) にない機能(5ch、C++11、GTK+3)を追加(予定)しているのでJD projectとgithubのJDは何らかの区別する点があるほうがよいと考えています。

そこで分かりやすいところとしてソフトウェア名と著作者の表示の更新を提案します。
私(@ma8ma)はGTK3対応ついでに更新してしまうほうがタイミングがいいかなと思っています。

ソフトウェア名の更新

  • 同じまま
  • 変更しないがREADMEやAboutダイアログに本家と区別するためのカッコ書きや断り書きを入れる
  • 変更する

著作者の表示の更新

  • そのまま
  • パッチ作成者の個人名orアカウント名を加える
  • パッチ作成者に確認を取ってJD projectのようにグループをつくる
@yama-natuki
Copy link
Collaborator

すでに本家の開発は停止しているので、ma8maさんが積極的に開発を続ける意思があるのでしたら区別を付けるために名称変更も良いのではないかなと思います。

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Nov 25, 2018

積極的に開発を続ける意思

自分でJDを使っている間はやりたいと考えています。
ただ、GTK中心の修正だったので掲示板の仕様が変わったときなど対応できるかどうか不明です…

名称変更したとき@yama-natukiさんにリポジトリの変更をPRなどでお願いしてもよろしいですか。
それかgithubのorganizationだとリポジトリの編集に加わってお手伝いできると思います。

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Dec 15, 2018

gtk3対応ための修正が一段落ついたので名称を募集します。(はっきり決めてませんが1-2週間の間?)
基本方針はJDを調べる人が自然に見つける感じが一番なので"JD"からまったく別にするつもりはないです。(例えばVim→NeovimのようにJD→NeoJDとJDを残す)
ただ、JD2のような本家プロジェクトと関係がある印象の名前は避けたいと思います。

@henrich
Copy link
Contributor

henrich commented Jan 14, 2019

こんにちは、Debianでjdのパッケージメンテをやってます(or ました。残念ながらupstreamの動きがないので…)。Ubuntuのlaunchpadでのbug reportでこちらを知りました。

別名称の候補は出てきていますか?候補が決まれば、こちらをパッケージにさせて頂いて旧jdのパッケージは削除しようかな、と思っています。

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 14, 2019

@henrich まだ決まってないですが名称の候補はこの辺です https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540656394/276-303
今は他のことを優先しようとしているのですがdebian busterはフリーズ日が近いですか?とりあえず5chで挙げられた候補をピックアップして商標に使われていないか検索してまとめてみます。

@henrich
Copy link
Contributor

henrich commented Jan 15, 2019

@ma8ma リンクありがとうございました。

そうですね、最初のフリーズ(transition freeze=ライブラリバージョンの更新禁止)は1/12に始まりました。2/12のsoft freeze時点でtestingに入っていないといけないので、逆算すると…実はそろそろUploadしていないと厳しかったりします(新しいバイナリパッケージはNEW queueと呼ばれるアーカイブ管理者の審査待ちがあって、これが最短で数時間〜最長で数ヶ月というものなのです)。

busterに間に合わなかった場合はbuster-backportsに放り込むという形で対応しようかな、と思っています。

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 16, 2019

@henrich 名称と著作者の修正だけなら期間中に審査待ちまで持っていけそうですが…ロゴマークやオンラインマニュアルがfork元のままでtestingの審査は通るでしょうか。

@henrich
Copy link
Contributor

henrich commented Jan 16, 2019

@ma8ma そこまでrestrictなものではないので大丈夫だと思います。forkだから残ってるのはあるよね、という理解で進められるかと。名称だけ決まっていれば何とかなります。名称が変わるとbinary packageの名前も変える=新しいパッケージの導入扱いになるので、審査が入りますが中身を変えてくのはまだまだ大丈夫です。

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 16, 2019

@henrich それなら名称を決めればいけそうですね。候補はまとめるとしてどうやって決めるか…ここで参加者に聞くか、5chにレスするか、yama-natuki氏に頼むか。

@yama-natuki
Copy link
Collaborator

私は何もしていないので、主体となって開発している @ma8ma さんの独断で決定して良いと思いますよ。

@henrich
Copy link
Contributor

henrich commented Jan 17, 2019

@ma8ma お願いします! :-)

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 17, 2019

5chに挙げられた候補が商標に使われていないかtmviewで検索した結果が下の表です。合わせてweb検索もしてみました。

名称 レスにあった補足 tmviewヒット数[1] web検索[2]
JD (参考) JaneDoeの頭文字から 69/497 企業(-software)
OL JKだとバージョンが逆行した感じになる 54/176 企業(-software), htmlタグ
JDim JD improved N/A Journal of Digital Information Management
JDM JDもどき 24/79 Japanese domestic market(自動車), 企業(-software)
JKJD N/A JK, JD
JDi, JDI ジェダイと読む, 女子大学院生 23/50 ジャパンディスプレイ, 企業(-software)
JJHJYJSJC N/A
NSJD N/A
NNJD N/A
JaneDoeStyle N/A 5chブラウザ Jane Style
JaneGT GTKのJane N/A
JDD Dを一つ増やして 7/12 Japan Digital Design Inc., ジャパンダートダービー, 企業(-software)
JDex JD Extended 1/1 Japan Data Exchange Inc.
re-JD (rejd) remodeled JD N/A (1/7) アーティスト?
JD-ng (jdng) N/A (N/A)
YAJ (YAJD) Yet Another JD 1/3 (N/A)

[1] tmview検索:is検索+フィルター(区分9,42/無し), N/Aは該当なし
[2] web検索:名称 & (software|browser|2ch)
ヒット数には終了しているものや指定役務がソフトウェアと関係ないものも含まれています。

まとめ

  • web検索で引っかかる似通ったソフトウェアはJane Styleくらい
  • ヒット数が多くても指定役務とロゴマークが被らないようにすれば問題ないと思うが確認するのに時間がかかる

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 19, 2019

新名称を2019-01-20に決めることにしました https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540656394/410

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 19, 2019

JDim (JD improved)に決定しました。 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540656394/417-418
パッケージ化を踏まえて要点を絞って更新作業を行います。

  • 名称と著作者表示
  • コードやドキュメントに含まれる情報
  • masterブランチへマージ
  • バージョン番号
  • デフォルト設定
  • リポジトリ

未解決の部分

名称と著作者表示

  • fork元のJD projectを併記する/しない
  • JDim のプロジェクト化の有無

バージョン番号

edit(2019-01-20): 番号はリセットする
オンラインマニュアルのURLにバージョンが含まれているため変更する場合は現行バージョン289をハードコーディングする

  • メジャーバージョンをアップ 3.0.0
  • マイナーバージョンをアップ 2.9.0
  • リセット 0.1.0
  • とりあえず変更しない

デフォルト設定

デフォルトでは5ch.netにアクセスするがユーザーが追加の設定をしないとスレッドの読み込みができない問題がある

  • 現状のまま
  • 回避策として板一覧を取得するサーバーを変更する

リポジトリ

  • 既存の JD のリポジトリを JDim へリネームする
  • 新名称への更新に合わせて JDim のリポジトリ, organizationを作成する

@yama-natuki
Copy link
Collaborator

バージョン番号はリセットでいいかと思います。
今はごちゃごちゃしすぎてしまっているので。

@henrich
Copy link
Contributor

henrich commented Jan 20, 2019

バージョンは日付だけとかでもいいかもしれません(semverとかも視野に入れるとかなら別ですが、悩まずに済みます)

リポジトリのURLが変わるようであれば、優先度を上げて頂けるとたすかります。m(_ _)m

@henrich
Copy link
Contributor

henrich commented Jan 20, 2019

著作権表記、というか著作権としてはfork元のJD projectも保持している、という状態ですよね。

githubのorganizationにするのはいいんじゃないでしょうか。

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 21, 2019

@yama-natuki @henrich
バージョン
バージョニングをどうやっていくのか固まってないので今のところは0.1.0にリセットしておきます。semvarについてはそこまで有用じゃないと考えてます。(複数バージョンをメンテナンスするのは厳しい)

著作権表記
forkしたソフトウェアがどのようにfork元を表示すればいいのかよく分かりません。
LibreOfficeのAboutダイアログは単独copyrightとforkの説明 (2010年リリースだがOOOの開発者が参加)

Copyright © 2000-2016 LibreOffice contributors
LibreOfficeはOpenOffice.orgを元にしています。

MATEのAboutダイアログはcopyright列挙 (GNOMEとは関係ない開発者?)

Copyright © 1997-2011 GNOME developers
Copyright © 2011 Perberos
Copyright © 2012-2016 MATE developers

fork元と開発者の繋がりがない?MATEのようにcopyright列挙で問題ないでしょうか。

Copyright © 2006-2015 JD project
Copyright © 2017-2019 yama-natuki
# orgを立ち上げるなら
Copyright © 2019 JDim project?

organization
やるならyama-natuki/JDをtransfer ownershipするのが都合がいいと思います。transferを使ったことがありませんが下の手順でyama-natuki/JDへのURLはxxx/JDimへ上手くリダイレクトするでしょうか?

  1. organization xxxを作成
  2. yama-natuki/JDをtransferしてxxx/JDを作る
  3. xxx/JDをxxx/JDimにリネームする
  4. xxx/JDimをforkしてyama-natuki/JDimを作り個人リポジトリを復元する (可能か分からない)

@yama-natuki
Copy link
Collaborator

作ってみましたが、
https://github.com/JDimproved
これオーナーを @ma8ma さんに変更できますかね?
できない場合はもう一度organization作成かな?

ちなみにプロジェクト名は「JDim」はすでに使われていて駄目でした。

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 22, 2019

JDimprovedに入りました。JDimに更新するPRを用意して出します。
@yama-natuki さんの公開があってJDが利用しやすい状態で続いていたのでオーナーはyama-natukiさんがいいと私は思います。 ✨

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 23, 2019

@yama-natuki #24 の更新ありがとうございます。

@henrich @mtasaka @naniwaKun
ディストリのJDimパッケージ化で気になることが一つ、上のコメントで触れましたが初期設定では5chのスレッドを読み込むことができません。一言で言えばヘビーユーザー向けですが問題ないでしょうか?
(5ch.net 専用ブラウザの開発者の皆さまへを読むと回避策への案内はやらないほうが無難かなと思っています)

@naniwaKun
Copy link

@ma8ma 案内無しで問題ないかと思います。インストール方法と明確に区別しておいたほうがいいです。

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 24, 2019

@naniwaKun 0.1.0より後になりますがオンラインマニュアルをgithubへ移植し、板一覧を取得するサーバーの変更とプロキシの設定の説明を追加できないか考えています。

初期設定を2ch.scやopen2chなどに変更して"スレッドを読み込める"状態にする案も一応あります。(新規ユーザーを余計に混乱させるかもしれないので判断が難しいです)

@naniwaKun
Copy link

@ma8ma
2ch.scやopen2chはあまり使われていないので2ch、5chにかかわらず他の掲示板でも良いかもしれません。
あと、Archlinuxのパッケージ名の問題ですが、現在は「jd-gtk3」になっています。名称変更に伴って変更しようかと思うのですが、「jdim」で良いでしょうか?それとも「jdim-gtk3」になりますでしょうか?gtk2の保守の問題になりますが、どうしておきましょう?

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 24, 2019

@naniwaKun Archlinuxでgtk2の扱いがどうなっているのか分かりませんがjdimで大丈夫だと思います。jdim更新が一段落しましたらJDimprovedにgtk3版のPRを出します。それまではma8maのgtk3-previewブランチを更新しますのでよろしくお願いいたします。

@naniwaKun
Copy link

@ma8ma なるほど承知いたしました。様子見ながら変更作業をして変更できたらお知らせします。

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 26, 2019

@yama-natuki 更新ありがとうございます。
プロジェクトの区切りとして休眠しているmasterブランチをJDimのデフォルトブランチとして使いたいと考えているのですが、testのREADME.mdを微修正してmasterへPRを提出してもよろしいでしょうか。

@henrich 私の考えている範囲で時間がかからない修正はやれたと思います。現状でパッケージ化の課題がありましたらご教示いただければと存じます。

バージョン0.1.0時点では修正しない箇所(案)

  • ロゴマークの更新
  • オンラインマニュアルの作成
  • プロジェクトのwebサイトの作成
  • GTK3対応の追加 (gtk3のサポート #7)

@henrich
Copy link
Contributor

henrich commented Jan 26, 2019

@ma8ma 仮でもリリースタグがあるとありがたいですね。パッケージングツール(git-buildpackage)で扱いやすくなるので

@yama-natuki
Copy link
Collaborator

急ぎのPRがなければ今月末でイニシャルリリースタグを付けようかなと思います。

もうオリジナルのJDを維持する必要もないので、masterブランチをJDimのデフォルトブランチとして復活させてもいいかなと思います。

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 26, 2019

@yama-natuki README.mdのビルドコマンド例を修正してtest→masterのPRを出します。 (#28)

@yama-natuki
Copy link
Collaborator

タグ付けしました。
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.1.0

@henrich
Copy link
Contributor

henrich commented Feb 2, 2019

Debianパッケージの進捗ですが、ftpmasterによる審査待ちです。
https://ftp-master.debian.org/new.html

@henrich
Copy link
Contributor

henrich commented Feb 5, 2019

unstableに入りました。数日後にtesting(現在はbuster)に落ちます。
そうしたらREADMEとかいろいろ書き換えます。
https://tracker.debian.org/pkg/jdim

yama-natuki pushed a commit that referenced this issue Feb 7, 2019
GDK needs a transient parent window to display a popup window.

[gtk+] wayland: prefer subsurface when possible
https://mail.gnome.org/archives/commits-list/2016-January/msg02035.html
@ma8ma ma8ma added this to In progress in State of JDim-v0.1.0+ Feb 17, 2019
@ma8ma ma8ma added this to To do in State of JDim-v0.2.0+ via automation Jul 20, 2019
@ma8ma ma8ma moved this from To do to In progress in State of JDim-v0.2.0+ Jul 20, 2019
@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jul 20, 2019

バージョン0.2.0をタグ付けしました。
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.2.0
edit: testブランチを0.2.0へ移動しました。

@ma8ma ma8ma pinned this issue Nov 29, 2019
@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Dec 1, 2019

ロゴを更新しました edit(2019-12-08): 修正しました logo48

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 18, 2020

バージョン0.3.0をタグ付けしました。
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.3.0
edit: testブランチを0.3.0へ移動しました。

testブランチは長期間使われていたため参照するリンクが残っていると思います。
ブランチを削除すると404 Not Foundを返すようになるのでリリースを指すようにしておきます。

@ma8ma ma8ma added this to To do in State of JDim-v0.3.0+ via automation Jan 18, 2020
@ma8ma ma8ma moved this from To do to In progress in State of JDim-v0.3.0+ Jan 18, 2020
@ma8ma ma8ma added this to In progress in State of JDim-v0.4.0+ Jun 27, 2020
@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jul 18, 2020

バージョン0.4.0をタグ付けしました。
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.4.0

testブランチを削除しました。

@ma8ma ma8ma added this to In progress in State of JDim-v0.5.0+ Dec 12, 2020
@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 9, 2021

バージョン0.5.0をタグ付けしました。
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.5.0

@ma8ma ma8ma unpinned this issue May 29, 2021
@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jul 10, 2021

バージョン0.6.0をタグ付けしました。
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.6.0

@ma8ma ma8ma added this to To do in State of JDim-v0.6.0+ via automation Dec 26, 2021
@ma8ma ma8ma moved this from To do to In progress in State of JDim-v0.6.0+ Dec 26, 2021
@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 15, 2022

バージョン0.7.0をタグ付けしました。
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.7.0

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jul 16, 2022

バージョン0.8.0をタグ付けしました。
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.8.0

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 7, 2023

バージョン0.9.0をタグ付けしました。
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.9.0

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jul 8, 2023

バージョン0.10.0をタグ付けしました。
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.10.0

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jul 23, 2023

バージョン0.10.1をタグ付けしました。
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.10.1

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 13, 2024

バージョン0.11.0 をタグ付けしました。
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.11.0

@ma8ma
Copy link
Collaborator Author

ma8ma commented Jan 13, 2024

RFC 0013 が承認され、パッチや修正のライセンスは GPL-2.0-or-later または寛容なライセンスで受け入れるようになりました。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
Status: In Progress
State of JDim-v0.1.0+
  
In progress
Status: Postponed
Status: In Progress
State of JDim-v0.2.0+
  
In progress
State of JDim-v0.3.0+
  
In progress
State of JDim-v0.4.0+
  
In progress
Status: In Progress
Status: In Progress
Status: Postponed
Development

No branches or pull requests

4 participants