Skip to content
This repository has been archived by the owner on Apr 20, 2023. It is now read-only.
/ Rhythm-Alarm Public archive

Alarm with rhythm game.

Notifications You must be signed in to change notification settings

kei-mag/Rhythm-Alarm

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

96 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

Rhythm Alarm!

コナミの大人気リズムゲーム "jubeat" のような、パネルクリック型のリズムゲームをクリアするまで音楽が止まらないアラームです。
exeファイルは Release ページからダウンロード できます。



製作

東京都市大学 2021年度 SD-PBL(2) 第2期05班
河西俊哉, 塩月雄也, 土岐健太郎, 眞柄圭佑, 三橋亮太

製作期間: 2021/6/23--2021/7/14

How to Use

  1. (Mac, Linuxユーザーなど、exeファイルを使わない方のみ) 事前に以下のライブラリを pip などでインストールしておいてください。
    python -m pip install -r requirements.txt
  2. ダウンロードしたフォルダ内の Rhythm_Alarm.py (Rhythm_Alarm.exe) を実行すると、 Rhythm Alarm! が起動し、アラーム画面になります。
  3. 最初にパネルの遅延設定をクリックし、遅延を調整してください。
  4. 測定をクリックすると、上のパネルが動き始めるので、四角が最も大きくなった時にクリックしてください。
  5. 5回クリックすると終了し、遅延数値が反映されます。
  6. OKをクリックして元の画面に戻ります。
  7. 鳴動時刻とアラーム楽曲を設定して、セットをクリックします。
  8. 時間になると、リズムゲームがスタートします。四角が最も大きくなった時にテンポよくクリックしてください。
  9. 目標点数(初期設定は15000点)に到達すると終了です。
  10. スコアの詳細を開くからスコアの詳細を確認できます。
  11. 終了をクリックして終了します。

実行時にセキュリティ警告が出ることがありますが、これは自作ソフト故署名などがされていないからだと考えられます。
このソフトは安全ですので許可して実行していただければと思います。

ダウンロードしたフォルダ内の Score_maker.py (Score_maker.exe) を実行すると、 Score maker for Rhythm Alarm! が起動し、使い方が表示されます。
使い方は下の Score maker for Rhythm Alarm! を参照してください。

ディレクトリ内のファイル構成を変更すると起動しなくなる可能性があります。
移動する際は、フォルダごと移動してください。

以下 "Rhythm Alarm!" と "Score maker for Rhythm Alarm!" という言葉が出てきますが、exeファイルを使用する方は Rhythm_Alarm.exescore_maker.exe 、Pythonファイルを使用する方は Rhythm_Alarm.pyscore_maker.py と読み替えてください。

楽曲の追加と削除

楽曲の追加には、付属の Score maker for Rhythm Alarm! をお使いください。 このソフトウェアで実際にパネルをたたくことで、楽曲ファイルと譜面ファイルのassetsフォルダへのコピーと楽曲リストデータベースへの追加を自動で行います。

楽曲の削除は以下の手順で行ってください。

  1. assetsフォルダ内の削除したい楽曲ファイル(ここではhoge.mp3とします)と譜面ファイル(ここではhoge.scoreとします)を削除してください
  2. Rhythm Alarm! があるフォルダ(assetsフォルダの1つ上の階層)内の music_names.txt を編集します。
  3. music_names.txt の1行目の数字を -1 してください 。(楽曲数を表しています) (例[元々4曲登録済みで1曲削除する場合]: 4 -> 3)
  4. 削除したい楽曲名(ここではhogeとします)を行ごと削除し、空白行がない状態にしてください

以上で楽曲の削除は完了です。

Score maker for Rhythm Alarm!

このソフトウェアでは、 Rhythm Alarm! へお好みの楽曲を使って自作の譜面を作り、追加することができます。 使い方は以下の通りです。

  1. 作成したい譜面の楽曲ファイルをPCに保存しておきます。
  2. Score maker for Rhythm Alarm! を起動し(起動には時間がかかります)、Open Fileボタンから楽曲ファイルを選択します。
    既に譜面がある場合、上書きするか止めるか尋ねられます。
  3. ▶️ Playボタンを押すと、1秒後に曲がスタートします。
  4. 実際に9つのパネルをクリックして譜面を作成します。
  5. 一時停止はSTOPボタンでできます。 ▶️ Play ボタンで1秒後に再開します。
  6. 同じ楽曲で複数譜面を作成したい場合は、既にある楽曲名とは別の名前でMP3ファイルを用意し、選択してください。
  7. エラーにより、ファイルのコピーやデータベースへの登録が行われないことがあります。
    その場合は手動での楽曲ファイルの追加を参照してください。

尚、譜面を作成中に途中で間違えてパネルをクリックしてしまった場合は最初からやり直しとなりますので気をつけてお使い下さい。

手動での楽曲ファイルの追加

既に譜面がある場合やエラーで登録が自動で行われなかった場合などは手作業で追加していただく必要があります。 手順は以下の通りです。 (ここでは music という名前の楽曲を追加します。)

  1. Rhythm_Alarm! があるフォルダのassetsフォルダ内に楽曲ファイル(music.mp3)と譜面ファイル(music.score)をコピーしてください。
  2. Rhythm_Alarm! があるフォルダの music_names.txt を開き編集します。
  3. music_names.txt の最後の行に追加したい楽曲名(music)を書いてください。
  4. music_names.txt の最初の行の数字を +1 してください。(楽曲数を表しています) (例[元々3曲登録済みで1曲削除する場合]: 3 -> 4)
  5. music_names.txt 内に空白行がないことを確認して保存してください。

楽曲名は全て同じにしてください。 (例: music.mp3の譜面ファイルをmusic.scoreで作成し、musicAという名前で登録することはできません。)

Pyinstallerによるexeファイル化で生じる副作用

Pyinstaller ライブラリを使用してexeファイル化する場合、以下の点に注意してください。

  • exeファイル化の副作用として、パネルのGIFアニメーションの表示が速くなり、パネルの表示にずれが生じます。
    => 以下の解決策のいずれかをお試しください。

    1. setting.txt の5行目の値を 14 (元のフレーム数、28fpsの半分) に設定することで改善します。
    2. パネルの遅延調整より、遅延値を調整してください。
  • exeファイル化によって、assetsフォルダや設定ファイルなどが失われてしまうため、復元してから起動してください。
    => assetsフォルダと music_names.txt, setting.txt , delay.txt を完成した Rhythm_Alarm.exe と同階層のディレクトリにコピーしてください。

成果

2021/11/5
第4回 都市大研究プレゼンコンテスト(4th TCU R-PresCo)にて、授業内のチームを代表して成果を発表しました。

=> 研究発表ポスターはこちら