Skip to content

LukeSystem/raspiRobot

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

7 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

raspiRobot

Arduinoで動作するロボット(以下、Arduinoロボ)のプログラムを簡単にするため、Scratchで作ることができるようにします。

Arduinoロボは、NPO法人岡山ロボット技術子供育成協会が講習会で利用しているものと同等です。 このArduinoロボにRaspberryPI4を組み合わせて利用します。
https://orja.org/

image image

機器の構成

image

ArduinoロボとRaspberryPI4をUSBケーブルで接続します。

ソフトウエアの構成

RaspberryPI4のOS

Liteは使えないため、desktopを選択して下さい。

  • Raspberry Pi OS with desktop
  • Raspberry Pi OS with desktop and recommended software

Arduinoのソフトウエア

serialClient.ino を書き込みます。

image

RaspberryPI4のソフトウエア(Python)

serialServer.py を Python で実行します。
python serialServer.py
start と表示されれば実行中です。

image

RaspberryPI4のソフトウエア(Scratch)

以下のサイトにアクセスします。

https://lukesys.co.jp/scratchrobot/

image

拡張機能を選択します

image

Robot Lukesys を選択します

image

拡張機能が利用できるようになります

image

Scratch の拡張機能の使い方

アナログ0にチェックを入れると、アナログ0の値が表示されます

他のアナログも同様です。 Arduinoロボのアナログポートに接続されたセンサー値が表示されます。

image

モーター

Arduinoロボの左モーター(m1)が左、右モーター(m2)が右になります。 下記の例だと、左モーターは100、右モーターは200で回します。

image

※モーターの値は-255~255までです。

例1 左右のモーターを100で動かし、1秒後に止まるプログラム

image

例2 アナログ0の値が500より小さくなったとき、上記例1のプログラムを動かす

image

About

ArduinoのロボットをRaspberryPIのScratchでプログラミングする

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published