Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

[ソング] ノートのレンダリングがうまく行かない理由を説明する #1846

Closed
3 tasks
y-chan opened this issue Feb 14, 2024 · 3 comments
Closed
3 tasks

Comments

@y-chan
Copy link
Member

y-chan commented Feb 14, 2024

内容

Xなどを見ていると、かなりの数の人がレンダリングに失敗している理由がわからずに詰まっていそうです。(ほぼ100%、1ノートに2モーラ以上挿入していることが原因です)
これらを、ホバー時のツールチップなどで説明してあげると、UXが向上しそうです。

Pros 良くなる点

UXの向上・ユーザーが詰まりにくくなる

Cons 悪くなる点

実現方法

エンジン側からは、エラーの理由として"lyricが不正です: {note.lyric}"という内容が返ってきているはずなので、その文言を元に、エラー内容をユーザーに提示できるとよいかなと思います。

VOICEVOXのバージョン

0.16.1

OSの種類/ディストリ/バージョン

  • Windows
  • macOS
  • Linux

その他

@Hiroshiba
Copy link
Member

今はエラー原因表示が特に無いので、なんでもいいから1つエラー原因表示してあげたいですね…。
その意味では実装難度的にトースト表示が手っ取り早いかもとか思いました!
(参考コードの探し方:コード全体でtoastと文字列検索)

あとはもう左下にチップス表示してあげるとかも。
(confirmtipとかで全体検索すると見つかるかも)

エラーに出くわす経路はノートを足した場合とmusicxml等をimportした場合の2経路あると思うので、そこ考慮しても良いかもと思いました!

romot-co pushed a commit that referenced this issue Feb 18, 2024
@romot-co
Copy link
Contributor

romot-co commented Feb 18, 2024

Tooltipだとイメージとしてはこんな感じです(状態が切り替わるタイミングがおかしいですので、大体として…)
とりあえず即時バリデーションはなしにして、エンジン側からエラーの場合は表示するようにやってみられればと思います。

test-lyric-validate.mp4

@Hiroshiba
Copy link
Member

実装ありがとうございました!

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

3 participants