Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

ピッチ表示機能を開発版のみ機能から実験的機能に #1948

Conversation

Hiroshiba
Copy link
Member

内容

の解決プルリクエストです。
もしかしたら環境によってはうまく表示されなかったりするかもしれないので実験的機能としています。

関連 Issue

close #1944

その他

ついでに機能追加アナウンスもしようと思います!

@Hiroshiba Hiroshiba requested a review from a team as a code owner March 22, 2024 20:14
@Hiroshiba Hiroshiba requested review from y-chan and removed request for a team March 22, 2024 20:14
<QIcon name="help_outline" size="sm" class="help-hover-icon">
<QTooltip
:delay="500"
anchor="center right"
self="center left"
transition-show="jump-right"
transition-hide="jump-left"
>ONの場合、ソングエディターで、レンダリング後にピッチが表示されます。</QTooltip
>ONの場合、ソングエディターでピッチ(音の高さ)が表示されます。</QTooltip
Copy link
Member Author

@Hiroshiba Hiroshiba Mar 22, 2024

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

「ソングエディター」という言い方は初めて出てきた感じです。
もしかしたら呼び方を将来的に変えるかもしれません 🙇

「ソング画面」とかも考えたんですが、今はタブになっているのと、将来的にもしかしてもしかしたら複数の画面を作って各々でソングトークを複数個開けるとかもありえると思うので、画面というのは表現がずれる可能性がありそうだったので、エディターの方が良いなと思いました!

@Hiroshiba Hiroshiba merged commit 306f115 into VOICEVOX:main Mar 22, 2024
8 checks passed
@Hiroshiba Hiroshiba deleted the ピッチ表示機能を開発版のみ機能から実験的機能に branch March 22, 2024 20:19
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

ソング:ピッチ表示機能を開発版のみ機能から実験的機能にしたい
1 participant