Skip to content

Releases: akidukisystems/AS-16bit-Emulator

Version 1.2

01 Feb 10:43
Compare
Choose a tag to compare

【エミュレータ本体と付随するツール類の更新】
+2ビットテレタイプモード時にカーソルを表示する機能を追加(ビデオモード2で有効、4で無効になります)
+プログラム側からビデオモードを変更できる機能を追加
→スタックトレースで、割り込み命令のトレース時に割り込み番号の情報を付加するよう変更
-未使用のビデオモードを削除

【サンプル用ソフトウェアの更新】
→コマンドライン入力待ち時は、キーボード入力があるまでHALTするよう変更

Version 1.1

06 Jan 16:18
Compare
Choose a tag to compare

【エミュレータ本体と付随するツール類の更新】
+メモリサイズの変更をサポート
→ダンプファイルとスタックトレースの先頭に日時情報を追加
→ディスプレイの更新に関する不具合を解消
→RTC割り込みの周期を10msに変更

【サンプル用ソフトウェアの更新】
+ベンチマーク用のプログラムを追加

Version 1.0

30 Dec 05:14
Compare
Choose a tag to compare

【エミュレータ本体と付随するツール類の更新】
+設定画面より、プロセッサとディスプレイの動作速度を変更できる機能を追加
→スタックトレース機能の切り替えボタンの表記を変更

Debug Edition Version 12

22 Aug 09:19
Compare
Choose a tag to compare
Pre-release

【エミュレータ本体と付随するツール類の更新】
+スタックトレース機能を任意で実行できるよう、ランチャー(launcher.exe)を追加。スタックトレース機能を使用しない場合はemulator.exeから起動すること
+日付時刻をサポート
+キーボード押下時の割込み機能を追加
割込みコントローラを追加 RTC割込みとキー割込みが競合しなくなります!
+(アセンブラ)特定のラベルを宣言時に、アセンブル時の日付時刻など、特殊な値を格納する機能を追加
+(アセンブラ)各命令がファイルのどこにアセンブルされ格納されたかを示す、デバッグ用ファイルを生成する機能を追加
+(アセンブラ)コードサイズ指定時にサイズを "auto" にすると、自動でサイズを変更できる機能を追加
→VRAM直接操作による画面出力を試験的に一部サポート
→256ビットハイカラーテレタイプモードのVRAM領域を変更
→設定ファイルから、スタックトレースでトレースする内容を詳細に変更可能に
→エラー時のレジスタ参照と互換性の問題を解消
JF命令の仕様を変更(CSはESを参照し、IPはオペランドを参照)
→画面更新のON/OFFができるよう変更

【サンプル用ソフトウェアの更新】
+TYPE.COMを追加 ファイルの内容を表示します
+DEL.COMを追加 ファイルを削除します
+ECHO.COMを追加(未テストのため標準ではディスクイメージに保存していません)
+カーネルローダを追加
+AS16アセンブリ言語練習用ファイルを追加(introduction2.asm は正常に動作しない場合があります)
+DOSシステム割込みのサポート表を追加
→複数のDOSサービスを、内部割込みで提供できるよう変更
→正常にフラグが編集されず、外部割込み機能が利用できない不具合を修正
→ファイル実行時は例外なく、指定したメモリ空間にファイルの内容を展開してから、制御を移行するよう変更
→ブートローダからDOSにジャンプ時、直接アドレスを指定せず、ファイルを検索してメモリ上に読み込んでからジャンプするよう変更
→(DIR.COM)削除されたエントリはスキップするよう変更

Debug Edition Version 11

02 Aug 09:30
Compare
Choose a tag to compare
Pre-release

【エミュレータ本体と付随するツール類の更新】
+追加
・ディスク書込機能を追加
・コードの流れをわかりやすくするため、JMP、CALL、INT、RETなどの、IPレジスタやCSレジスタを編集する際に、移動前のアドレスと移動後のアドレスを記録し、[Debug]ボタンでtxtファイルに出力する機能を追加。(stacktrace.hsp)

【サンプル用ソフトウェアの更新】
+追加
・BIOSにディスク書込機能を追加。
→変更
・BIOSランタイムサービスの戻り値にフラグレジスタを用いる際、IRET命令でのフラグレジスタにPOPする作業で消去されてしまう不具合を修正。(editFlagをcallしてください)
・system.sys起動時にエラー回避用のダミードライバを割当てをする際に、DXレジスタが0以外の値のときに不正なアドレスを割当ててしまい、ダミードライバの実行時にUD2例外が発生してしまう不具合を修正。

[Updates to the Emulator Core and Associated Tools]
+Added
-Added disk write function.
-Added a function to record the address before and after editing IP and CS registers such as JMP, CALL, INT, RET, etc., to make the code flow easier to understand, and to output to a txt file with the [Debug] button. (stacktrace.hsp)

[Updates to Sample Software]
+Added
-Added disk write function to BIOS.
->Change
-Fixed a bug that the flag register is erased by the IRET instruction when POP and using the flag register for the return value of BIOS Runtime Service. (Please call editFlag).
-Fixed a bug that an illegal address is allocated when the DX register is non-zero when allocating a dummy driver for error avoidance at system.sys startup, causing a UD2 exception to occur when the dummy driver is executed.

Debug Edition Version 10

04 Jun 04:39
Compare
Choose a tag to compare
Pre-release

https://www.akidukisystems.com/software/16bitvm

【エミュレータ本体と付随するツール類の更新】
+追加
・msglib.as(メッセージ出力ライブラリ)
→変更
・デバッグメッセージの出力を、msglibを用いてメッセージボックスに出力するよう変更
-削除
・未使用命令と関数の削除

【サンプル用ソフトウェアの更新】
+追加
・コマンドラインに引数という概念を追加
-削除
・未使用マジックコードの削除(JMP命令がマジックコードの代わりになるため)

[Updates to the Emulator Core and Associated Tools]
+Added
-msglib.as (Message Output Library)
->Modified
-Changed the output of debug messages to utilize msglib and display them in message boxes.
--Removed
-Removed unused instructions and functions.

[Updates to Sample Software]
+Added
-Added the concept of command-line arguments.
--Removed
-Removed unused magic codes (replaced by JMP instructions).

Debug Edition Version 9

25 May 12:05
Compare
Choose a tag to compare