Skip to content
Yutaka Kato edited this page May 4, 2018 · 6 revisions

Aパートの選書傾向を分析し、今後の選書の方向性に役立てる。

評価軸

専門度

  • 1: 対象領域に関して事前知識が一切不要な本
  • 3: 対象領域に関してある程度知識を有している人向けの本
  • 5: 対象領域に関して高い事前知識が必要な本
(入門) 1 2 3 4 5 (専門) 過去の選書例
⭐️ Java SE 8 実践プログラミング
⭐️ 深層学習
⭐️ Gradle 徹底入門
⭐️ 入門 React
⭐️ 詳解 Apache Spark
⭐️ ブロックチェーン 仕組みと理論
⭐️ プログラミングElixir
⭐️ Real World HTTP

コメント:

  • 多分野の人が集まっていることで、必然的に「広く浅く」となる。(mikan)

理論 vs. 実践

    1. 実践オンリー (手っ取り早く使える)
    1. 理論と実践のバランスが取れている
    1. 理論オンリー (本質が理解できる)
(実践) 1 2 3 4 5 (理論) 過去の選書例
⭐️ Java SE 8 実践プログラミング
⭐️ 深層学習
⭐️ Gradle 徹底入門
⭐️ 入門 React
⭐️ 詳解 Apache Spark
⭐️ ブロックチェーン 仕組みと理論
⭐️ プログラミングElixir
⭐️ Real World HTTP

コメント:

  • 手を動かしたいという意見が多い。実践寄りが好まれる傾向がある。(mikan)

プログラミング言語

Java JS Groovy Scala Go Elixir 過去の選書例
⭐️ ⭐️ Java SE 8 実践プログラミング
深層学習
⭐️ ⭐️ Gradle 徹底入門
⭐️ 入門 React
⭐️ 詳解 Apache Spark
⭐️ ⭐️ ブロックチェーン 仕組みと理論
⭐️ プログラミングElixir
⭐️ Real World HTTP

コメント:

  • Java で始まった読書会だが、あまり Java にこだわらずにチャレンジしている。(mikan)