Skip to content

Commit

Permalink
fix: Atomの言及を削除
Browse files Browse the repository at this point in the history
fix #1461

Signed-off-by: azu <azuciao@gmail.com>
  • Loading branch information
azu committed Sep 18, 2022
1 parent 50f4875 commit 195aa4c
Show file tree
Hide file tree
Showing 3 changed files with 3 additions and 9 deletions.
7 changes: 1 addition & 6 deletions source/appendix/links/README.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -83,11 +83,6 @@ JavaScriptやHTML、CSSなどのコーディングに適したエディターを
[VSCode][]はMicrosoft社がオープンソースで開発している無料のコードエディターです。
JavaScriptによってプラグインを書くことができ、さまざまな機能を追加できます。

#### Atom {#atom}

[Atom][]はGitHub社がオープンソースで開発している無料のコードエディターです。
VSCodeと同じようにプラグインによる拡張性が高く、GitHubと連携した機能が特徴です。

### ブラウザの開発者ツール {#browser-devtools}

多くのブラウザは開発者向けの組み込みツールを提供しており、本編で紹介したコンソールもその一部です。
Expand Down Expand Up @@ -205,5 +200,5 @@ NW.jsはブラウザの中からNode.jsの開発エコシステムを直接利
[Google Cloud Functions]: https://cloud.google.com/functions/
[Function as a Service]: https://en.wikipedia.org/wiki/Function_as_a_service

[Electron]: https://electronjs.org/
[Electron]: https://www.electronjs.org/
[NW.js]: https://nwjs.io/
3 changes: 1 addition & 2 deletions source/basic/read-eval-print/README.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -106,7 +106,7 @@ REPLはあくまで開発者向けの機能です。
ここでは、HTMLとJavaScriptファイルを使ったJavaScriptコードの実行方法を見ていきます。

HTMLファイルとJavaScriptファイルの2種類を使い、JavaScriptのコードを実行する準備をしていきます。
ファイルを作成するため[Atom][][Visual Studio Code][]などのJavaScriptに対応したエディターを用意しておくとスムーズです。
ファイルを作成するため[Visual Studio Code][]などのJavaScriptに対応したエディターを用意しておくとスムーズです。
エディターはどんなものでも問題ありませんが、必ず文字コード(エンコーディング)は**UTF-8**、改行コードは**LF**にしてファイルを保存してください。

ファイルを作成するディレクトリはどんな場所でも問題ありませんが、ここでは`example`という名前のディレクトリにファイルを作成していきます。
Expand Down Expand Up @@ -342,7 +342,6 @@ JavaScriptにおいては多くのエラーはすでに類似するケースが

[Firefox]: https://www.mozilla.org/ja/firefox/
[Webコンソールを開く]: https://developer.mozilla.org/ja/docs/Tools/Web_Console/Opening_the_Web_Console
[Atom]: https://atom.io/
[Visual Studio Code]: https://code.visualstudio.com/
[Google]: https://www.google.com/
[Stack Overflow]: https://stackoverflow.com/
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion source/use-case/setup-local-env/README.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -184,7 +184,7 @@ npmでは、すでに多種多様なローカルサーバーモジュールが

[Node.js]: https://nodejs.org/ja/
[V8]: https://developers.google.com/v8/
[Electron]: http://electron.atom.io/
[Electron]: https://www.electronjs.org/
[ダウンロードページ]: https://nodejs.org/ja/download/
[npm]: https://www.npmjs.com/
[npmのGitHubリポジトリ]: https://github.com/npm/cli
Expand Down

0 comments on commit 195aa4c

Please sign in to comment.