Skip to content
This repository has been archived by the owner on Apr 12, 2023. It is now read-only.

現在のENv2のパラメータではiPhoneの接触通知を出す感度が低いのを改善する #755

Closed
daisuke-nogami opened this issue Jan 18, 2022 · 4 comments · Fixed by #756

Comments

@daisuke-nogami
Copy link
Collaborator

その機能リクエストは何らかの問題に関連しますか / Is your feature request related to a problem?

理論値と実機の長時間接触のデータ収集に基づいてパラメータを設計していたが、
パラメータ検証で短時間の接触を模擬したところ、iPhone同士の接触通知の発生感度が非常に低くなっていた。

背景:
電波強度は、同じ距離であっても端末の向きによって変化する。
事前の調査では、iPhoneの電波強度はよく調整されているとの情報があったため、Android機種を多めにデータ収集を行った。
その段階では、Android, iPhoneともに、端末の向きによる電波強度の変化は少なかったため、
理論値を元にパラメータを設計した。
パラメータ検証では、シェアの大きいiPhoneを中心に15分の接触を多数発生させたところ、
Androidは引き続き端末の向きに影響をうけなかったが、iPhoneは電波強度が弱くなる傾向が強く、
閾値を超えないリスクスコアが多く発生した。

解決策についてお書きください / Describe the solution you'd like

iPhone同士の接触の感度が落ちすぎないようにパラメータを改善する。
Androidでは15分未満の接触が閾値を超えるケースが増えるが、これは別Issue #754 で対応されるため、
誤った通知を出すことは抑制できるので、特異度に悪影響を与えない。

あなたが考える代替案についてご説明ください / Describe alternatives you've considered

その他 / Additional context

パラメータ検証結果のログからシミュレートすると感度は70%を越える。
追っかけで設定を記載したpull-requestを送る。

daisuke-nogami added a commit to daisuke-nogami/cocoa that referenced this issue Jan 18, 2022
cocoa-mhlw#755 iPhoneの検知精度を高めるためのパラメータ修正
daisuke-nogami added a commit to daisuke-nogami/cocoa that referenced this issue Jan 18, 2022
cocoa-mhlw#755 iPhoneの検知精度を高めるためのパラメータ修正
daisuke-nogami added a commit to daisuke-nogami/cocoa that referenced this issue Jan 18, 2022
cocoa-mhlw#755 iPhoneの検知精度を高めるためのパラメータ修正
@keiji
Copy link
Collaborator

keiji commented Jan 18, 2022

iOSとAndroidでパラメーターファイル自体分けちゃいますかと聞こうとして、もともとAndroidとiOSで設定パラメーター分けてあったと気づいた。

@daisuke-nogami
Copy link
Collaborator Author

どうもiOS側が発信するAdvertisingのTxPowerに傾向の違いがあるか、
あるいはAndroidのキャリブレーションの仕組みが上手くワークしてないようで、
陽性者側のOSが分からないとパラメータを決め打ちできないんです…
(Android側も、リファレンス機であるPixel4を間に挟んだキャリブレーション情報しかもっていないので
 しかたないと思いますが)

@keiji
Copy link
Collaborator

keiji commented Jan 18, 2022

いや、Xamarin.ExposureNotificationの時みたいにAndroid/iOSで設定共有してたらURL分けるとか必要でしたけど、Cappuccinoなら何の問題もないです。

@daisuke-nogami
Copy link
Collaborator Author

接触者側端末のEN(特にAndroid)に、「接触した陽性者側の端末のOSがiOSならこのパラメータ、Androidならこのパラメータ」と設定できればいいんですが、そういう設定はなかったので…(接触者側のOSだけ影響するなら楽だった)

Sign up for free to subscribe to this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in.
Labels
None yet
Projects
None yet
2 participants