Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

CSVのフォーマットを間違った場合の対処方法 #18

Closed
yasulab opened this issue Jul 22, 2017 · 8 comments
Closed

CSVのフォーマットを間違った場合の対処方法 #18

yasulab opened this issue Jul 22, 2017 · 8 comments

Comments

@yasulab
Copy link
Member

yasulab commented Jul 22, 2017

誤ってマージしてしまった場合、どうするか考えたい🤔

cc/ @NorifumiOgawa @miya0001

失敗したケース

対応案

  • CSVフォーマットをテストして、失敗した場合はサーバーを生成しない?
@yasulab yasulab changed the title CSVのフォーマットを間違って立ち上げてしまった場合の対処方法 CSVのフォーマットを間違った場合の対処方法 Jul 22, 2017
@yasulab
Copy link
Member Author

yasulab commented Jul 22, 2017

ワークアラウンドな対応

これで行けそうな気がするので、ちょっと試してみます 🔧 💨

  1. コントロールパネルからサーバーをシャットダウン
  2. コントロールパネルからサーバーを削除
  3. CSVから当該業を削除
  4. もう一回、PRを送り直してもらう

@yasulab
Copy link
Member Author

yasulab commented Jul 22, 2017

@NorifumiOgawa ちょっと上の方法で作業をしてみました。もう一回PR送ってもらってもいいですかね?

@yasulab
Copy link
Member Author

yasulab commented Jul 22, 2017

ワークアラウンドな方法で対応できるかな...? 🤔
CoderDojo 嘉手納用のサーバー申請です。 #19

@yasulab
Copy link
Member Author

yasulab commented Jul 22, 2017

お、この方法でなんとかなりました! 🔧 💨

9421c48

今回は運用で対応していますが、理想的にはテストなどで対応した方が良いと思うので、この Issue は閉じずにこのままにしておきますね ;)

@miya0001
Copy link
Member

miya0001 commented Jul 22, 2017

昨日、CSVの列の数と簡単な正規表現のチェックをするようにTravis CIで仕込みました。
https://github.com/coderdojo-japan/dojopaas/blob/master/test/test-csv.js

それでもマージはできてしまうので、それを防ぐために以下のようにGitHubで以下のように設定してもらうと、問題が治らないとマージできなくなります。

ただ、この設定をするための権限がぼくになかったので @yasulab さんでやってもらっていいですか?

テストがコケたときのプルリクエストに対する修正はご本人でもコミッターでも可能です。

@yasulab
Copy link
Member Author

yasulab commented Jul 22, 2017

設定しました! これで対応できたと思うので、この Issue は Close しちゃいますね ;)

screen shot 2017-07-22 at 14 19 50

@yasulab yasulab closed this as completed Jul 22, 2017
@miya0001
Copy link
Member

ダメなCSVフォーマットでプルリクが来ると以下のような感じになります。

これでもマージはできてしまうので、気持ち悪ければ Include administrators にチェックをいれるとそれもできなくなります。

@yasulab
Copy link
Member Author

yasulab commented Jul 22, 2017

@miya0001 補足ありがとうございます! 😸

赤文字になって注意喚起はできていますし、仕様変更などに伴ってテストの方が間違ってしまうケースもありうる思うので、とりあえずはこのままで行ってみようかなと考えています ;)

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants