Skip to content

gizagizamax/PotatoVoiceHub

Repository files navigation

PotatoVoiceHub

「ポテトボイスハブ」は棒読みちゃんの音声をA.I.Voiceに変えるアプリ

使い方

1.Plugin_PotatoVoiceHub.dll を棒読みちゃん(BouyomiChan.exe)のあるフォルダへコピーします。
2.棒読みちゃんを起動して、PluginPotatoVoiceHub を有効にします。
 棒読みちゃん起動時に有効にするダイアログが表示されます。
 棒読みちゃんの[その他]タブから有効にすることもできます。
3.PotatoVoiceHub.exe を実行します。
4.[A.I.VOICE開始]をクリックするとA.I.VOICE Editorが起動します。
5.棒読みちゃんの音声がA.I.Voiceに変わります。

PotatoVoiceHubの設定

再生APIのHTTPポート

ここで指定したポートをめがけて、棒読みちゃんからテキストが飛んできます。
デフォルトでは 2119番ポートを使用しますが、他のアプリで使っている場合は適当な数字に変えてください。
棒読みちゃんのツールバーにある PluginPotatoVoiceHub を開き、こちらのポートも合わせてください。

Voiceroid Talk Plus と連携する

@Wangdora氏作成の Voiceroid Talk Plus を PotatoVoiceHub に対応させる事ができます(非公式)。
PotatoVoiceHub.exe と VoiceroidTalkPlusReceiverHub.exe を実行してください。
Plugin_PotatoVoiceHub.dll は不要なので、棒読みちゃんのプラグイン設定でOFFにしておいてください。
基本的にはこれだけで、いつも通りVoiceroid Talk Plus が 最新の A.I.VOICE で動くようになります。
PotatoVoiceHub と VoiceroidTalkPlusReceiverHub のポートの数字は同じ物を入れておいてください。

Recotte Studio と連携する

プロジェクトの編集画面
→メニューの[ファイル]
→[環境設定]
→[ユーザー定義音声連携の設定]を開きます

[+]ボタンを押して下記設定をします
音声連携名:適当な名前
連携方法:コメントごとにコマンドを実行
実行コマンド:C:\Windows\System32\cmd.exe
引数:/C curl -G "http://localhost:2119/saveAudio" --data-urlencode "text=%c" --data-urlencode "path=%o" --data-urlencode "preset=%s"
拡張子:wav

[適応]を押してプロジェクトの編集画面まで戻ります。
→タイムラインにある[話者1]の設定を開きます([レイヤーのプロパティ]画面が開く)
→[音声連携]を先ほど適当な名前をつけたやつに変更します。
→[話者名]にA.I.Voice Editorのプリセット名を指定します。
[話者名]を指定しないと、A.I.Voice Editorで選択しているキャラになります。
→[OK]でプロジェクトの編集画面へ。

[話者1]にコメントを記載します。
→[話者1]に更新マークが出てくるので押します。
→AIVoiceと連携して、コメントに音声がつきます。
※あらかじめ、PotateVoiceHub経由でAIVoice Editorを起動しておいてください。

A.I.Voice2について

A.I.Voice2に接続βボタンは仮対応になります。
A.I.Voice(無印)と同じように動作するように、なるべくしましたが
公式APIが無いため色々と制限があります。

A.I.Voice2に接続βの注意事項

1.ボタンを押すと「A.I.VOICE2 Editor」から始まるウィンドウを探します。
 なので予めA.I.VOICE2 Editorを起動しておいてください。
2.棒読みちゃんと連携している場合は、棒読みちゃんがテキストを再生するとPotatoVoiceHubが呼ばれ、
 A.I.VOICE2 Editorを操作して読み上げます。
 なのでPotatoVoiceHubがA.I.VOICE2 Editorを操作中にPCを触ると正常に動作しないかもしれません。

リリースノート

PotatoVoiceHub_v2024.03.23.2

A.I.VOICE2で文字を消す時に1ミリ秒のスリープを挟むようにしました。

PotatoVoiceHub_v2024.03.23

A.I.VOICE2の操作を安定化。

PotatoVoiceHub_v2024.03.10

A.I.VOICE2のメッセージを削除する回数を指定できるようにテキストボックスを配置。

PotatoVoiceHub_v2024.03.8

A.I.VOICE2にメッセージを打ち込む前にCtrl + A→Ctrl + Xを100回押して文字を削除するよう修正。
A.I.VOICE2が重い時に1回押しただけだとメッセージを全選択出来ないことがあったため100回押すようにしました。
A.I.VOICE2が重い時に全選択しても、メッセージを打ち込んでから画面に反映されるのにラグが生まれるため、Ctrl + Xで削除して軽くなるようにしました。
Deleteキーで削除するとフォーカスがデスクトップ等にあった場合、とんでもない事故が起こるためCtrl + Xで削除してます。

PotatoVoiceHub_v2024.03.2.4

PotatoVoiceHubを起動していないor何らかの原因で読み上げられなかった場合、
棒読みちゃんのエラーウィンドウにログが表示されていたため、ハンドリングするよう修正。
UIをA.I.Voice(無印)とA.I.Voice2用に別けました。

PotatoVoiceHub_v2024.03.2.3

A.I.Voice2 Editorで句読点をピリオドへ置換していたが、カンマへ置換する処理へ変更。
棒読みちゃんで「aiu.eo」と入力するとA.I.VOICE2で「あいう。えお」になるという謎事象が発生したため。

PotatoVoiceHub_v2024.03.2.2

A.I.Voice2 Editorで「。、?!」(半角全角共に)を「. 」へ置換する処理を追加。

PotatoVoiceHub_v2024.03.2

A.I.Voice2 Editorは句読点があると再生が止まってしまう仕様?があるため「。、?」を「. 」へ置換する処理を追加。
Ctrl+Home→Ctrl+Shift+End→Delでメッセージを消していたをCtrl+A→Delに変更。

PotatoVoiceHub_v2024.02.28

A.I.Voice2 Editorでメッセージがいっぱい来た時に読まれなくなるバグを修正しました。

PotatoVoiceHub_v2024.02.27

A.I.Voice2 Editorに仮対応
A.I.Voice2はAPIを公開していないため、UIを自動操作することで対応しました。
なので色々と制限があります。

PotatoVoiceHub_v2022.03.06

時間経過で接続が切れるっぽいので再接続するよう修正

PotatoVoiceHub_v2022.03.05.2

設定ファイルがバグってたので修正

PotatoVoiceHub_v2022.03.05

A.I.Voice 1.3で公式APIが公開されました。
それに伴い全体的に修正しています。

PotatoVoiceHub
 A.I.Voice Editorのパス指定を削除しました。
 公式APIを使用した場合、不要になるためです。
 
 受信HTTPポート→再生APIのHTTPポート へ名前変更
 URLを変更
 http://localhost:ポート?text=メッセージ
 ↓
 http://localhost:ポート/play?text=メッセージ&preset=プリセット名
 
 音声保存APIのURL変更
 http://localhost:ポート/saveWave?text=メッセージ&filePath=フルパス&presetName=プリセット名
 ↓
 http://localhost:ポート/saveAudio?text=メッセージ&path=フルパス&preset=プリセット名
 これに伴いREADME.mdに記載のRecotte Studio と連携方法を修正  
 クリップボード連携の注意書き修正
 いくつかバグがあったので修正
 
 A.I.VOICE 開始→A.I.VOICEに接続 へ名前変更
 起動中のA.I.Voice Editorへ接続するように変更
 A.I.Voice Editorが起動していなかったら起動するように変更
 
 設定ファイル「VoiceHubOption.json」の項目名を変更
 
 getStatusで取得できるステータスをplaying/waiting→busy/idleへ変更
 
Plugin_PotatoVoiceHub
 getStatusのステータス変更に伴い、判定するステータスを変更  
VoiceroidTalkPlusReceiverHub  再生APIのURL変更に伴い、呼ぶURLを変更  getStatusのステータス変更に伴い、判定するステータスを変更

PotatoVoiceHub_v2022.01.19

Plugin_PotatoVoiceHub
 ・Recotte Studioと連携時に[話者名]を指定できるようにしました。

PotatoVoiceHub_v2022.01.16

Plugin_PotatoVoiceHub
 ・「棒読みちゃんの辞書変換を使う」チェックボックスを追加
 ・棒読みちゃんコマンドは読み上げないように修正。

PotetoVoiceHub
 ・テーマの切り替え機能を削除
  最新のAIVoice Editorに機能が追加されていたため。

 ・お試し再生の機能を削除
  元々デバッグ用に作った機能で、機能が充実してきたので邪魔なので消しました。

 ・音声保存APIを追加
  Recotte StudioからShift-Jisで送られてくるようなので、エンコードを指定できるようにしました。

 ・クリップボード連携を追加
  文字をコピーしたら、AIVoiceで勝手に再生したり、ファイルに保存したりします。

PotatoVoiceHub_v2021.11.09

VoiceroidTalkPlus のランダム再生を使って「AIVOICE」→「VOICEROID・ガイノイド」の順に発話すると
AIVOICEとVOICEROIDが同時に発話していたのを修正

PotatoVoiceHub_v2021.11.08

VoiceroidTalkPlusReceiverHub.exe を追加
A.I.VOICE Editor を起動しないで、ダークモード/ホワイトモードを設定すると落ちてたので修正
ログが自動でスクロールしなかったので修正
アプリのアイコンを追加

vPotatoVoiceHub_v2021.10.29

初回版

About

棒読みちゃんの音声をA.I.Voiceに変えるアプリ

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Packages

No packages published

Languages