Skip to content

Commit

Permalink
Added description page about particle (image).
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
kskinoue0612 committed Mar 27, 2024
1 parent 43d5ca5 commit dbaf9d7
Show file tree
Hide file tree
Showing 3 changed files with 46 additions and 0 deletions.
46 changes: 46 additions & 0 deletions source/05/01/01_vis2d.rst
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -415,6 +415,52 @@ I方向エッジ、 J方向エッジ上で定義された計算結果に関す

ベクトル表示機能の詳細は :ref:`sec_arrows` を参照して下さい。

パーティクル (画像)
------------------------

パーティクルの位置に画像を表示する機能の表示設定をします。

パーティクル (画像) は、ソルバが出力したパーティクルの情報を読み込み、パーティクルの位置にサイズと回転角を指定して画像を表示する機能です。

パーティクルの位置に読み込んで表示する画像は、ユーザ指定することができます。

パーティクルの表示例を :numref:`image_post2d_particles_image_example` に示します。

.. _image_post2d_particles_image_example:

.. figure:: images/post2d_particles_image_example.png
:width: 360pt

パーティクル (画像) 表示例

オブジェクトブラウザの「パーティクル (画像)」フォルダの中の要素で右クリックメニューから
「プロパティ」メニューを選択すると、
:numref:`image_post2d_particles_image_dialog` に示すダイアログ表示されます。

.. _image_post2d_particles_image_dialog:

.. figure:: images/post2d_particles_image_dialog.png
:width: 360pt

パーティクル (画像) 設定ダイアログ

設定項目の説明は以下の通りです。

画像
パーティクルの位置に表示する画像を指定します。

アンカー
パーティクルが画像のどの位置になるよう配置するかを指定します。デフォルトでは、パーティクルが画像の中央になります。

サイズ設定
「値とサイズの関係」で指定するサイズが、画像の幅と高さのどちらに使われるかを指定します。

値とサイズの関係
ソルバが出力した値と、画面上に表示する画像のサイズの関係を指定します。

半透明
画像を半透明にしたい場合はチェックし、透過度を指定します。

ポリゴン(O)
------------------

Expand Down
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.

0 comments on commit dbaf9d7

Please sign in to comment.