Skip to content

Human68k用のコマンド login とおまけの forever のソースコードを含むバックアップをバージョン毎にコミットしてタグ付けしました。

Notifications You must be signed in to change notification settings

itagagaki/Human68k-ita-toolbox-2-login

Repository files navigation



             Human68k ITA TOOLBOX #2 - LOGIN  version 0.6



     login コマンドは UNIX の /bin/login のような働きをするプログ
     ラムです。パスワード・ファイル $SYSROOT/etc/passwd の記述に
     従ってユーザをチェックし、ユーザの環境変数や作業ディレクトリ
     等を初期設定して、指定されたコマンド(一般的にはシェル・プロ
     グラム)を起動します。詳細は login.1 を参照してください。ま
     た、パスワード・ファイルの書式については passwd.5 を参照して
     ください。パスワードを設定するには、これとは別に passwd.x を
     入手してください。

     お使いになる前には必ず同梱のファイル NOTICE をお読みになり、
     その内容に同意してからお使いください。

     リポートは大歓迎です。不具合の報告や、ご意見、ご感想、ご要望
     など、ぜひご遠慮なく。


■
■ 動作条件
■

     Human68k v1.00 以降が必須環境です。

     HUPAIR に準拠しています。


■
■ 注意
■

     version 0.3 までの LOGIN は、ユーザが起動するほか
     /CONFIG.SYS で SHELL=A:/bin/login.x として使われることを想定
     し、親プロセスがない場合には決して終了しないようにしてありま
     したが、version 0.4 からは通常のコマンドと同様に何らかのプロ
     セス(一般的にはシェルかあるいは getty)から起動されることを
     前提として、^D を入力すると親プロセスに戻るよう改められまし
     た。

     しかし、init と getty はまだどこにも存在していません。

     そこで、init と getty が完成するまでの一時しのぎのために
     forever.x を用意しました。これまで /CONFIG.SYS に

          SHELL=\bin\login.x

     のように記述していた方は

          SHELL=\etc\forever.x /bin/login.x

     のように変更してください。

     forever.x について詳しくは forever.1 を参照してください。


■
■ HUPAIR
■

     HUPAIR とは‘Human68k User Program Argument Interface
     Regurations’の略であり、Human68k におけるユーザ・プログラム
     間での引数の受け渡し方法について定めた規格です。

     規格文書アーカイブ HUPAIR_document.LZH と低レベル・アダプタ・
     ルーチン・アーカイブ HUPAIR_adapter.LZH(共に (c)板垣 史彦)
     が、NIFTY-Serve FSHARP3 のデータ・ライブラリなどかから入手可
     能です。

     Cライブラリ hupairlib((c)K.Abe)が NIFTY-Serve FSHARP3 の
     データ・ライブラリなどかから入手可能です。hupairlib のアーカ
     イブには HUPAIR_document.LZH と HUPAIR_adapter.LZH とが含ま
     れています。

     NIFTY-Serve FSHARP3 のデータ・ライブラリなどで頒布されている
     Cライブラリ libc には hupairlib がほぼ組み込まれています。

     HUPAIR について詳しくは NIFTY-Serve FSHARP3 の適当な会議室、
     fj.sys.x68000、あるいは下記の私のアドレス宛にお問い合わせく
     ださい。


■
■ コスト分担のお願い
■

     この LOGIN ほかの私の製品の開発コスト・保守コストの分担をお
     願いします。これは強制ではありませんが、どうぞご理解の上、ぜ
     ひご協力ください。

     金額は任意です。私の各製品の価値と利用状況を自己判断して適当
     と思われる金額を送金してください。その後は、価値や利用状況が
     十分に拡大したと判断されたときにまた追加送金してください。


     ●NIFTY-Serveシェアウェア送金コーナー

          SW番号:0728
          作 者:QGB02101  板垣 史彦   
          名 称:Human68k ITA TOOLBOX
          金 額:3000

          このシステムでは送金者が金額を指定することができないた
          め、金額を 3000円に設定しています。お手数ですが、送金さ
          れたい金額を 3000円の整数倍に切って、6000円ならば 2回、
          9000円ならば 3回送金してください。釣銭のお返しはご容赦
          ください。

     ●郵便振替

          02700-5-52713  板垣史彦

          通信欄にIDなどのほか感想なども書いていただくと大変嬉し
          く思います。

     ●銀行振込

          三菱銀行     赤坂支店 046 (普)0321313 |イタガキ フミヒコ
          第一勧業銀行 札幌支店 733 (普)2176786 | 板  垣   史  彦

          銀行振込の場合、通帳に記載される氏名のみではご送金され
          た方を特定できないことがあります。事故を防ぐためにも必
          ず御一報ください。なお、確認に少々お時間をいただくこと
          があります。ご了承ください。


     なお、いずれの場合にも返金はいたしかねます。予めご了承ください。


■
■ 謝辞
■

     LOGIN について意見を寄せていただいた Abechan氏、
     -<< Serious >>-氏、Sharl Morlaroll氏、Ext氏、あまりん氏、
     沖@沖氏、ともちゃん氏、JunK氏、GAPO氏、宅間氏、その
     他の諸氏に感謝します。



       ^^                      o ∞§__§§∞
  ^^                         ∞ §§     |§§
         ^^                ∞§ §| 〇^〇 |§§              板垣 史彦
_ _ __  _ _  _  +_ _ _    §§ § ;   ゝ  ;§ §         (Itagaki Fumihiko)
 -_ _- _ + -_ -- _ _-    § § §  ;.""".;  § §
_ __ -_- -_ + _- -__-       § §   ;;;;;   § §      ita@hulab.hudson.co.jp
_- __-_ - -_ - -- -_       § §            §      QGB02101@niftyserve.or.jp

About

Human68k用のコマンド login とおまけの forever のソースコードを含むバックアップをバージョン毎にコミットしてタグ付けしました。

Topics

Resources

Stars

Watchers

Forks