Skip to content

PHPでnarのアップロード・ネットワーク更新先として使えるようnarの展開をおこないます。

Notifications You must be signed in to change notification settings

kanadelab/ghostupload

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

5 Commits
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

ゴーストアップローダ(仮)
使い方。

●簡単な説明
narファイルをアップロードして、narファイルをそのままと、narを展開した更新用ファイルを配置します。
ゴーストの更新先として使えます。
ただし、同じnarをもとに更新ファイル・アーカイブとするため、それぞれの内容を別々にすることはできません。


注意: このサービスは無保証です。

今は実験段階です。
遊んでいただいて構いませんが(是非、色々やってみてください。そして報告を頂けますと嬉しいです。)
こちら側で予告なくデータをいじることがありますので、
本運用にはしないほうがいいとおもいます。


◆1.アカウントを作成します。

1-1.「ID」と「パスワード」を決めます。
 1つのゴーストについて1つのアカウントを作成することになります。
 それぞれ半角英数字のみ、20文字までです。
 IDは公開されます。ファイルのアップロード・削除の他に、ゴースト公開のURLに使用されます。
 パスワードはファイルのアップロード・削除に必要になります。他人に知られないようにしてください。
 それぞれボックスに入力してください。

1-2.「新規登録」を選択します。

1-3.「管理パス」を入力します。
 スパム避けや、身内のみでの利用の目的として使用されることがあります。
 とりあえず、このファイルの末尾に書いてある単語を使用してください。

1-4.「実行!」ボタンをクリックします。
 問題がなければ登録できます。


◆2.ゴーストをアップロードします。

1-1.登録した「ID」「パスワード」と、設定されている「管理パス」を入力します。

1-2.「ファイルを選択」ボタンをクリックしてアップロードするファイル(NARファイル)を決めます。
 アップロード可能なファイルサイズは最大5MBです。

1-3.「実行!」ボタンをクリックします。
 成功すれば アップロード完了! という表示になります。

◆3.ゴーストを公開します。
このサイトでの場合…

ネットワーク更新先:
http://nanachi.sakura.ne.jp/nanaload/data/(登録したID)/

narファイル:
http://nanachi.sakura.ne.jp/nanaload/nar/(登録したID).nar


◆アカウントを削除する場合

1-1.登録した「ID」「パスワード」と、設定されている「管理パス」を入力します。

1-2.「ファイル・アカウント削除」を選択します。

1-3.「実行!」ボタンをクリックします。
 この操作によって、アカウント・narファイル・更新ファイルが削除されます。注意してください。



kanadesan

About

PHPでnarのアップロード・ネットワーク更新先として使えるようnarの展開をおこないます。

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published