Skip to content

Commit

Permalink
インダイレクト/ダイレクトキックをフリーキックに統合
Browse files Browse the repository at this point in the history
2020年のルール変更で両社は統合され、ディヴィジョンを問わず「フリーキック」となっています。
Refer: RoboCup-SSL/ssl-rules/pull/3
  • Loading branch information
Kazunori Kimura committed Oct 30, 2023
1 parent 1be9574 commit e6d49d4
Showing 1 changed file with 3 additions and 7 deletions.
10 changes: 3 additions & 7 deletions docs/robocup_ssl/required_actions_for_the_game.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -26,19 +26,15 @@ AIを開発するにあたってはこれらの動作ができるようにする

試合開始時やゴールを決めた後に必要です.

後述のダイレクトキック,インダイレクトキックと異なり
後述のフリーキックと異なり
相手のフィールドにロボットが入ってはいけません.
また,キックオフ時にパスをするのであればロボットを動かしておいてパスルートを決めるなどする必要があります.

## ダイレクトキック
## フリーキック

ボールがルール違反をするなどした場合に,ゴールを直接狙っても良いキックとなります.
ルール違反をしたり,ボールがサイドに出たりした場合に,ゴールを直接狙っても良いキックとなります.
パスをするのか,直接ゴールを狙うのかを考える必要があります.

## インダイレクトキック

ゴールを直接狙ってはいけないキックです.ボールがサイドに出たときなどのフリーキックで使用します.

## ペナルティキック

ペナルティキックは守る側と攻める側で動きが当然異なります.
Expand Down

0 comments on commit e6d49d4

Please sign in to comment.