Skip to content
Satoshi Kobayashi edited this page Apr 16, 2021 · 3 revisions

手牌全体を表す文字列

  • 純手牌(副露面子以外の打牌可能な手牌のこと)、副露面子の順に , 区切りで並べる。
  • 純手牌は を並べて表す。同種の牌が続く場合は牌の1文字目を省略する。
  • 純手牌は、萬子 → 筒子 → 索子 → 字牌(風牌 → 三元牌)の順、同種の牌は数字順に正規化する。05の直前とする。
  • 手牌が14枚あるとき(あるいはカンしていてそれに準ずる状況のとき)は、純手牌の最後の1枚が今ツモった牌を表す。ツモった牌は牌種を省略しない。
  • 副露直後も手牌が14枚になるが、ツモ牌はないので牌姿の末尾に , を付与することで上記と異なる表現とする。
  • リーチ後は純手牌の末尾に * を付与し区別する。
  • 副露面子は副露順に 面子, 区切りで並べる。
  • 純手牌内の _ は、伏せられていて不明な牌を表す。

  • m055z7z7,m78-9,z5555,z666=: 中をツモったところ
    m0m5m5z7 z7 z6z6-z6 _z5z5_ m8-m7m9
  • m055z77,m78-9,z5555,z666=,: 上記と似ているが、末尾に , があるので發をポンした直後
    m0m5m5z7z7 z6z6-z6 _z5z5_ m8-m7m9
  • m123p055s789z1117*: リーチ後
    m1m2m3p0p5p5s7s8s9z1z1z1z7
  • m123s789z1117*,p5550: 上記の牌姿から五筒をツモって暗槓した直後(リンシャン牌はまだツモっていない)
    m1m2m3s7s8s9z1z1z1z7 _p5p0_
  • _____________: 配牌直後の他者の手牌
    _____________