Skip to content

kttaroha/AtcoderAutoTest

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

22 Commits
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

AtcoderAutoTest

  • AtCoderで自動でテストケースを実行するスクリプト.

使い方

準備

  1. 適当な場所に本リポジトリをcloneする.
  2. commandのpathを通す.例えばzshを使っている場合は以下のを~/.zshrcに追加する. (本リポジトリをDocuments以下に置いたと想定)
export PATH=$HOME/Documents/AtcoderAutoTest/command:$PATH
  1. command/aatに実行権限を付与
chmod 755 ./command/aat
  1. srcやcommandと同じ階層にlogin_info/login.jsonを作成し、以下の内容を記入.
{
    "username":"AtCoderのユーザーネーム",
    "password":"AtCoderのパスワード"
}

実行方法

  1. ターミナルを起動し, 問題を解答となるスクリプトがあるDirectoryに移動する.

  2. 問題を解く前に以下のコマンドを実行して, テストケースを手元にスクレイピングしておく.実行すると./casesが作成され、そこにテストケースが格納される.

aat s コンテスト名
aat s ABC150
  1. 問題を解く.スクリプトはABC150A.pyのように,コンテスト名+問題番号という名前で保存しておく.

  2. 問題が解けたら,以下のコマンドを実行してテストケースに通るか確認する.

aat p コンテスト名 問題番号
aat p ABC150 A
  1. テストケースを全て通過すれば,以下のようなメッセージが表示される.
excute mode
Passed all test cases!
  1. もし、通らないテストケースがあった場合は、以下のようなメッセージが表示される.
excute mode
Failed: 1 
Input: 4 10
Expected: 3
Actual:   4
Failed: 3
Input: 8 8
Expected: 1
Actual:   2
Failed: 通らなかったテストケースの番号  
  
Input: テストケースの入力  
  
Expected: 想定していた出力  
  
Actual: 実際の出力  

Let's Enjoy AtCoder life!

About

No description, website, or topics provided.

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages