Skip to content

love-swift-kotlin/love-swift-kotlin

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

6 Commits
 
 
 
 

Repository files navigation

Swift/Kotlin愛好会

スクリーンショット 2021-12-29 21 41 33

Swift愛好会、Kotlin愛好会はSwift/Kotlin好きが集まってわいわい『楽しむ会』です。

レベル、経験等不問でSwift/Kotlinが好きな人はどなたでも大歓迎です🙌

楽しむTopicも様々でSwiftやKotlinにほんのわずかでも関わっていればOK

Swift愛好会、Kotlin愛好会、SwiftKotlin合同愛好会のいずれかを 月1開催目標で実施しています。

いつも使っている愛好会の説明スライドはこちら

Connpass

Swift/Kotlin愛好会の開催告知はconnpassにて行っています。

ご興味をお持ちの方のconnpassのグループに参加すると開催通知を受け取ることができます。

Swift愛好会

Kotlin愛好会

Twitter

毎回Twitterでもわいわいしています。

ハッシュタグは #love_swift#love_kotlinです。ぜひ覗いてみてください。

YouTube

オンライン開催時の配信や過去の談義のアーカイブをYouTubeにて公開しています。

ぜひチャンネル登録お願いします。

https://www.youtube.com/channel/UCbqhuy-tBb7uRieCwGz9gIg/featured

談義

Swift/Kotlin愛好会では知見を共有するための発表のことを談義と呼んでいます。談義していただける方を常に募っています!

談義のスタイル

  • 発表時間は自由!
    • 話したいことを話したいだけ発表してください。
    • 過去30秒〜1時間20分まで実績があります(めっちゃ長くなりそうなときは運営に一声いただけるとありがたいです🙏)
  • 発表の形式も自由!
    • スライドを作ってもいいですし、書いた技術記事を元に発表してもその場でライブコーディングしてもOKです。
    • 過去歌って踊りながら技術の楽しさを談義していただいた方もいます。

かなり緩いスタイルなのでまだ発表したことがない方はまず愛好会の談義で練習してみてはいかがでしょうか?

Slack

愛好会参加者のためのSlackもあります。

こちらのリンクからぜひご参加ください。

About

No description, website, or topics provided.

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published