Skip to content

lovyan03/ESP32_I2C_slave_example

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

2 Commits
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

ESP32 I2C slave example

ESP32のI2Cペリフェラルをスレーブとして動作させるサンプルです。

対象プラットフォーム

  • Arduino ESP32
  • ESP-IDF

対象プロセッサ

  • ESP32
  • ESP32-S2
  • ESP32-C3

仕様

デバイス内に256個の8bitレジスタを持つI2Cスレーブの動作を実装しています。
I2Cアドレスはソースコード内で変更できます。デフォルトで 0x11 です。

I2Cのスレーブアドレスに続く最初の1バイトはレジスタ番号として扱います。
以後のデータはレジスタに書込む値として扱い、以後I2C通信のストップまでに連続して受信したデータは、レジスタ番号をインクリメントしながら代入します。

通信例

データ列 0xDE 0xAD 0xBE 0xEF を受信した場合

最初のデータ 0xDE をレジスタ番号として扱い、以下のように代入します。

reg[0xDE] = 0xAD;
reg[0xDF] = 0xBE;
reg[0xE0] = 0xEF;

About

ESP32 I2C slave example

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages