Skip to content

JSのCanvas機能を使用したグラフ描画ライブラリ

Notifications You must be signed in to change notification settings

matsum0623/drawGraph-JSLibrary

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

57 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

drawGraph-JSLibrary

JSのCanvas機能を使用したグラフ描画ライブラリです。 IEでは動作しない可能性があります。

使用方法

棒グラフ

<script>
    // データを二次元配列にて作成
    const GraphData = [
        ["1月",100  ,137 ,156],
        ["2月",200  ,32  ,176],
        ["3月",250  ,167 ,87],
        ["4月",120  ,367 ,257],
        ["5月",300  ,212 ,19],
        ["6月",80   ,78  ,91],
        ["7月",11   ,345 ,187],
        ["8月",0    ,198 ,99],
        ["9月",320  ,0   ,248],
        ["10月",278 ,10  ,378],
        ["11月",156 ,20  ,159],
        ["12月",367 ,30  ,234]
    ];
    // キャンバスのインスタンス生成(id,width,height)
    var MyCan = new drawGraph("MyCanvas",800,500);
    MyCan.drawBarGraph(GraphData);
</script>

<div id="MyCanvas"></div>

折れ線グラフ

<script>
    //データを二次元配列にて作成
    const GraphData = [
        ["1月",100  ,137 ,156],
        ["2月",200  ,32  ,176],
        ["3月",250  ,167 ,87],
        ["4月",120  ,367 ,257],
        ["5月",300  ,212 ,19],
        ["6月",80   ,78  ,91],
        ["7月",11   ,345 ,187],
        ["8月",0    ,198 ,99],
        ["9月",320  ,0   ,248],
        ["10月",278 ,10  ,378],
        ["11月",156 ,20  ,159],
        ["12月",367 ,30  ,234]
    ];
    // キャンバスのインスタンス生成(id,width,height)
    var MyCan = new drawGraph("MyCanvas",800,500);
    MyCan.drawLineGraph(GraphData);
</script>

<div id="MyCanvas"></div>

円グラフ

<script>
    // データを二次元配列にて作成
    const circleGraphData = [
        ['10代',60],
        ['20代',20],
        ['30代',30],
        ['40代',40],
        ['50代',50]
    ];
    // キャンバスのインスタンス生成(id,width,height)
    var MyCan = new drawGraph("MyCanvas",800,500);
    MyCan.drawCircleGraph(GraphData);
</script>

<div id="MyCanvas"></div>

実装予定機能一覧

棒グラフ

  • 完了:単一の棒グラフの実装
  • 完了:複数データの棒グラフへの拡張
  •   :グラフ内にデータの表示
  •   :縦軸の基準メモリ数値の表示
  • 完了:マイナス値への対応
  • 完了:縦軸基準のグラフ領域への点線の表示
  • 完了:データ最大値により縦軸メモリを自動調整する(無効化可能)

折れ線グラフ

  • 完了:グラフの実装
  •   :グラフ内にデータの表示
  • 完了:縦軸の基準メモリ数値の表示
  • 完了:マイナス値への対応
  • 完了:縦軸基準のグラフ領域への点線の表示
  • 完了:グラフ最後尾に凡例を表示する
  • 完了:データ最大値により縦軸メモリを自動調整する(無効化可能)

円グラフ

  • 完了:円グラフの実装
  • 完了:グラフ内に各データを表示
  •   :グラフ内に各データ割合を表示

その他

  • 完了:凡例の表示
  • 完了:データ数の拡張(16色まで拡張)
  • 完了:グラフタイトルの表示
  •   :使用方法のまとめ(README.mdの整理)
  •   :棒グラフ、折れ線グラフに、最大、最小のデータ表示追加(フラグで表示非表示制御、デフォルトは表示)

About

JSのCanvas機能を使用したグラフ描画ライブラリ

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published