Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

カスタム絵文字の名前の変更を認めるかどうかというプロパティを(ライセンスが連合されるようになったら)追加して欲しい #14024

Closed
1 task
Sayamame-beans opened this issue Jun 16, 2024 · 8 comments
Labels
✨Feature This adds/improves/enhances a feature 🌌Federation The Federation/ActivityPub feature

Comments

@Sayamame-beans
Copy link
Member

Summary

将来的にカスタム絵文字のライセンスが連合されるようになった場合、名前の変更を認めるかどうかがライセンスによって分かれる可能性があります。
そこで、絵文字がインポートされた後にその名前を変更することを認めるかどうかを、予め設定しておけると良いと思いました。

related: #10822 #10859

Purpose

絵文字のインポート関連の状況を改善
権利関係等の都合

Do you want to implement this feature yourself?

  • Yes, I will implement this by myself and send a pull request
@Sayamame-beans Sayamame-beans added ✨Feature This adds/improves/enhances a feature 🌌Federation The Federation/ActivityPub feature labels Jun 16, 2024
@Sayamame-beans
Copy link
Member Author

(#13962 と重複だったかもしれません…?)

@KisaragiEffective
Copy link
Sponsor Member

別に連合される前にあってもうれしいっちゃうれしいと思う
人様のサーバーで申請するときにわざわざその人のノートとかページとか掘るのめんどうなので

@noellabo
Copy link
Contributor

運用上の問題ですが、重複不可避な名前を固定設定されると扱いが面倒になりそうですね。
kawaii, iineのような単純な読み、blob_iine のような組みあわせが頻繁に衝突しています。

重複OKの original_name を追加して正式な名称はそちらに設定し、nameは識別用に重複回避措置をとったユニークな名前に改変可(prefix, suffixつけるなど)とするなど、仕組みでも工夫しておいた方がいいかも。

@Sayamame-beans
Copy link
Member Author

別に連合される前にあってもうれしいっちゃうれしいと思う 人様のサーバーで申請するときにわざわざその人のノートとかページとか掘るのめんどうなので

連合前に項目作っておく分には、連合時に含めればよい話なのでそうかもしれないです
ただ、そもそも連合する流れにならない場合はライセンス欄で十分だなと思ったので…

@KisaragiEffective
Copy link
Sponsor Member

KisaragiEffective commented Jun 18, 2024

ライセンス欄で十分

意外とそうでもない。例えば:blobcat_pikapika: はnijimiss.moeに登録されているが、そのライセンス欄には製作者のアカウントしか書かれていないので、名前の変更を認める・インポートを認めるなどの情報が一切ない (運用上の問題1といえば、それはそうなのだけど)

Footnotes

  1. 個人の見解

@KisaragiEffective
Copy link
Sponsor Member

ライセンス欄で十分

意外とそうでもない。例えば:blobcat_pikapika: はnijimiss.moeに登録されているが、そのライセンス欄には製作者のアカウントしか書かれていないので、名前の変更を認める・インポートを認めるなどの情報が一切ない (運用上の問題といえば、それはそうなのだけど)

サンプルをとって確かめたが、運用上の問題かもしれない (※個人の認識)。あとで全件走査する

@anatawa12
Copy link
Member

anatawa12 commented Jun 18, 2024

正直これシステム上でやる必要が私は感じられてないです。前述の名前被りの問題もありますし。
ライセンス連合でライセンス情報を下に運営者が適切な範囲で名前をつけるでいいと思う

@Sayamame-beans
Copy link
Member Author

では、システム的にやらないと困りそうな例を思い付いたらまた開きますね…

@Sayamame-beans Sayamame-beans closed this as not planned Won't fix, can't repro, duplicate, stale Jun 18, 2024
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
✨Feature This adds/improves/enhances a feature 🌌Federation The Federation/ActivityPub feature
Projects
Status: Done
Development

No branches or pull requests

4 participants