Skip to content

Commit

Permalink
[css-ui] 29回CSSもくもく会からの指摘
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
momdo committed Mar 27, 2018
1 parent 297ab79 commit 882ccc0
Showing 1 changed file with 2 additions and 2 deletions.
4 changes: 2 additions & 2 deletions css-ui/index.html
Expand Up @@ -860,7 +860,7 @@ <h3 class="heading settled" data-level="5.1" id="resize"><span class="secno">5.1
<dd>ユーザーエージェントは、ユーザーに要素の高さのみの調整を可能にする垂直方向のリサイズメカニズムを提供する。
</dl>
<p>現時点では、<a class="property" data-link-type="propdesc" href="https://momdo.github.io/css2/visufx.html#propdef-overflow" id="ref-for-propdef-overflow①">overflow</a>プロパティ(たとえば、<code class="lang-css highlight">overflow: scroll</code><code class="lang-css highlight">overflow: hidden</code>)を使用する要素でスクロールメカニズム(もしあれば)の外観を制御することが可能である。<a class="property" data-link-type="propdesc" href="#propdef-resize" id="ref-for-propdef-resize②">resize</a>プロパティの目的は、要素でリサイズメカニズム(たとえばリサイズボックスまたはウィジェット)の外観および機能の制御を可能にすることである。</p>
<p class="note" role="note"><span></span> リサイズメカニズムは、スクロールメカニズムと同じではなく、ズームに対するユーザーエージェントのメカニズムにも関係しない。スクロールメカニズムは、ユーザーにどの要素のコンテンツの一部を表示するかの決定を可能にする。リサイズメカニズムは、ユーザーに要素のサイズの決定を可能にする。</p>
<p class="note" role="note"><span></span>リサイズメカニズムは、スクロールメカニズムと同じではなく、ズームに対するユーザーエージェントのメカニズムにも関係しない。スクロールメカニズムは、ユーザーにどの要素のコンテンツの一部を表示するかの決定を可能にする。リサイズメカニズムは、ユーザーに要素のサイズの決定を可能にする。</p>
<p><a class="property" data-link-type="propdesc" href="#propdef-resize" id="ref-for-propdef-resize③">resize</a>プロパティは、算出された<a class="property" data-link-type="propdesc" href="https://momdo.github.io/css2/visufx.html#propdef-overflow" id="ref-for-propdef-overflow②">overflow</a>の値が<a class="css" data-link-type="maybe" href="https://momdo.github.io/css2/visufx.html#propdef-overflow" id="ref-for-propdef-overflow③">visible</a>以外である要素に適用する。ユーザーエージェントはまた、<a class="property" data-link-type="propdesc" href="https://momdo.github.io/css2/visufx.html#propdef-overflow" id="ref-for-propdef-overflow④">overflow</a>プロパティの値にかかわらず、そのプロパティを適用してもよい:</p>
<ul>
<li><code><a data-link-type="element" href="https://momdo.github.io/html/embedded-content.html#the-img-element" id="ref-for-the-img-element">img</a></code><code><a data-link-type="element" href="https://html.spec.whatwg.org/multipage/media.html#video" id="ref-for-video">video</a></code><code><a data-link-type="element" href="https://momdo.github.io/html/embedded-content.html#the-picture-element" id="ref-for-the-picture-element">picture</a></code><code><a data-link-type="element" href="https://www.w3.org/TR/svg2/struct.html#elementdef-svg" id="ref-for-elementdef-svg">svg</a></code><code><a data-link-type="element" href="https://momdo.github.io/html/iframe-embed-object.html#the-object-element" id="ref-for-the-object-element">object</a></code><code><a data-link-type="element" href="https://momdo.github.io/html/canvas.html#canvas" id="ref-for-canvas">canvas</a></code>のような、 画像または映像を表す置換要素。
Expand Down Expand Up @@ -938,7 +938,7 @@ <h3 class="heading settled" data-level="5.2" id="text-overflow"><span class="sec
<p>省略記号の実装では、省略記号に合わせるために、必要に応じて行の<a data-link-type="dfn" href="https://www.w3.org/TR/css-writing-modes-3/#end" id="ref-for-end①">終端</a>辺に文字や<a href="https://momdo.github.io/css2/visuren.html#inline-boxes">分割不能なインラインレベル要素</a>を隠し、残りのインラインコンテンツの<a data-link-type="dfn" href="https://www.w3.org/TR/css-writing-modes-3/#end" id="ref-for-end②">終端</a>辺のすぐ隣に省略記号を配置しなければならない。行の最初の文字または<a href="https://momdo.github.io/css2/visuren.html#inline-boxes">分割不能なインラインレベル要素</a>は省略でなく、切り取られなければならない。</p>
<h4 class="no-num no-toc heading settled" id="ellipsing-details"><span class="content">省略詳細</span><a class="self-link" href="#ellipsing-details"></a></h4>
<ul>
<li> 省略はレンダリングにのみ影響し、レイアウトにもポインターイベントの発送にも影響を与えてはならない。ユーザーエージェントは、あたかも<a class="property" data-link-type="propdesc" href="#propdef-text-overflow" id="ref-for-propdef-text-overflow①">text-overflow</a><span class="css">none</span>であったかように、省略された要素へのポインターイベントを送出する。
<li> 省略はレンダリングにのみ影響し、レイアウトにもポインターイベントの発送にも影響を与えてはならない。ユーザーエージェントは、あたかも<a class="property" data-link-type="propdesc" href="#propdef-text-overflow" id="ref-for-propdef-text-overflow①">text-overflow</a><span class="css">none</span>であったかのように、省略された要素へのポインターイベントを送出する。
</li><li> 省略記号は、ブロックに応じてベースラインに揃えられる。
</li><li> 省略は、相対的な位置および他のグラフィカルな変換後に出現する。
</li><li> 省略のための十分なスペースがない場合、省略記号自身のレンダリングを切り取る(そうでなければ行のニュートラル文字が<span class="css">text-overflow:clip</span>の値で切り取られているのと同じ側)。
Expand Down

0 comments on commit 882ccc0

Please sign in to comment.