Skip to content

Commit

Permalink
Update README.md
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
momotaro98 committed Aug 16, 2021
1 parent 0a3911f commit c2627f6
Showing 1 changed file with 14 additions and 23 deletions.
37 changes: 14 additions & 23 deletions README.md
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,14 +1,16 @@
# 概要と利用方法を記載した記事ページ
# isucon-aws-terraform

https://qiita.com/momotaro98/items/24cec11fc050c014057f
# これはなに?

# isucon-aws-terraform
ISUCON環境をAWS EC2へ構築するためのTerraformモジュール郡です。

ISUCON環境をAWS上に構築するterraformモジュール郡
# 詳細と利用方法を記載した記事ページ

https://qiita.com/momotaro98/items/24cec11fc050c014057f

## 設定する必要がある項目
# 設定する必要がある項目

### EC2へのSSH用Key生成とPublic Keyの設定
## EC2へのSSH用Key生成とPublic Keyの設定

専用鍵がなければ以下のようにして鍵を生成する。

Expand All @@ -28,27 +30,16 @@ terraformで構築後、以下のようにEC2へSSHできる。
ssh -i path/isucon_id_rsa ubuntu@public-domain
```

### var file 変数
## パラメータ設定

#### ファイルの優先順位
### ファイルの優先順位

1. `terraform.tfvars.json` => .gitignoreしている。 利用者がファイルをローカル上で作成する必要がある。
2. `variables.tf` => デフォルト値を指定している。

`terraform.tfvars.json` の例

```
{
"access_cidr_blocks": "256.256.256.256/32"
}
```
1. `terraform.tfvars.json` => .gitignoreしていますので、利用者がファイルをローカル上で作成する必要があります。
2. `variables.tf` => デフォルト値を指定しています。

### 各変数の説明
### パラメータ設定マニュアル

* `standalone_ami_owner` => AMIの所有者。standalone_ami_nameと組み合わせる。
* `standalone_ami_name` => AMI所有者が持つAMI名。先頭文字として検索し重複するAMIがある場合は最新が利用される。 `terraform.tfvars.json` で指定しておく必要あり。
* `access_cidr_blocks` => EC2に指定するセキュリティグループのInboundで許可するIPアドレス。自身のインターネット環境でのグローバルIPなど指定してください。
* `ec2_members` => 立ち上げるEC2を指定。現状はすべてのEC2は上記の同じAMIがあてられる。
[こちら](https://qiita.com/momotaro98/items/24cec11fc050c014057f#%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B)を参照してください。

# Run terraform

Expand Down

0 comments on commit c2627f6

Please sign in to comment.