Skip to content
Satoshi Ebisawa edited this page Jul 18, 2013 · 2 revisions
  • 日時: 2013-07-18(木) 19:30〜21:30
  • 場所: forkwell 様

KPT

Keep

  • DRY を学べてよかった
  • 珍しく JavaScript の話が出来てよかった
  • 人数がちょうどよかった
  • デザイナとエンジニアの比率はエンジニアが若干多かったけれどもよかった

Problem

  • デザイン (sass) の話ができなかった
  • 入場の仕方がよくわからなかった

Try

  • 時間を区切って、教える側 / 教わる側のチェンジをする
  • 遅れた人は複数人に Twitter でメンション送ってもらう

初参加の方の感想

  • 自分で実際に compass や rails を使ってサービスを作っているところを見られてよかった
  • デザイナさんと普段話す機会がないので新鮮だった

前回のKPT

Keep

  • 人数ちょうどよかった
  • エンジニア・デザイナ比率がちょうどよかった
  • Rails の勉強になった
  • ちゃんとやりたいことを聞いて、達成できたことがよかった

Problem

  • Windows の人向けにノウハウが足りない
  • 準備ができなかった
  • 実際どんなふうに進めているのかがわからない
  • 道に迷った

Try

  • RailsInstaller / VM (vagrant + virtualbox) を知っておく
  • 当日のマッチング、成果例が挙がっているといい
  • Facebook, Twitter で道順を告知するといい

初参加の方の感想

  • 楽しくお話しできた。Unity, Cocos2D, ...etc.
  • 次は他の方ともお話しできれば
  • 準備がわからなかったが、全てエンジニアの人に聞いて色々知識を得られてよかった
  • 準備は足りていなかったが、目標(環境構築、githubの使い方)を達成できてよかった
  • 遅刻してしまったが、もくもく作業したり話できて楽しかった
  • 困っている人の力になれるといいな
  • 飛び入り参加できた
Clone this wiki locally