Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Translate Release Channels #275

Closed
smikitky opened this issue Nov 22, 2019 · 5 comments
Closed

Translate Release Channels #275

smikitky opened this issue Nov 22, 2019 · 5 comments
Assignees

Comments

@smikitky
Copy link
Member

Original: https://reactjs.org/docs/release-channels.html

@smikitky smikitky added the help wanted Extra attention is needed label Nov 22, 2019
@numb86
Copy link
Contributor

numb86 commented Dec 26, 2019

やりたいです。
アサインしてもらった後に作業してPRを出せばよいでしょうか?

@smikitky
Copy link
Member Author

はい、助かります。よろしくお願いします。
PRをいただければレビュー→マージ、という流れになります。

別の記事との兼ね合いがあるため experimental build は「実験的ビルド」でお願いします。
他のルールは TRANSLATION.md を参照ください。

@numb86
Copy link
Contributor

numb86 commented Dec 26, 2019

ありがとうございます。

早速ですが、相談があります。

現在、textlint で「箇条書きの文末に句点(。)を付けるかを統一します。」というルールが有効になっています。
原文に沿って翻訳すると、15行目から始まるリストと52行目から始まるリストが、このルールに引っ掛かってしまいます。
前者は**で終わる行があるため、後者はリストのなかでコードブロックを使っているため、です。

このエラーを回避しようとすると、「textlint のエラーを回避するために原文との乖離が大きくなる」という状況が発生してしまいます。
特に52行目から始まるリストの場合、「リストのなかにコードブロックがある」という文書構造自体を変えることになります。

これは望ましくないように思えるので、部分的に textlint のルールを無視できるようにするために textlint-filter-rule-comments を導入しようと思うのですが、どうでしょうか。

@smikitky
Copy link
Member Author

@numb86 そのルールはしょっちゅう間違ったエラーを出してくるので、個人的にはルールごと無効化してもいいのかなと思います。もしよければ、対応するルールを無効化するPRを先に出していただければ…

This was referenced Dec 26, 2019
@smikitky smikitky removed the help wanted Extra attention is needed label Dec 28, 2019
@smikitky
Copy link
Member Author

#293 で完了

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants