Skip to content
This repository has been archived by the owner on Jul 9, 2018. It is now read-only.

アプリのテーマカラーとアイコンを決める #16

Closed
tor4kichi opened this issue Apr 30, 2017 · 4 comments
Closed

アプリのテーマカラーとアイコンを決める #16

tor4kichi opened this issue Apr 30, 2017 · 4 comments

Comments

@tor4kichi
Copy link
Owner

tor4kichi commented Apr 30, 2017

どうしようね。

Discordが騒がしい様子やコードぶち抜こうぜ的なノリで「紫」って感じ?
Uncordはおっとり繋がっていこうって感じで青? スカイプが空色だから青にするならやや深めの色がいいかも。

アイコンはまだノープラン。

参考:
https://discordapp.com/branding

@tor4kichi
Copy link
Owner Author

tor4kichi commented May 1, 2017

uncord-icon

背景色:R255 G159 B159

こんな感じ?
Discordのボットっぽいアイコンから日本のからくり人形、さらに日本人形の方向に発想を伸ばしてみました。Uncordの「紐解く」という柔らかな印象と日本人形の無機質感からボットっぽさを出そうとしてます。

自称Discordの妹みたいな感じになっちゃってますが、もうちょっと性別表現はフラットなほうが機械感出せるかもしれません。

土台としてはアリだと思いますが、Discordっぽさがアイコン背景の吹き出しと少しの「ロボット感」ぐらいです。

もうちょっとオリジナルアイコンの要素を拾っていきたいです。

@tor4kichi
Copy link
Owner Author

uncord-icon-rev2

オリジナルアイコンのLRボタンっぽいバンパーを追加してDisocrdっぽさを出してみました。

@tor4kichi
Copy link
Owner Author

uncord-icon

顔と前髪の比率を変えて「人形の子供」感、可愛さが出るように修正。

tor4kichi pushed a commit that referenced this issue May 1, 2017
@tor4kichi
Copy link
Owner Author

テーマカラーは「桜色」をイメージしていますが、Discordの青紫(Blueple?)のままでもいいのかもしれません。そのほうが単純にDiscordのクライアントアプリと伝わりやすいはずですし。

ただ、公式アプリと誤認されるのが一番イメージダウンに繋がると思うので、公式とは別アプリだとイメージしやすいように別の色を使っていきたいと思います。

ということで現状、暫定で桜色をイメージカラーにしていきます。

Sign up for free to subscribe to this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in.
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant