Skip to content

Commit

Permalink
みんクラ #3.5, #4, 9/6 「2回行動」
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
ufcpp committed Sep 6, 2020
1 parent a1f0f81 commit e0bf214
Showing 1 changed file with 90 additions and 0 deletions.
90 changes: 90 additions & 0 deletions みんなでマイクラ/archives/20200906.md
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -0,0 +1,90 @@
# 2020/9/4, 9/6

3つ分。

- [【Minecraft】作業。埋める。【みんなでマイクラ ++C++; サーバー #3.5】](https://youtu.be/Q90rvOeAubM)
- [【Minecraft】そろそろネザー要塞ほしい【みんなでマイクラ ++C++; サーバー #4](https://youtu.be/ls9yiu4N8q8)

(マイクラじゃないけど)

- [C# 9.0 ほぼ確定](https://youtu.be/nJ1TMNfmllA)

## 背景

エンコード設定色々試したかった。
結局、何が一番いのかよくわからない…

## 配信内容

- 今週裏でやったこと
- 修繕ガチャ成功
- 川を埋めて畑作った
- ジャングル見つけた
- ジャングル原産品の量産開始
- 特に、竹からの足場ブロック
- 蜘蛛トラップ作った
- 池の底にトラップドアで入口作るとか、ストーカームーブの常套手段
- 建築
- ツリーハウスができた
- ジャングル近くの村は人道的な拠点にする
- ネザーの案内
- 地表がどのくらい危険か
- 特に、ガストがどのくらいうっとおしいか
- 見つけてある歪んだ森、玄武岩デルタへの道案内
- 比較的安全な探索の仕方
- 丸石以外持たずに溶岩の上に丸石の橋を掛ける
- ひたすら地面の下を掘って、たまに地表に出る
- 湧きつぶしは下ハーフブロック敷くしかない

### 当初予定外での話のネタ

- オウムにクッキー
- せっかくのレアアイテムであるカカオにもっと用途を持たせたかったという歴史があり
- オウムの繁殖にクッキーを使おうとした
- でも、リアルのオウムにはカカオが毒らしいとネットで炎上(マイクラやった子供が真似したらどうする)
- マイクラ内でもオウムにクッキーを食べさせたら死ぬように変更
- ネザーでのベッド
- 爆発する
- 初心者がよく爆死する
- 実際どのくらいの爆発力か見せた
- TNT より強力
- ベッドと自分の間に1ブロック挟めば死なない程度にダメージ軽減可能
- 落下時のクッション
- 地上(オーバーワールド)なら水源を敷くだけでいいけども
- ネザーでは水が蒸発するので、ねじれたツタを使うと割といい感じ
- ねじれたツタ、1段だとショック吸収しきれず死ぬことあるので2段推奨(数名の犠牲者発生)

## 今回試みたこと

- ビットレートいじってみる
- みんクラ #3.5 とかは 30 Mbps とかにしてる
- バッファーが足りなくて定期的にぐるぐるする割に、画質がそんなに良くなく…
- 高画質配信してる人どうやってるんだろう…
- 結局、#4 では 9 Mbps に戻してる
- C# 配信の方は画面が激しく動くわけではないので 30 FPS, 6 Mbps に変えてる
- BGM 付けたり
- #3.5 は本来黙々と作業するだけのつもりだったので、代わりに BGM 付けた
- 使用曲: [錬金術師の錆びた釜](https://dova-s.jp/bgm/play8471.html)
- [某公式美少女錬金術師](https://twitter.com/ange_katrina_)さんがよく使ってるやつ
- ちなみに、C# 配信の方の開始・終了時にかけてる曲は [Shiso](https://dova-s.jp/bgm/play3029.html)
- 割と悪くなさげ
- ちなみに、音量設定は 6/100 くらい(相当小さめ)
- 1日2回行動
- 単に、「日曜はみんクラする」って決まってる状況下で土曜日に配信ネタに気づいてしまっただけ
- 2日に分かれてるよりは日曜1日つぶす方自分への負担は低そうなので
- そのまま、C# 配信の方にも[じんぐるさん](https://twitter.com/xin9le)ゲスト出演
- 元々、みんクラ以外でもゲストを呼びたかったのでいい機会にはなった
- ノイズゲート(一定音量以下の音を完全カットするフィルター)
- C# 配信の方は意図的にノイズゲート切ってる
- 「キーボードを打ってるときの作業感」を残した方がよさそうな配信内容なので
- マイクラの方はクリック音が気になったのでノイズゲート掛けるように変えた
- #3.5 はゲート掛けてなくて、#4 の方は掛けてる
- #3.5 は作業配信で土敷詰めで右クリック連打が多かったから気になったのかも
- ゲートの設定もうちょっと調整しないと、#4 でも結構クリック音入ってる

## ミスったと思うこと

- みんクラ #4 で配信きり忘れ
- 「終了しますか?」確認ダイアログが出っぱなしで「はい」を押してなかった…
- 「2回行動」の打ち合わせをしてただけなのでセーフ
- ビットレート設定とかノイズ抑止・ノイズゲート設定はまだまだ手探り…

0 comments on commit e0bf214

Please sign in to comment.