Skip to content

Commit

Permalink
ruler: ルーラー #44
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
uakms committed Jan 21, 2016
1 parent bd9d353 commit 6aeb3d4
Showing 1 changed file with 15 additions and 15 deletions.
30 changes: 15 additions & 15 deletions doc/options.jax
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -1774,7 +1774,7 @@ Note 1番目の形式では、行全体がオプション指定に使われる
'modeline' + オフ モードラインなし
'more' + オフ リスト表示が止まらない
'revins' オフ 右から左の挿入なし
'ruler' オフ ルーラなし
'ruler' オフ ルーラーなし
'scrolljump' 1 ジャンプスクロールなし
'scrolloff' 0 スクロールにオフセットなし
'shiftround' オフ インデントは shiftwidth の整数倍でない
Expand Down Expand Up @@ -5912,27 +5912,27 @@ Note 1番目の形式では、行全体がオプション指定に使われる
{Vi にはない}
{Vimが |+cmdline_info| 機能付きでコンパイルされたとき
のみ有効}
カーソルが何行目の何列目に置かれているかを表示する {訳注: これをルーラ
と呼ぶ}。行数と列数はコンマで区切られる。幅に余裕があるときは、表示さ
れているテキストの、ファイル内での相対位置が右端に表示される。
カーソルが何行目の何列目に置かれているかを表示する {訳注: これをルー
ラーと呼ぶ}。行数と列数はコンマで区切られる。幅に余裕があるときは、
示されているテキストの、ファイル内での相対位置が右端に表示される。
先頭 ファイル先頭の行が表示されているとき
末尾 ファイル末尾の行が表示されているとき
全て ファイル先頭と末尾の行の両方が表示されているとき
45% ファイル内での相対位置
オプション 'rulerformat' が設定されているときは、それによってルーラの
内容が指定される。ルーラはウィンドウごとに表示される。ウィンドウにステー
タス行が表示されていれば、ルーラもそこに表示される。そうでなければ画面
の末尾の行に表示される。ステータス行の内容が 'statusline' で指定されて
いるときは (つまりその値が空でないときは)、'statusline' 'ruler'
'rulerformat' より優先される。
オプション 'rulerformat' が設定されているときは、それによってルーラー
の内容が指定される。ルーラーはウィンドウごとに表示される。ウィンドウに
ステータス行が表示されていれば、ルーラーもそこに表示される。そうでなけ
れば画面 の末尾の行に表示される。ステータス行の内容が 'statusline'
指定されているときは (つまりその値が空でないときは)、'statusline'
'ruler''rulerformat' より優先される。
表示された文字の数がテキスト上でのバイト数と違うときは (例えば、タブ文
字やマルチバイト文字があるとき)、テキスト上の列数 (バイト数) と画面上
の列数が、ダッシュで区切られて両方表示される。
空行では "0-1" と表示される。
空のバッファでは行数も0になり、 "0,0-1" と表示される。
このオプションは、'paste' がオンのときはオフになる。
ルーラを常に表示したくはないが、テキスト内のどこにいるのか知りたいとき
、コマンド "g CTRL-G" を使うこと |g_CTRL-G|
ルーラーを常に表示したくはないが、テキスト内のどこにいるのか知りたいと
きは、コマンド "g CTRL-G" を使うこと |g_CTRL-G|
NOTE: このオプションは、オプション 'compatible' がオンのときはオフに
なるので注意。

Expand All @@ -5942,10 +5942,10 @@ Note 1番目の形式では、行全体がオプション指定に使われる
{Vi にはない}
{Vimが |+statusline| 機能付きでコンパイルされたときの
み有効}
値が空でないときは、オプション 'ruler' によって表示されるルーラの内容
を指定する
値が空でないときは、オプション 'ruler' によって表示されるルーラーの内
容を指定する
このオプションの書式は 'statusline' のものと同様である。
ルーラの幅は既定では17文字である。幅を15文字にするには、値の先頭に
ルーラーの幅は既定では17文字である。幅を15文字にするには、値の先頭に
"%15(" を置き、末尾に "%)" を置くこと。例: >
:set rulerformat=%15(%c%V\ %p%%%)
<
Expand Down

0 comments on commit 6aeb3d4

Please sign in to comment.