Skip to content

Commit

Permalink
compiler: コンパイラ #44
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
uakms committed Feb 1, 2016
1 parent aebc4a3 commit a78da41
Show file tree
Hide file tree
Showing 3 changed files with 8 additions and 8 deletions.
2 changes: 1 addition & 1 deletion doc/map.jax
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -1240,7 +1240,7 @@ script2.vimを実行すると "None" が表示されます。期待した結果
-complete=behave |:behave| サブオプション
-complete=color カラースキーム
-complete=command Ex コマンド(と、引数)
-complete=compiler コンパイラー
-complete=compiler コンパイラ
-complete=cscope |:cscope| サブオプション
-complete=dir ディレクトリ
-complete=environment 環境変数
Expand Down
4 changes: 2 additions & 2 deletions doc/quickfix.jax
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -1329,8 +1329,8 @@ Unix:
9. 具体的なエラーファイルフォーマット *errorformats*

*errorformat-Jikes*
IBM Researchによって公開されているJavaコンパイラーJikes(TM)はシンプルなマルチ
ラインエラーメッセージを出力する
IBM Researchによって公開されているJavaコンパイラJikes(TM)はシンプルなマルチラ
インエラーメッセージを出力する

このメッセージにマッチする 'errorformat' の文字列を下に示す。これをユーザーの
|vimrc|に書くことでVimがデフォルトで認識するフォーマットを上書きする事が
Expand Down
10 changes: 5 additions & 5 deletions doc/vi_diff.jax
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -353,16 +353,16 @@ Vi との互換性 |'compatible'|
できます。最初のエラーにジャンプします。

エラーファイルのそれぞれの行はファイルの名前、行番号、エラーメッセージ
という風に調べられます。'errorformat' オプションは多くのコンパイラーか
らの出力を扱うことができるように scanf のような形式の文字列のリストを
指定することができます
という風に調べられます。'errorformat' オプションは多くのコンパイラから
の出力を扱うことができるように scanf のような形式の文字列のリストを指
定することができます

|:cn| コマンドは次のエラーにジャンプするのに使うことができます。|:cl|
コマンドはすべてのエラーメッセージをリストします。他のコマンドも使うこ
とができます。'makeef' オプションはエラーメッセージが含まれるファイル
の名前を指定します。'makeprg' オプションは |:make| コマンドで実行する
プログラムの名前を指定します。'shellpipe' オプションはコンパイラーから
の出力をエラーファイルに書き込むときに使われる文字列を指定します
プログラムの名前を指定します。'shellpipe' オプションはコンパイラからの
出力をエラーファイルに書き込むときに使われる文字列を指定します

複数のファイルから検索する |:vimgrep|
複数のファイルからパターンを検索することができます。この機能はVimの高
Expand Down

0 comments on commit a78da41

Please sign in to comment.