Skip to content

radikoの番組を録音し、LINEに録音完了の通知を行う。

Notifications You must be signed in to change notification settings

yonesuke/record-radiko

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

9 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

record-radiko

http://kyoshiaki.hatenablog.com/entry/2014/05/04/184748 を参考に録音したmp3ファイルにeyed3でタグをつけて、さらにLINEに録音完了の通知を行うようにする。以下では録音はraspberry piで行うことを想定する。

準備

raspberry piで以下のプログラムをインストールする。

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install rtmpdump swftools libxml2-utils ffmpeg eyed3

LINEからの通知を行うために、LINE Notify( https://notify-bot.line.me/ja/ )を利用する。radiko録音のためのアクセストークンを発行し、コピーしておこう。

録音

オードリーのオールナイトニッポンを録音してみよう。raspberry pi上で

git clone https://github.com/yonesuke/record-radiko.git

を行う。 録音したラジオ音源を~/Music/audrey/に保存する場合、

mv rec_radiko2.sh line.py ~/Music/audrey/

とする。 ラジオ音源にアートワークをつけるために好きな画像をaudrey.jpgという名前で~/Music/audrey/に保存しておこう。 LINE NotifyのアクセストークンをLconfig.pyに保存する。アクセストークンがhogefugaの場合、Lconfig.py内を

APItoken = "hogefuga"

とする。 これで録音ができるようになる。 radikoのメールアドレスがhoge@hige.com、パスワードがpasswordの場合、土曜日の25時に

bash rec_radiko2.sh LFR 120 hoge@hige.com password ~/Music/audrey

を実行すれば良い。LINEには次のような通知が来る。

毎週土曜日の25時に起きて実行するのは非常に手間なので、ジョブを自動実行してくれるcronを用いる。その実行ファイルはcrontab -eで設定できる。筆者は次のように設定している。

$ crontab -l
0 1 * * 0 bash ~/Music/audrey/rec_radiko2.sh LFR 120 hoge@hige.com password ~/Music/audrey

それでは楽しいradiko生活を!

About

radikoの番組を録音し、LINEに録音完了の通知を行う。

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages