Skip to content
This repository has been archived by the owner on Mar 6, 2022. It is now read-only.

contiki9/apb-base

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

49 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

概要

このリポジトリはwebサイトのテンプレートです。

Atomic Parts Base CSSの概念を元にアレンジを加えたものです。 http://apbcss.com/

まだ未完成で今後ルールが変わる可能性が高いですのでご注意ください。

インストール

$ npm install 
$ gulp

gulp コマンド

ブラウザシンク

$ gulp sync 

コマンド後下記URLにアクセスしてください(意図的にブラウザが立ち上がらないようにしています) http://localhost:3000/

納品データの作成

$ gulp build

スタイルガイド作成

ただコンパイルする場合

$ gulp style

ブラウザシンク&watch

編集する時用。

コマンド後下記URLにアクセスしてください(意図的にブラウザが立ち上がらないようにしています) http://localhost:3000/

$ gulp guide

ディレクトリ構成

##dist コンパイル後のディレクトリ。 ※コンパイルするためこのディレクトリは原則バージョン管理しない

##src コンパイル用のファイルディレクトリ。 画像やpugなどはこちらをつかう。

###src/assets scss/images/js/font/など読み込むファイルはこのディレクトリにまとめる。

src/assets/fonts

WEBfontを格納 主に使用しているのはNotoSans ※日本語fontでなければCDNを使うのを推奨

src/assets/js

汎用的なJSの関数を格納

src/assets/scss

SCSSを格納

src/assets/images

プロジェクトで共通して使う画像の格納場所

src/assets/js

プロジェクトで共通して使うJSの格納場所


プロジェクト用CSS構成

src/assets/scss/base

htmlの基本設定のファイルの置き場

src/assets/scss/config

設定値などサイト全体で共通化して読み込むファイルの置き場

src/assets/scss/pages

ページタイプ毎に使い分けるscssの置き場

基本的にはpartsのclassやラップ用のclass(.w-*)、レイアウト用のclass(.l-*)などの調整の範囲を限定する目的で使う。

原則接頭語に.p-*をつける

src/assets/scss/parts

component集。

最小のcomponentには.c-*をつける。(cはcomponentの略です) 汎用性のあるcomponent群には.b-*を接頭語につける。(bはBlockの略です)

src/assets/scss/vender

外部ライブラリーやフレームワークの置き場。

src/assets/scss/other

その他、どこにも属せない場合はここに管理

Pugについて

pugはHTML生成のジェネレーターです。 PHPなどがなくてもコードの共通化が可能になるので積極的に使っていきます。

  • index.pug
    • TOPページの.pug。構成のサンプル用

src/_include/

  • _layout.pug

    • ページの構成をまとめるベースの.pug
  • _mixin.pug

    • .pugのMixin用ファイル

src/_data/

サイト共通の情報を登録するjson

CSSの名称ルール

まだ選定中。ころころ変わりそうですが基本概要は下記になります。

.p-*

ページ単位でセレクターをスコープさせます。 原則body,またはbodyの直下に付けます。

そのタイプの下層ページには--を付けてからそのページの名称をいれます。 例)

.p-home 通常ページ用 .p-home--category 通常ページカテゴリの1階層目共通用 .p-home-category--subcategory 通常ページ特定のページ用

.p-blog ブログページ用 .p-blog--search ブログページの検索用 .p-blog-single--postname 特定の記事用

.l-*

レイアウト用の名称です。 原則レイアウトはすべてflexboxを使います。

.l-*はあくまでレイアウトをつくるためのものなので、背景色や線のCSSを当てないでください。 基本、flexboxとmargenとpaddingのみです。(緩めの規約でOKです)

.w-*

wrap用の名称です 原則、.c-*``.b-*``.l-*を囲います。 主に余白をつけるものです。

.c-* .b-*

UIのパーツ群です。 使いまわす前提で作ります。

.*-list-*などモジュールの名前を必ず入れてください。 そのモジュール名毎のscssで管理します。

margenの値は入れないでください。paddingはOKです。 ※margenを使う場合は必ず.w-*または別の.b-*に挟んで使ってください。