Skip to content

kusaanko/BveNumerousControllerInterface

Repository files navigation

BveNumerousControllerInterface

C# .NET Framework Supports BVE5 Supports BVE6 Works with AtsEX Release Downloads

BVE5、6用のコントローラー入力プラグイン

BVEで様々なコントローラーを使えるようにするプラグインです。

Supported language is only Japanese now.

コントローラーごとに入力プラグインが不要になり、このプラグインだけであらゆるコントローラーが使えるようにするのが目標です。

コントローラーはマスコンタイプやボタンを押してノッチを操作するなどの様々な操作方法に対応します。

Warning

AtsEXとの連携機能はまだまだ不安定であり、手動でのインストールが必要です。詳しくは下の項目またはWikiをご覧ください。

対応コントローラー

コントローラー テスト済み ドライバー必須 状態
TCPP-20001 電車でGO!コントローラー ワンハンドルタイプ はい いいえ 力行1と4の判定が曖昧
SLPH-00051 電車でGO!コントローラー ツーハンドルタイプ はい いいえ 力行1と4の判定が曖昧
TCPP-20001 電車でGO!コントローラー TYPE2 はい はい 100%
TCPP-20011 電車でGO!新幹線 専用コントローラ はい はい 100%
マルチトレインコントローラー P4B6 はい はい 100%
マルチトレインコントローラー P4B7 はい はい 100%
マルチトレインコントローラー P5B5 はい はい 100%
マルチトレインコントローラー P5B7 はい はい 100%
マルチトレインコントローラー P5B8 いいえ はい 動作しないデバイスあり
マルチトレインコントローラー P13B7 はい はい 100%
シリアル通信コントローラー はい いいえ 100%
Xbox用のコントローラー はい いいえ 100%
その他DirectInputに対応したコントローラー はい いいえ 100%

一覧に書かれているコントローラーの一部はデフォルトでプロファイルのみを用意しているコントローラーです。その他のコントローラー(瑞起 電車でGO!!専用ワンハンドルコントローラー for Nintendo Switchなど)もPCに繋いでプロファイルを自作していただくことで使えるものもあります。

また、マスコンだけでなくATS操作用のコントローラーも使用できます。

対応コントローラーの追加要望にも対応します。Issuesページで報告していただけるとありがたいです。Twitterでの報告でも可能です。

Important

ドライバーが必要と書かれたコントローラーは下のドライバーをインストールする項目を参照してください。

ドライバーをインストールしなかった場合、設定画面でコントローラーが表示されません。

Important

必ず使用するコントローラーには設定画面で「有効にする」にチェックを入れてください。

※「電車で GO!」は、日本およびその他の国における株式会社 タイトーの商標または登録商標です。

※その他記載されている商品名は各社の商標または登録商標です。

機能

  • 電車でGO!コントローラー等のマスコンをBVEで使用可能にする
  • BVE起動中にコントローラが切断後、再接続された場合自動復帰します
  • 各ボタンに機能が割り当てられます
  • 複数のコントローラーが接続中でも動作します(ただし、同じ名前のコントローラーが複数接続中だとうまくコントローラーを選択できません)
  • ATC操作専用コントローラーが使えます
  • プラグインで独自の通信規格のコントローラーを追加可能

インストール

Releasesページから最新版をダウンロードします。

Installer.zipをダウンロードして下さい。もしインストーラーがうまくいかない場合はNumerousControllerInterface.zipをダウンロードし、BveTs.exeのあるフォルダ上に展開してください。

Chromeによる警告1

Chromeによる警告2

このような警告が出てきた際は不審なファイルをダウンロードを押してください。署名などをしていないため出る警告です。

インストーラーによる自動インストール

NumerousControllerInterfaceInstaller.exeをダブルクリックします。セキュリティについて聞かれるので詳細情報を押して、実行してください。

許可1

許可2

BVEを起動し、設定画面を開き、入力デバイスを開きます。

NumerousControllerInterfaceにチェックを入れ、その他の不要な入力プラグインを無効化します。

手動でインストール

BVE5.8以前ならC:\Program Files (x86)\mackoy\BveTs5、BVE6以降ならC:\Program Files\mackoy\BveTs6を開き(もしくはBVEをインストールしたディレクトリ)、ダウンロードしたzipファイルを展開し、中身を配置します。

配置したdllファイルを右クリックしてプロパティを開きます。(LibUsbDotNet.dll、Input Devices\Kusaanko.NumerousControllerInterface.dll)
セキュリティを許可して下さい。

許可
BVEを起動し、設定画面を開き、入力デバイスを開きます。

NumerousControllerInterfaceにチェックを入れ、その他の不要な入力プラグインを無効化します。

ドライバーをインストールする

USB接続でコントローラーとして認識されないデバイスにはドライバーを当てる必要があります。Zadigを使用してドライバーを当ててください。ドライバーにはWinUSBを使用してください。

一覧にコントローラーがないという場合はOptionsのList All Devicesにチェックを入れてみてください。

Zadig

デバイス名を変える

初期状態のUnknown Deviceだとデバイスマネージャーで見にくいという方は、デバイス名の横のEditというチェックボックスにチェックを入れるとデバイス名が編集できるようになるので、お好きな名前を入力してからドライバーをインストールしてください。

コントローラーを有効にする

このプラグインではあらゆるコントローラーを同時に検出するため、コントローラーを有効にするという設定が必要です。

Bveの設定画面を開き、入力デバイスを開きます。

NumerousControllerInterfaceを選択してプロパティーをクリックして下さい。

コントローラーから使いたいコントローラーを選択して、出てきた画面の指示に従って下さい 。

コントローラーを使用するには、コントローラーvを有効にするにチェックを入れる必要があります。

AtsEXとの連携機能

まだこの機能は不安定のためインストーラーから自動でインストールできません。

NumerousControllerInterfaceAtsEXPlugin.zipをダウンロードし、中にあるNumerousControllerInterfaceAtsEXPlugin.dllのプロパティを開き、セキュリティを許可して下さい。

許可

そして、このファイルをC:\User\Public\Documents\AtsEX\1.0\ExtensionsもしくはInput Devices\AtsEX\1.0\Extensionsに入れてください。

NumerousControllerInterfaceの設定画面のタブからAtsEXより、正常に読み込めたかどうかが確認できます。また、正常に読み込めていた場合にはコントローラー設定のAtsEXが選択可能になっています。

プラグインについて(試験的機能)

プラグイン機能を用意していますが、これはNumerousControllerInterfaceに統合するほどの機能でないコントローラー、完全プライベート用のコントローラーにのみ使用してください。よって、プラグインに対しては高機能な機能を提供していません。(プライベート用に対しては十分な機能ですが)このプラグインはこのプラグインのみを導入することでたくさんのコントローラーに対応できることを目的にしています。可能な限りプルリクエストお願いします!!

作成法に関してはこちらを御覧ください。

コントリビュート、内部APIの利用方法について

こちらを御覧ください。

協力

サハ209 - @saha209 そうぽん - Twitter

ライセンス

SlimDX - Copyright (c) 2007-2012 SlimDX Group MIT License

MIT License

LibUsbDotNet - GNU Lesser General Public License v3.0