Skip to content

書籍「Amazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門」のサンプルコード

License

Notifications You must be signed in to change notification settings

minorun365/bedrock-book

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

書籍「Amazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門」 ハンズオン用サンプルコード

表題の書籍のハンズオンを実施しやすいよう、サンプルコード部分をファイルとして格納したリポジトリです。

  • 紙の書籍を購入くださった方も、コピー&ペーストが可能になります。
  • 今後の環境変化でコードに不具合が生じた際、適宜改修していきます。

📗 このGitHubリポジトリの説明

書籍について

まだお持ちでない方は、ぜひお買い求めください!

Amazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門

このリポジトリの構成

  • chapter⚫️ ディレクトリ :各章のハンズオン用コードや、手打ちが大変な設定値などを格納しています。
    • 必要なPythonライブラリを記載した requirements.txt も、参考までに格納しています。
    • 書籍刊行後の機能アップデートへの対応方法などを README.md にて補足しています。

エラー等を見つけた際は

本リポジトリの Issues へ起票ください。ベストエフォートで対応します。

誤植などのお知らせ

SBクリエイティブ公式サイト にて、正誤情報を適宜掲載します。

✨ 書籍刊行後のアップデート補足

2024/6/20:Anthropic社の新モデル「Claude 3.5 Sonnet」がリリース!(対象:第2章ほか)

Anthropic社の新モデルで、Claude 3 Sonnetの後継となります。性能・コストともにClaude 3 Opusをも上回るとされています。

https://qiita.com/minorun365/items/cd46235d5e446b1f41c5

本書のハンズオンへの取り込み方法

  • 書籍P.80を参考に Claude 3.5 Sonnet をバージニア北部リージョンのBedrockで有効化する
    • 非常に需要が高いため、「利用不可」ステータスとなり有効化できないことがあります。その際は日にちをおいてリトライください
  • 各章のサンプルコードにおいて、Claude 3 SonnetのモデルIDを指定している箇所を、Claude 3.5 SonnetのモデルID(anthropic.claude-3-5-sonnet-20240620-v1:0)に置き換える

注意点

  • Bedrockでは、GUIやAPI経由での単体モデル呼び出しに対応していますが、応用機能(ナレッジベースやエージェント)へは未対応です(2024/6/20時点)。
  • Knowkedge bases for Amazon Bedrockにおいては、 Retrieve APIを利用すればClaude 3.5 Sonnetをすぐに活用できます(書籍P.216参照)。

2024/6/26:AI21 Labs社の新モデル「Jumba-Instruct」がリリース!(対象:第2章)

同社の既存モデル「Jurassic-2」シリーズを上回る高性能モデル。256Kトークンという大容量のコンテキストウィンドウに対応。言語は英語のみ。

https://aws.amazon.com/jp/blogs/machine-learning/ai21-labs-jamba-instruct-model-is-now-available-in-amazon-bedrock/

2024年7月:Claude 3シリーズがAWS東京リージョンに対応予定(対象:第2章)

参考記事(クラウドWatch)

https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/event/1601745.html

2024年内:Amazon Q Businessが日本語およびAWS東京リージョンに対応予定(対象:第9章)

参考記事(クラウドWatch)

https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/event/1601745.html

💻 読者のみなさまの書評ブログ紹介

たくさんの素敵なアウトプット、ありがとうございます!!🙇‍♂️