Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Reacting to input with state翻訳 #571

Merged
merged 9 commits into from
May 18, 2023

Conversation

youliangdao
Copy link
Contributor

@youliangdao youliangdao commented May 10, 2023

ChatGPT-4とDeepL翻訳を使用して、一度たたき台として作成いたしました。細かい修正がないかどうかを確認次第、Draftを解除いたします。
よろしくお願いいたします。

@youliangdao youliangdao marked this pull request as ready for review May 10, 2023 14:46
@youliangdao youliangdao changed the title [WIP]Reacting to input with state翻訳 Reacting to input with state翻訳 May 10, 2023
Copy link
Member

@smikitky smikitky left a comment

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

ありがとうございます。夜遅いので今すぐ細かくは見られないのですが訳語の統一と翻訳ガイドに従い、以下の点について対応をお願いします。

  • 3 音以上の語の語尾の長音符は原則省略してください。「デザイナ」「ユーザ」「イベントハンドラ」など。
  • 原則、declarative は「宣言的」ではなく「宣言」、imperativeも「命令型」とするルールですので、「宣言型プログラミング」のようにしてください。ただし「UI を宣言的に考える」みたいなものまで無理に「-型」を使う必要はありません。
  • "state" が useState で返ってくるコンポーネントメモリとしての state を指している場合は「状態」ではなく state と訳してください。state variable も「状態変数」ではなく「state 変数」としてください。「視覚状態」みたいなものは「状態」で構いません。
  • 和文内の強調の前後にスペースを入れないでください。あ *い* う ではなく あ*い*う です。逆に和文の句読点の直後にスペースを入れないでください。あ、 a ではなく あ、a です。
  • コード内で "Submit" と表示されているものを "送信" などに訳さないようにしてください。

@youliangdao
Copy link
Contributor Author

@smikitky さん、ご指摘ありがとうございます。
「訳語の統一」と翻訳ガイドに従い、基本的な訳語に関して訂正いたしました。

ご確認のほどよろしくお願いいたします。

@smikitky
Copy link
Member

これを有効にしていただいているのですが、こちらでいくつか修正させていただいてマージするのと、ひとつひとつレビュー機能で指摘させていただくのとどちらがよいでしょうか?

スペースなど細かい体裁の問題がほとんどですが、いくつかは翻訳自体にも修正をお願いすることになりそうです。

@github-actions
Copy link

github-actions bot commented May 11, 2023

Size changes

📦 Next.js Bundle Analysis for react-dev

This analysis was generated by the Next.js Bundle Analysis action. 🤖

Three Pages Changed Size

The following pages changed size from the code in this PR compared to its base branch:

Page Size (compressed) First Load
/404 77.88 KB (🟡 +18 B) 171.51 KB
/500 77.88 KB (🟡 +18 B) 171.5 KB
/[[...markdownPath]] 79.3 KB (🟡 +18 B) 172.93 KB
Details

Only the gzipped size is provided here based on an expert tip.

First Load is the size of the global bundle plus the bundle for the individual page. If a user were to show up to your website and land on a given page, the first load size represents the amount of javascript that user would need to download. If next/link is used, subsequent page loads would only need to download that page's bundle (the number in the "Size" column), since the global bundle has already been downloaded.

Any third party scripts you have added directly to your app using the <script> tag are not accounted for in this analysis

Next to the size is how much the size has increased or decreased compared with the base branch of this PR. If this percentage has increased by 10% or more, there will be a red status indicator applied, indicating that special attention should be given to this.

@youliangdao
Copy link
Contributor Author

ご返信ありがとうございます。

レビュー機能でご指摘の方お願いいたします。

@smikitky smikitky added the 🚫 in intial review 初期レビューの真っ最中 label May 12, 2023
Copy link
Member

@smikitky smikitky left a comment

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

すみません、ひとつひとつ確認していたら指摘項目が大量になってしまいました。

AI 翻訳は作業の土台としてはよいですが文章がそのまま使えることはあまりないので、「人間だったらここでこんな翻訳はしない」みたいなところはかなり手を入れています。

あと数十回コミットするのではなく "Add suggestion to batch" を使ってください。

よろしくお願いします。

src/content/learn/reacting-to-input-with-state.md Outdated Show resolved Hide resolved
src/content/learn/reacting-to-input-with-state.md Outdated Show resolved Hide resolved
src/content/learn/reacting-to-input-with-state.md Outdated Show resolved Hide resolved
src/content/learn/reacting-to-input-with-state.md Outdated Show resolved Hide resolved
src/content/learn/reacting-to-input-with-state.md Outdated Show resolved Hide resolved
src/content/learn/reacting-to-input-with-state.md Outdated Show resolved Hide resolved
src/content/learn/reacting-to-input-with-state.md Outdated Show resolved Hide resolved
src/content/learn/reacting-to-input-with-state.md Outdated Show resolved Hide resolved
src/content/learn/reacting-to-input-with-state.md Outdated Show resolved Hide resolved
src/content/learn/reacting-to-input-with-state.md Outdated Show resolved Hide resolved
@smikitky smikitky removed the 🚫 in intial review 初期レビューの真っ最中 label May 13, 2023
Co-authored-by: Soichiro Miki <smiki-tky@umin.ac.jp>
@youliangdao
Copy link
Contributor Author

すべて確認して、"Add suggestion to batch"を適用いたしました。
またレビュー内容も、非常に参考になりました。丁寧なレビューありがとうございました。

@smikitky
Copy link
Member

すみません、指摘項目のうち一部(11件)しか対応されていないようです。恐らく以下を展開するのを忘れていたのではないかと思います。unresolve しておきましたので再確認をお願いします。

image

Co-authored-by: Soichiro Miki <smiki-tky@umin.ac.jp>
@youliangdao
Copy link
Contributor Author

申し訳ございません。先ほどすべて反映させました。
確認していただけますと幸いです。よろしくお願いします。

Copy link
Member

@smikitky smikitky left a comment

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

OKです、ありがとうございました!

@smikitky
Copy link
Member

マージは 2 名のメンテナが approve してからになりますのでもう少しお待ちください。

@koba04
Copy link
Member

koba04 commented May 15, 2023

マージは 2 名のメンテナが approve してからになりますのでもう少しお待ちください。

古い PR から順番にレビューしてるので少々お待ちください 🙏
現在は #568 をレビュー中です。

@koba04
Copy link
Member

koba04 commented May 16, 2023

@youliangdao
サイドメニューの翻訳もお願いできますか?
https://github.com/reactjs/ja.react.dev/blob/main/src/sidebarLearn.json

@smikitky
Copy link
Member

些細なスペースの問題の修正と、サイドバーの翻訳を行いました。直接 push しました。

Copy link
Member

@koba04 koba04 left a comment

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

👍 ありがとうございます!

@koba04 koba04 merged commit ba69824 into reactjs:main May 18, 2023
4 checks passed
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

None yet

3 participants