Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Use bio, instead of description #158

Closed
wants to merge 1 commit into from

Conversation

kakutani
Copy link
Collaborator

description(説明)だと、時計の背景写真の説明なのか、Rubyistの説明なのか悩みました。 「(背景画像が)Rubyistの」時計、なのがrubyistokeiだと認識しています。

どのような写真であるかは"taken_at"である程度補足できると思います(cf. matz)。
よって、descriptionが人物であることが明快になるように、bioにしたい。

description(説明)だと、時計の背景写真の説明なのか、Rubyistの説明なのか悩みました。
「(背景画像が)Rubyistの」時計、なのがrubyistokeiだと認識しています。

どのような写真であるかは"taken_at"である程度補足できると思います(cf. matz)。
よって、descriptionが人物であることが明快になるように、bioにしたい。
@kakutani kakutani requested review from darashi and june29 May 18, 2023 23:56
@darashi
Copy link
Member

darashi commented May 19, 2023

きちんとドキュメントできていなかったので、一旦ここで今回の設計意図を説明させてください。

令和最新版を実装するにあたっては、 #rubyfriends ムーブメントを踏まえて rubyists を配列で持たせるようにしました。つまり、複数人の Rubyist が写真に映ることを前提としました。平成 Rubyistokei は「Ruby Hero」を紹介することをコンセプトにしていましたが、令和最新版ではそれを「Ruby Friends」に拡張したらどうか、と考えました。

そうすると、bio は個々の Rubyist に帰属するため、

rubyists:
  - name: "Alice"
    bio: "bio of Alice"
  - name: "Bob"
    bio: "bio of Bob"

となるのが自然です。しかし、これを時計にレンダリングするには、余白が足りません。特に人数が増えると顕著です。使われないデータを入力してもらうのは勿体ないので、一旦 rubyists は文字列の配列としました。

そこで、従来の bio を単に description とし、「写真」の説明を記述する欄と位置づけました。もちろん Rubyist が一人で写っているのであれば、そこに bio が記述されるのは自然で、それがよさそうです。一方、複数人が写っているときは、それがどういう集まりなのか、どうしてこのように写真に収まるに至ったのか、が説明されるとよいなと考えました。

というのが現状の設計意図です。いかがでしょうか...?

@kakutani
Copy link
Collaborator Author

丁寧な説明ありがとうございます!

平成 Rubyistokei は「Ruby Hero」を紹介することをコンセプトにしていましたが、令和最新版ではそれを「Ruby Friends」に拡張したらどうか、と考えました。

完全に理解しました! 私は平成 Rubyistokei のメンタルモデルのままだったので、これを機に改めます。
(拡張コンセプト、「民主化」といった趣で良いですね)

そこで、従来の bio を単に description とし、「写真」の説明を記述する欄と位置づけました。もちろん Rubyist が一人で写っているのであれば、そこに bio が記述されるのは自然で、それがよさそうです。一方、複数人が写っているときは、それがどういう集まりなのか、どうしてこのように写真に収まるに至ったのか、が説明されるとよいなと考えました

実務的には集合写真もまとめて扱うならこれが順当だな、と納得しました。

いまはRubyist単騎写真ばかりなので、Working Exampleとして #rubyfriends なdataもあると、混乱は減りそう。
(yamlのファイル名のつけかたとかの参考にもなりそう)

@kakutani kakutani closed this May 19, 2023
@kakutani kakutani deleted the prefer-bio branch May 19, 2023 00:54
@june29
Copy link
Collaborator

june29 commented May 20, 2023

#rubyfriends example!
https://github.com/rubyistokei/rubyistokei.github.io/blob/main/data/harukasan-sugamasao-june29-asonas.yaml

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

None yet

3 participants