Skip to content

Commit

Permalink
Merge 43b6e61 into 1e096cc
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
dep5 committed Jan 4, 2023
2 parents 1e096cc + 43b6e61 commit 6fbd672
Show file tree
Hide file tree
Showing 336 changed files with 1,284 additions and 1,281 deletions.
2 changes: 1 addition & 1 deletion help/macro/source/gfdl.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -6,7 +6,7 @@
<meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=UTF-8">
</head>
<body>
このヘルプファイルは<strong>GFDL(GNU Free Documentation License)Ver1.1</strong>
このヘルプファイルは<span class="bold">GFDL(GNU Free Documentation License)Ver1.1</span>
の規定に従って配布されます。

<pre>
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion help/macro/source/usage/ExecMacro.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -10,7 +10,7 @@
Sakura-Editor Macro Reference
</small>
<h2>マクロの実行</h2>
マクロの実行には<strong>「キーマクロの実行」</strong><strong>「登録済みマクロ」</strong>の2つの方法があります。</br>
マクロの実行には<span class="bold">「キーマクロの実行」</span><span class="bold">「登録済みマクロ」</span>の2つの方法があります。</br>
<small>※「キーマクロの実行」ではキーマクロ以外のマクロも実行可能です。</small>

<h3>「キーマクロの実行」から実行</h3>
Expand Down
10 changes: 5 additions & 5 deletions help/plugin/Text/implementation01.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -90,8 +90,8 @@ <h3 id="c0301">プラグイン定義ファイル(plugin.def)</h3>
</td></tr>
<tr><td>O[n].Default</td> <td>デフォルト値を設定する。 (Ver.2.0.8.0以降)</td></tr>
<tr><td>O[n].Select </td> <td>選択項目br>
各項目は <strong>|</strong> で区切り、項目の中で 表示 <strong>:</strong> 値 の様に設定する。<br>
項目内に <strong>:</strong> が無かった場合には、項目の値を表示、値の両方に使用する。<br>
各項目は <span class="bold">|</span> で区切り、項目の中で 表示 <span class="bold">:</span> 値 の様に設定する。<br>
項目内に <span class="bold">:</span> が無かった場合には、項目の値を表示、値の両方に使用する。<br>
例) O[3].Select=自動:0|XML固定:1|XML/XHTML検出:2|XHTML固定:3|HTML固定:6</td></tr>
</table>
 (n=1~99。欠番があっても読み込む)<br>
Expand All @@ -105,7 +105,7 @@ <h3 id="c0301">プラグイン定義ファイル(plugin.def)</h3>
</div><br>
■WSHプラグイン固有<br>
<div class="li200">
<strong>Plug</strong>, <strong>Command</strong> セクションでのハンドラにはスクリプトファイル名を指定する。<br>
<span class="bold">Plug</span>, <span class="bold">Command</span> セクションでのハンドラにはスクリプトファイル名を指定する。<br>
 例)パスは個別フォルダー起点の相対パスとする。<br>
  Outline=outline.js
<table class="box">
Expand All @@ -117,8 +117,8 @@ <h3 id="c0301">プラグイン定義ファイル(plugin.def)</h3>
</div><br>
■DLLプラグイン固有<br>
<div class="li200">
<strong><em>現在未実装</em></strong><br>
<strong>Plug</strong>, <strong>Command</strong> セクションでのハンドラにはDLLがエクスポートする関数名を指定する。
<span class="bold"><em>現在未実装</em></span><br>
<span class="bold">Plug</span>, <span class="bold">Command</span> セクションでのハンドラにはDLLがエクスポートする関数名を指定する。
<table class="box">
<caption style="display: none">無題</caption>
<tr><th scope="auto" width="120">[DLL]</th><th scope="auto"></th></tr>
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion help/plugin/Text/implementation02.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -83,7 +83,7 @@ <h4 id="c030403">Outline ・・・ アウトライン解析用の機能を提供
<tr><td colspan="2">・付加情報の数字は、AddFuncInfoの第4引数に指定したものとリンク。</td></tr>
<tr><td colspan="2">・0~9までは組み込み解析で使われており、それらを変更するもよし。<br> 0以降に追加するもよし(最大30)</td></tr>
<tr><td colspan="2">・どの数字もだいたい同じですが、個性的な数字がいくつかあります ^^</td></tr>
<tr><td colspan="2"><strong>付加文字列の先頭に半角空白を入れること。</strong> ← すごく重要</td></tr>
<tr><td colspan="2"><span class="bold">付加文字列の先頭に半角空白を入れること。</span> ← すごく重要</td></tr>
</table>
</div>
</div>
Expand Down
10 changes: 5 additions & 5 deletions help/plugin/Text/implementation03.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -20,7 +20,7 @@ <h4 id="c030501">アウトライン解析(ジャック名:Outline)</h4>
 アウトライン解析プラグインは、アウトライン解析ダイアログを表示する際に一度だけ呼びだされる。プラグインコードは、編集中文書の先頭から1行ずつ読み取り、条件に合致すればOutlineオブジェクトの AddFuncInfo, AddFuncInfo2関数でアウトライン解析ダイアログに登録する。<br>
 アウトライン解析ダイアログはあらかじめ提供されている中から適当なものをOutline.SetListType関数で選択する。ダイアログのタイトルはOutline.SetTitle関数で指定できる。<br>
<br>
<strong>&lt;疑似コード&gt;</strong>
<span class="bold">&lt;疑似コード&gt;</span>
<div class="li200">
<pre class="code">
Outline.SetListType( タイプ ) # タイプ: 4.2.3章を参照。
Expand Down Expand Up @@ -75,7 +75,7 @@ <h4 id="c030501">アウトライン解析(ジャック名:Outline)</h4>
アウトラインプラグインで、タイプに200を指定するとJavaなどoo言語のクラスを表示できますが、「Sakura 構造体」の「構造体」ように後ろにつく文字はJava/C++の固定のものしか選べません。<br>
SetLabelはプラグインから付加文字列を変更・追加できるようにします (Ver.2.0.9.0以降)。<br>
<br>
<strong>&lt;例&gt;</strong>
<span class="bold">&lt;例&gt;</span>
<div class="li200">
<pre class="code">
Outline.SetListType( 200 ); //Javaツリー
Expand All @@ -98,7 +98,7 @@ <h4 id="c030502">スマートインデント(ジャック名:SmartIndent)</h4>
<br>
 Enterキーが入力された場合、カーソルが次の行に移動した状態でプラグインが呼び出される。またタイプ別設定の自動インデントが有効の場合、自動インデント後の状態でプラグインが呼び出される。改行されたかどうかは論理桁が1であるかで判定するため、自動インデントはオフにしてもらう必要がある。<br>
<br>
<strong>&lt;疑似コード&gt;</strong>
<span class="bold">&lt;疑似コード&gt;</span>
<div class="li200">
<pre class="code">
現在行 ← Editor.ExpandParameter("$y")
Expand All @@ -119,7 +119,7 @@ <h4 id="c030502">スマートインデント(ジャック名:SmartIndent)</h4>

<h4 id="c030503">補完候補検索 ・・・ (Ver.2.0.6.0以降)</h4>
<div class="li100">
<strong>≪ジャック≫</strong><br>
<span class="bold">≪ジャック≫</span><br>
<div class="li200">
<table class="f">
<caption style="display: none">無題</caption>
Expand All @@ -138,7 +138,7 @@ <h4 id="c030503">補完候補検索 ・・・ (Ver.2.0.6.0以降)</h4>

<h4 id="c030504">エディタイベント ・・・ (Ver.2.0.8.0以降)</h4>
<div class="li100">
<strong>≪ジャック≫</strong><br>
<span class="bold">≪ジャック≫</span><br>
<div class="li200">
<table class="f">
<caption style="display: none">無題</caption>
Expand Down
14 changes: 7 additions & 7 deletions help/sakura/res/HLP000002.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -27,34 +27,34 @@ <h2>機能概要</h2>
</div><br>
その他いろいろな特徴があります。<br>
<br>
<a href="HLP000300.html"><strong>設定済み 15 編集モード</strong></a><br>
<a href="HLP000300.html"><span class="bold">設定済み 15 編集モード</span></a><br>
<div class="li200">・テキスト,C/C++,HTML,PL/SQL,COBOL,Java,アセンブラ,AWK,MS-DOSバッチファイル,Pascal,TeX,Perl,Visual Basic,リッチテキスト,設定ファイル<br>
</div><br>
<a href="HLP000075.html"><strong>カラー強調表示</strong></a><br>
<a href="HLP000075.html"><span class="bold">カラー強調表示</span></a><br>
<div class="li200">・編集モード別カスタマイズ<br>
・条件別に文字色,背景色,太字,下線の編集<br>
・強調キーワードは各モード 10 セットまで設定可能<br>
<a href="HLP000006.html">正規表現ライブラリ</a> による正規表現強調表示も可能<br>
</div><br>
<a href="HLP000064.html"><strong>アウトライン解析</strong></a><br>
<a href="HLP000064.html"><span class="bold">アウトライン解析</span></a><br>
<div class="li200">・C++ のクラス別ツリー表示<br>
・行頭の数字 (123…) や記号 (■□▲…) によるテキストのツリー表示<br>
・Perl, アセンブラ などのサブルーチンリスト表示<br>
・ウィンドウ表示/ドッキング表示の切り替え<br>
・プラグインによる解析方法の追加<br>
</div><br>
<a href="HLP000067.html"><strong>Grep 内蔵</strong></a><br>
<a href="HLP000067.html"><span class="bold">Grep 内蔵</span></a><br>
<div class="li200">・複数のファイルから指定した文字列を検索する Grep を内蔵<br>
<a href="HLP000006.html">正規表現ライブラリ</a> による正規表現を使った Grep も可能<br>
・結果出力は通常のテキストとして編集・保存が可能<br>
</div><br>
<a href="HLP000204.html"><strong>マクロ</strong></a><br>
<a href="HLP000204.html"><span class="bold">マクロ</span></a><br>
<div class="li200"><a href="HLP000267.html">キーボードマクロ</a><br>
<a href="HLP000269.html">PPA マクロ</a> - Pascal 互換の Poor-Pascal for Application によるマクロ (PPA.dll が必要)<br>
<a href="HLP000269.html">WSHマクロ</a> - Windows 内蔵の Windows Scripting Host を利用するマクロ<br>
・プラグインによるコマンドの追加<br>
</div><br>
<strong>高度なカスタマイズ機能</strong><br>
<span class="bold">高度なカスタマイズ機能</span><br>
<div class="li200">・全コマンドの<a href="HLP000084.html">ショートカットキーの編集</a>。一つのコマンドに複数のキー割り当てが可能<br>
<a href="HLP000152.html">メインメニュー</a><a href="HLP000195.html">右クリックメニュー</a><a href="HLP000186.html">メニュー 1 ~ 23</a><a href="HLP000186.html">タブメニュー</a> に表示するコマンド,アクセスキーの編集<br>
<a href="HLP000086.html">強調キーワードセット</a>の追加,<a href="HLP000203.html">正規表現キーワードセット</a>の追加<br>
Expand All @@ -63,7 +63,7 @@ <h2>機能概要</h2>
<a href="HLP000074.html">アウトライン解析ルール</a>の追加<br>
・エディタ背景画像の選択<br>
</div><br>
<strong>その他</strong><br>
<span class="bold">その他</span><br>
<div class="li200">・diff.exe による <a href="HLP000251.html">DIFF 差分表示</a><br>
<a href="HLP000255.html">コントロールコード</a> (NUL, SOH, LF, CR …) の入力<br>
・モード別,辞書ファイルによる<a href="HLP000105.html">キーワードヘルプ</a>機能・単語ファイルによる<a href="HLP000104.html">入力補完機能</a><br>
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion help/sakura/res/HLP000003.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -24,7 +24,7 @@ <h2>動作環境</h2>
<a href="http://sourceforge.net/p/sakura-editor/wiki/64bit/" target="_blank" rel="noopener">開発者Wiki/64bit</a>
</div>
</div><br>
<img alt="note" src="images/note.png" /><strong>注意</strong><div class="li200">
<img alt="note" src="images/note.png" /><span class="bold">注意</span><div class="li200">
バージョン2.4以降のサクラエディタはWindows 10以降のOSで動作します。<br>
Windows 2000/XP/2003/Vista/7/8/8.1で動かすには、バージョン 2.3.2.0 以前のバージョンを使用してください<br>
Windows 95/98/98SE/Me/NT4.0で動かすには、バージョン1系を使用してください。</div>
Expand Down
10 changes: 5 additions & 5 deletions help/sakura/res/HLP000005.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -25,7 +25,7 @@ <h4>単体配布版インストール</h4>
<li>ショートカット作成などは手作業で行って下さい。</li>
</ol><br>

<img alt="note" src="images/note.png" /><strong>注意</strong><div class="li200">
<img alt="note" src="images/note.png" /><span class="bold">注意</span><div class="li200">
Vista以降のUACに対応していないバージョン(1.5.17.0以前)からバージョンアップする場合は、manifestを置くことで<a href="HLP000080.html">Virtual Store</a>が無効化されるため、これまで使っていた設定が引き継がれません。
必要に応じて<em>sakura.ini</em> を適切な位置へ移動するなどの対応をお願いします。
詳しくは<a href="HLP000080.html">Virtual Store</a><a href="HLP000078.html">ユーザー別設定</a>および<a href="HLP000077.html">設定フォルダー</a>を参照。<br>
Expand All @@ -38,16 +38,16 @@ <h4>パッケージ版インストール</h4>
<ol>
<li>実行中のサクラエディタを(常駐も含めて)すべて終了させます。</li>
<li>ダウンロードした<em>sinstx-x-xx-x.exe</em> を実行し、ウィザードに従ってください。</li>
<li>2000以降のOSでは<strong>新規インストール時のみ</strong><a href="HLP000078.html">ユーザー別設定</a>を行うかどうかの選択画面がでます。</li>
<li>2000以降のOSでは<span class="bold">新規インストール時のみ</span><a href="HLP000078.html">ユーザー別設定</a>を行うかどうかの選択画面がでます。</li>
</ol><br>

<img alt="note" src="images/note.png" /><strong>注意</strong><div class="li200">
<img alt="note" src="images/note.png" /><span class="bold">注意</span><div class="li200">
新バージョンに更新したことによってそれまで使えていた機能が動作しなくなる場合があります。<br>
旧バージョンの実行ファイル<em>sakura.exe</em> と設定ファイル<em>sakura.ini</em> をバックアップしておくことをお勧めします。<br>
この場合<em>sakura.exe</em> を単に別フォルダーに移動しただけでは、ショートカットがリンク先を自動変更して旧バージョンを起動してしまうことがあるのでファイル名を変更したほうがいいでしょう。<br>
</div>
<br>
<img alt="note" src="images/note.png" /><strong>注意</strong><div class="li200">
<img alt="note" src="images/note.png" /><span class="bold">注意</span><div class="li200">
古いバージョンのパッケージ版では、最後の画面で「今すぐサクラエディタを起動」のチェックボックスがありますが、Vista以降のOSのときはOFFにしてください。ONのまま続行すると、BackSpaceが効かないなどの障害が発生します。その場合は常駐も含めてサクラエディタを一旦すべて終了させてください。
</div>
<br>
Expand Down Expand Up @@ -79,7 +79,7 @@ <h4>パッケージ版アンインストール</h4>
<em>sakura.ini</em> というファイルはサクラエディタの設定ファイルです。パッケージ版のアンインストールでは、<em>sakura.ini</em> は削除されません。<br>
</div>
<br>
<img alt="note" src="images/note.png" /><strong>注意</strong><div class="li200">
<img alt="note" src="images/note.png" /><span class="bold">注意</span><div class="li200">
通常<em>sakura.ini</em><em>sakura.exe</em> と同じ場所にありますが、<a href="HLP000078.html">ユーザー別設定</a>を行っている場合や<a href="HLP000080.html">Virtual Store</a>が有効になっているなどの理由で、<em>sakura.ini</em> の保存場所が異なる場合があります。<br>
<br>
sakura.iniの保存先
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion help/sakura/res/HLP000006.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -29,7 +29,7 @@ <h3>Perl5互換の正規表現</h3>
<br>
※ Project Sakura-Editorでは高田氏からbregonig.dllの再配布を正式にご許可頂いております。<br>
<br>
<img alt="note" src="images/note.png" /><strong>注意</strong><br>
<img alt="note" src="images/note.png" /><span class="bold">注意</span><br>
正規表現ライブラリ Bregexp.dll for SAKURAについて<br>
<div class="li200">2.0.0.0以降のサクラエディタでは使えません。<br>
</div>
Expand Down
8 changes: 4 additions & 4 deletions help/sakura/res/HLP000010.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -15,12 +15,12 @@ <h3>変更手順</h3>
メニューやツールバーで使われるアイコンを標準のアイコン以外にしたい場合は、公開されているサクラエディタのソースファイル内にある mytool.bmp と同形式のビットマップ・ファイルをサクラエディタのインストールフォルダー(もしくは<a href="HLP000077.html">設定フォルダー</a>)に my_icons.bmp というファイル名でおくだけです。<br>
サクラエディタは起動時にまずこのファイルがあるかどうかチェックし、あればそれを、なければ自分自身が持っているものをアイコンとして使うようになっています。<br>
<br>
<img alt="note" src="images/note.png" /><strong>注意</strong><div class="li200">
<img alt="note" src="images/note.png" /><span class="bold">注意</span><div class="li200">
1.6.0.0より改行コードの表記が変わりました。
古いバージョン用に作られたアイコンファイルをダウンロードして利用するなどの場合は、編集画面内の記号とツールバーアイコンの表示で矢印の向きが一致しない可能性があるのでご注意ください。<br>
<ul>
<li><strong>1.5.17.0以前</strong>:LF←,CR↓</li>
<li><strong>1.6.0.0以降</strong>:LF↓,CR←</li>
<li><span class="bold">1.5.17.0以前</span>:LF←,CR↓</li>
<li><span class="bold">1.6.0.0以降</span>:LF↓,CR←</li>
</ul>
なお、これは以前のバージョンが間違えていたわけではなく、過去の経緯によるものなので仕様変更と理解してください。<br>
</div>
Expand All @@ -30,7 +30,7 @@ <h3>アイコンファイルの作成について</h3>
この作業によってできるのは<span style="color: red">現在ある標準のアイコンを変更することだけ</span>です。<br>
アイコンが割り当てられていない機能にアイコンを新規に追加することはできません。<br>
<br>
<img alt="hint" src="images/hint.png" /><strong>ヒント</strong><div class="li200">
<img alt="hint" src="images/hint.png" /><span class="bold">ヒント</span><div class="li200">
サクラエディタのツールバーアイコンファイル生成ソフトとしてToolIconMaker(Copyright (C) 2001, MIK)が以下より配布されています。<br>
<ul>
<li><a href="http://sakura.qp.land.to/?Customize%2FToolIconMaker" target="_blank" rel="noopener">http://sakura.qp.land.to/?Customize%2FToolIconMaker</a></li>
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion help/sakura/res/HLP000011.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -12,7 +12,7 @@
<noscript>[<a href="HLP000001.html">目次</a>]<br></noscript>
<h2>通常選択</h2>
1.マウスで選択<br>
<div class="li200"><strong>クリック</strong>し、そのままドラッグすると、範囲選択ができます。<br>
<div class="li200"><span class="bold">クリック</span>し、そのままドラッグすると、範囲選択ができます。<br>
<br>
<em>参考</em> <a href="HLP000007.html">マウスによる範囲選択</a><br>
</div><br>
Expand Down
4 changes: 2 additions & 2 deletions help/sakura/res/HLP000012.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -14,7 +14,7 @@ <h2>行選択</h2>
1.マウスで行選択<br>
<div class="li200"><em>参考</em> <a href="HLP000007.html">マウスによる範囲選択</a><br>
</div><br>
<span style="color: blue">無選択状態</span>で「コピー」をすると、<span style="color: blue"><strong>カーソル位置の折り返し行全体</strong></span>をクリップボードにコピーします。<br>
同様に<span style="color: blue">無選択状態</span>で「切り取り」をすると、<span style="color: blue"><strong>カーソル位置の折り返し行全体</strong></span>を切り取ります(「行切り取り」と同じ)。<br>
<span style="color: blue">無選択状態</span>で「コピー」をすると、<span style="color: blue"><span class="bold">カーソル位置の折り返し行全体</span></span>をクリップボードにコピーします。<br>
同様に<span style="color: blue">無選択状態</span>で「切り取り」をすると、<span style="color: blue"><span class="bold">カーソル位置の折り返し行全体</span></span>を切り取ります(「行切り取り」と同じ)。<br>
すなわちクリップボードにコピーした後、行全体を削除します。<br>
</BODY></HTML>
Loading

0 comments on commit 6fbd672

Please sign in to comment.