Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

substringp関数に対するsubstring関数があると嬉しい時があるかもしれない #203

Closed
h-kamada opened this issue Oct 21, 2016 · 11 comments

Comments

@h-kamada
Copy link
Contributor

substringpの実装は一致したらreturnするようになっているが、文字列の中に何個一致するものがあるか調べたい事があるかもしれず、そういった際に使えるsubstring関数があるとありがたいかもしれない。

EusLisp/lisp/l/string.l

Lines 125 to 131 in 9af32e9

(defun substringp (sub str)
(do ((i (- (length str) (length sub)))
(l (length sub))
(j 0 (1+ j)))
((> j i) nil)
(when (string-equal sub str :start2 j :end2 (+ j l))
(return-from substringp t))))

今回は結局使わなかったので報告のみ。

@h-kamada
Copy link
Contributor Author

string-left-trimは一見使えそうだが、最初の文字が該当しないと返ってきてしまうので使えない。

1.irteusgl$ substringp "hoge" "ahogefugahogea"
t
2.irteusgl$ string-left-trim "hoge" "ahogefugahogea"
"ahogefugahogea"

@snozawa
Copy link
Contributor

snozawa commented Oct 21, 2016

irteusには文字列関係の関数が少ないので、あると良いと思ったことは個人的にも多いです。
内部コードになりますが、euslib/jsk/cregexp.cに関数があるので、

roseus
(jsk)

すると

irteusgl$ (1- (length (reg-split "hoge" (format nil " ~A " "hogefugahoge"))))
2

のようになりますが、これをcregexp.cをirteusにうつしてくるのか、
また別なことをかんがえるかを検討する必要がありそうです

@furushchev
Copy link
Member

@h-kamada

文字列の中に何個一致するものがあるか調べたい事があるかもしれず

これは例えばどういう問題のときに必要になるでしょうか?

@k-okada
Copy link
Member

k-okada commented Oct 25, 2016

練習問題として実際に実装してみましょう.

◉ Kei Okada

2016年10月21日 17:49 h-kamada notifications@github.com:

substringpの実装は一致したらreturnするようになっているが、文字列の中に何個一致するものがあるか調べたい事があるかもしれず、
そういった際に使えるsubstring関数があるとありがたいかもしれない。
https://github.com/euslisp/EusLisp/blob/9af32e9f989108e0a77de140a891da
f09216e7dd/lisp/l/string.l#L125-L131
今回は結局使わなかったので報告のみ。


You are receiving this because you are subscribed to this thread.
Reply to this email directly, view it on GitHub
#203, or mute the thread
https://github.com/notifications/unsubscribe-auth/AAeG3LKGUe8inJ-0VwFP5fXJyOTm4L8Vks5q2HyAgaJpZM4Kc_4z
.

@snozawa
Copy link
Contributor

snozawa commented Oct 25, 2016

ちなみに
#39
は関係ありますか?
pythonにあり、かつjskrbeusglなどで使えてる機能をirteusかEuslispにもってきたいときには、
議論をしつつ、

練習問題として実際に実装してみましょう.

OKがでれば実装してみる、という方針で良いでしょうか。

@k-okada
Copy link
Member

k-okada commented Oct 26, 2016

思いついたものは実装し、実装したものはPRを送る、というのが方針でしょうか.

ただ、jskeusglにあるものをirteusに持ってきてほしいという声は幾つも上がりますが、実際にPRを送っても少し時間がたつと議論が収束したり、必要ありません、となるので、
結局、それほど必要なかったのでは?と思ったりします.

euslisp/jskeus#248
euslisp/jskeus#234
euslisp/jskeus#225
euslisp/jskeus#261

@snozawa
Copy link
Contributor

snozawa commented Oct 26, 2016

結局、それほど必要なかったのでは?と思ったりします.

確かにこれはありますね。
あげていただいたものを見ると、PRを出してくれてた人が卒業しちゃう、パターンもありますね。
個人的に多いのが、機能としては必須で普段から使ってるのですが、

  • (jsk)をよぶとつかえる
  • euslib/jsk以下のファイルをそのまま単体でloadすると使える(こっちのほうはほぼ副作用ない場合がおおい。(jsk)を全部よんでしまうのと比較して)

という機能の場合、irteusやeuslispに昇格されてなくても使えてしまうので、
euslisp/jskeus#261
のように進んでないのかもしれないと思いました。

@k-okada
Copy link
Member

k-okada commented Oct 26, 2016

それはそうだけど、それを許すと結局
jskirteus使いましょう -> なんか汚いし見たく無いです -> irteus2 を作りました!
と成長がないので、もう少し広く見て、これは波及効果が高いからこっちね、これはまだ尖った部分だからこっちね、をやるのが重要だと思います

@snozawa
Copy link
Contributor

snozawa commented Oct 26, 2016

なるほど、わかりました。

@h-kamada
Copy link
Contributor Author

@furushchev 返信が遅れました。
例えばですが

(defun substring (sub str)
  (let ((cnt 0))
    (do ((i (- (length str) (length sub)))
         (l (length sub))
         (j 0 (1+ j)))
        ((> j i) cnt)
      (when (string-equal sub str :start2 j  :end2 (+ j l))
        (incf cnt)
        ))))
(setq a (list
         "xxhogehogexx"
         "xxhogefugaxx"
         "xxfugahogexx"
         "xxfugafugaxx"
         ))
(dolist (aa a)
  (when (eq (substring "hoge" aa) 2)
    (ros::ros-info "~A" aa)
    ;; (do something)
    ))

として実行すると

> [ INFO] [1477546542.160349674]: xxhogehogexx

といったような形で使うようなことを考えてました。

@h-kamada
Copy link
Contributor Author

実際に使おうと思った場面としては、dotファイルの記述の中で、

(actionA robot1 ....) -> (actionB robot1 .....)
(actionC robot1 ....) -> (actionD robot2 .....)
(actionE robot2 ....) -> (actionF robot1 .....)
(actionG robot2 ....) -> (actionH robot2 .....)

のような記述がなされているものを書き換えて、

(actionC robot1 ....) -> (actionD robot2 .....)
(actionE robot2 ....) -> (actionF robot1 .....)

とすることを考えていました。
その際のやり方として、robot1もしくはrobot2の記述が一文に2つ出てくるものは除く、といったことをやろうとしていました。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

4 participants