Skip to content

ふりかえり・計画ミーティング2021年07月06, 07日

Masaki Komagata edited this page Jul 7, 2021 · 4 revisions

ふりかえり

メンバー

デモ

今回のイテレーションで実装した機能をプロダクトオーナーに向けてデモします。(画面共有使用)

「お客様」相手にデモをするという設定なので、MTG前に事前に準備をしておくといいかもしれません。

テストデータなどは事前に準備しておいてください。

PR一覧の再確認

すでにあるPRをみんなで再確認。(塩漬けになっていないかなど)

今週のリリースの確認

話題にしたいこと・心配事

明確に共有すべき事・困っている事以外にも、気分的に心配な事などを話すためにあります。

  • ペアプロの動画後ほど公開します。
  • みんな気軽にペアプロしよう。
  • git pull --rebase使った方がいいよ @machida

今週の作業で一番苦労したのはどこ?

  • @Daichi831: 質問タイムで聞けたので大丈夫だった。

  • @kasai441: 今週はスムーズでした。

  • @yana-gi: ペアプロで色々な難しいところと気づきがあった。日報にまとめます。

  • @obregonia1: Vue.jsの算出プロパティやメソッドのテンプレ内での記述がわからず苦戦。

  • @harukus: URI設計の部分の議論がIssueにすでにかてあったのを気づかず時間かかっちゃったところ。

  • @gozasoro: gitのcommitがぐちゃぐちゃになって直すのが大変だった。

  • @udaikue: ペアプロで取り組んだものの難易度ががちょっと難しかった。

  • @yamadaab: 今週は時間が取れなかった。久しぶりに取り組んだので思い出すのが大変だった。

前回の話題にしたいこと・心配事

  • テストについて
  • ペアプロについて
  • デザインが必要なIssueのブランチの作り方を変えます。後ほどドキュメント書きます。@machida

今週の作業で一番苦労したのはどこ?

  • @Daichi831: PRのコンフリクト解消でマージコミットができちゃったのを直すのが大変。git操作難しい。
  • @kasai441: SQL・ActiveRecord絡みが難しかった。
  • @yana-gi: Railsを最後にやってから時間が空いていて思い出すのに時間がかかった。
  • @gozasoro: markdown-itなど大きなライブラリを読み解くのが難しかった。
  • @udaikue: レビューが担当者と同じぐらいみていかないとわからないのが大変だった。

次回のMTG

  • 2020年07月13日(火) 15:00-16:00
  • 2020年07月14日(水) 22:00-23:00

計画ミーティング

  • プランニングポーカー
Clone this wiki locally