Skip to content
shunter1112 edited this page Sep 7, 2013 · 1 revision

heroku app:renameコマンドを使って、いつでもアプリケーションの名前を変更することができます。 例えば、"oldname"から"newname"へアプリの名前を変更する場合は、アプリのチェックアウト先を変更し、実行します :

:::term
$ heroku apps:rename newname
http://newname.heroku.com/ | git@heroku.com:newname.git
Git remote heroku updated

名前の変更は、新しいサブドメイン(newname.heroku.com)をすぐに利用可能な状態にし、代わりに古い名前 (oldname.heroku.com)を利用負荷にします。これは、カスタムドメインを使っている場合には問題にはならないでしょうが、 外部リンクは更新する必要が出てくることに注意してください。

チェックアウトなしでの名前の変更

明示的な--app引数を渡す事で、チェックアウトされたGitのディレクトリ外でも、アプリの名前を変更することができます :

:::term
$ heroku apps:rename newname --app oldname
http://newname.heroku.com/ | git@heroku.com:newname.git

古い名前をさしている既存のGitのリモートを手動で更新する必要が出てくる事に注意してください。

Gitリモートの更新

もしあなたがチェックアウトされたGitのディレクトリの中から、アプリケーションの名前を変更するためにCLIを使っているなら、リモートは自動的に更新されます。もし、あなたがWebサイトから、もしくは別のディレクトリから名前の変更された場合、例えば参加している他の開発者など、この場合は更新を手動で行う必要があります :

:::term
$ git remote rm heroku
$ heroku git:remote -a newname

"newname" という部分を、renameコマンドで決めたアプリケーションの新しい名前に差し替えてください。

Clone this wiki locally