Skip to content

COCOAヒストリア

rocaz edited this page Sep 16, 2021 · 18 revisions

COCOAヒストリア

年月日 COCOA関連 その他関連
2020-03-28 この日にCOVID-19Raderの最初のコミットが行われる
2020-04-06 新型コロナウイルス感染症対策テックチーム第1回会合(キックオフ会議)

* 日本マイクロソフトやCode for Japan含めたITや通信各社も参加し、平内閣府副大臣より官民連携のプロジェクトが要請された
* 資料1 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策に資するIT活用について
* 資料2 新型コロナウイルス感染症対策テックチームキックオフ会議出席者リスト によれば日本マイクロソフトからは三名の執行役員が参加
2020-04-09 オンラインイベントオープンソースで開発が進む濃厚接触確認アプリのテスター求む!connpass上にて参加者募集開始
2020-04-10 AppleとGoogleが接触確認アプリ向けAPIの共同提供すると発表
2020-04-10 オンラインイベント オープンソースで開発が進む濃厚接触確認アプリのテスター求む! 開催延期となる
2020-04-15 Code for Japanがコンタクト・トレーシング・アプリの開発を表明
2020-04-17 オンラインイベントオープンソースで開発が進む濃厚接触確認アプリのテスター求む! 開催される

* プレゼン資料【COVID対策エンジニア】COVID19Radar-行動変容アプリ_テスター募集
* togetterまとめオープンソースで開発が進む濃厚接触確認アプリのテスター求む! まとめ
2020-04-21 新型コロナウイルス感染症対策テックチーム第2回会合

* シンガポールの Protect Togetherアプリの日本版についてCode for Japanでの開発が紹介され、コンタクトトレーシングアプリの早期実装が求められる
2020-04-28 ドイツ政府がApple/Google方式を採用したとの報道
2020-04-30 US XamarinチームがAppleとGoogleのEN APIをサポートしたXamarin用パッケージXamarin.ExposureNotificationを初コミット
2020-05-05 COVID-19RaderがExposure Notification APIへの対応コードをコミット
2020-05-06 US Xamarinチームによるブログ記事 『Exposure Notification API Support for Xamarin Apps』が公開される
2020-05-08 新型コロナウイルス感染症対策テックチーム第3回会合

* この場で接触確認アプリ開発は民間主導から移管し厚労省所管として進めることが正式に決定される
2020-05-09 第1回 接触確認アプリに関する有識者検討会合
2020-05-11 Code for Japanより「接触確認アプリに関する知見共有と提言、オンライン勉強会開催のご案内」というプレスリリースが出る
2020-05-13 Code for Japan主催のオンライン勉強会「接触確認アプリ勉強会」が開催される
2020-05-17 第2回 接触確認アプリに関する有識者検討会合
2020-05-26 接触確認アプリに関する仕様書等の公表
2020-06-16 厚労省から工程管理をパーソルプロセス&テクノロジーに発注し更に同社から日本マイクロソフトとFIXERの2社に再委託されていたことが明らかになる
2020-06-19 COCOA 1.0.0 が正式リリース
2020-06-30 COCOA 1.1.1 がリリース
2020-07-14 COCOA 1.1.2 がリリース
2020-08-06 1.1.2においても通知不具合が発生していることをNHKが報じる

* ネットでは7月末頃にはすでに既知の問題だった
2020-08-06 COVID-19Raderが1.1.2が最終ストアリリースであったことを告げる
2020-08-19 新型コロナウイルス感染症対策テックチーム第4回会合
2020-09-01 COCOA独自のソースコードレポジトリを公開(発表文) 内容は1.1.2時点(2020−07−12付)
2020-09-08 COCOA 1.1.3 がリリース
2020-09-24 COCOA 1.1.4 iOS版 がリリース
2020-09-28 COCOA 1.1.4 Android版 がリリース
2020-11-05 COCOA 1.1.5 がリリース
2020-12-03 COCOA 1.2.0 がリリース
2020-12-15 COCOA 1.2.1 がリリース
2021-02-04 世間を大きく騒がせることとなる、Android版での接触通知が行われない不具合について厚労省が公表する。ネットでは1.1.4リリース後の10月以降Android版での通知が途絶えていたことは既に観測されていた。また既報通りzaruudon氏が2020-11-25付でIssueを詳細に報告済みだった
2021-02-18 COCOA 1.2.2 がリリース
2021-02-18 COCOAの不具合を受け内閣官房IT総合戦略室と厚生労働省の連携チームが発足
2021-04-16 接触確認アプリ「COCOA」の不具合の発生経緯の調査と再発防止の検討について(報告書) が公表
2021-04-21 COCOA 1.2.3 (Android版のみ) がリリース
2021-06-07 COCOA 1.2.4 がリリース
2021-07-15 COCOA 1.2.5 がリリース
2021-09-08 COCOA 1.2.6 がリリース
Clone this wiki locally