Skip to content

Commit

Permalink
コンソールについて追記
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
strv committed Dec 29, 2016
1 parent 2e8de27 commit 4fca363
Showing 1 changed file with 42 additions and 2 deletions.
44 changes: 42 additions & 2 deletions README.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -14,10 +14,50 @@ CubeMXで初期設定をしてTrueStudioのプロジェクトを出力し,True
そのうち本家サイトにアップします.

# コンソール
各種テスト用にコンソールが使えます.プログラムファイルとしては,uart_utilが該当しますが,コンソールで利用できるコマンドについては,main.cに書いてあります.
各種テスト用にコンソールが使えます.
460800bps 8N1でポートを開き,エンターを押すごとにコマンドが実行できます.
「?」とするとインストールしてあるコマンドのヘルプが列挙されます(が,処理がおかしくて文字がかけます).
また,空白のままエンターを押すと,前回のコマンドを再度実行します.

プログラムファイルとしては,uart_utilが該当しますが,コンソールで利用できるコマンドについては,main.cに書いてあります.
main.cを見れば使い方はわかるかと思いますが,コマンドを処理する関数と,コンソール処理関数に渡すための配列を用意し,コンソール処理関数にpushします.

# 開発方針
## トルク(電流)制御
```
tcen 1
```
上記のコマンドで,モータ1ch側のトルク制御器が有効になります.その後
```
ccmd 1 50
```
とすることで,目標電流を50mAに指定できます.

## 速度制御
```
scen 1
```
上記のコマンドでモータ1ch側の速度制御が有効になります.その後
```
rpm 1 600
```
とすれば,目標回転数を600rpmに指定できます.

# 事前準備
速度制御やトルク制御をするためには,パラメータ設定が必要です.特にゲイン設定は必須です.
ゲインは次のコマンドでそれぞれ指定が可能です.
```
tcgain
scgain
```

ゲインの決め方については,とりあえずゆっくりPを上げていって,発振したらPを2/3くらいにして,そのあとIを上げていきます.
小型モータであれば,電流制御ゲインは
- P : 1000
- I : 100000
- D : 0
程度にしておくととりあえず動くかと思います.

# 開発方@



0 comments on commit 4fca363

Please sign in to comment.