Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

アグボン詐欺対策本部 #3

Closed
ymuichiro opened this issue Apr 11, 2022 · 88 comments
Closed

アグボン詐欺対策本部 #3

ymuichiro opened this issue Apr 11, 2022 · 88 comments
Labels
fraud Symbolを悪用する詐欺情報を見かけたら情報共有を

Comments

@ymuichiro
Copy link
Owner

提起

アグボン詐欺はTwitterを追う限りまだ発生しています。
現在有志により注意喚起やArcana WalletにてUI上の防止策が図られていますが、この経済圏を更に安全なものとしていくべく、根本的対策案も検討していきませんか?

アイディアや実施結果の共有をしていきましょう

期待

  • 詐欺対策のアイディア提起
  • アイディアの実施結果共有
  • 手口情報の共有

参考情報

アグボン詐欺とは...?
https://nemlog.nem.social/blog/70818

@ymuichiro ymuichiro added the fraud Symbolを悪用する詐欺情報を見かけたら情報共有を label Apr 11, 2022
@ymuichiro
Copy link
Owner Author

当方より一点提案です。アグボンの発生タイミングは以下だと想定しています

ハーベスト委任を行っている最中

よって、このハーベスト設定を手動で行う方法を完全に非推奨とし、コミュニティの誘導でハーベスト専用のサイトに全て誘導できないでしょうか

この対策を実行する為に必要なアクションは以下の通りです

① ワンタッチでハーベストが出来るWebサイトの開発 or Arcana の推進
→ 個人的には Webサイトの方がアクセス性がよく、PC Onlyユーザーも救済出来る点からWebであるべきだと考えます

② 各メディア媒体でアプリ版のハーベストフローの徹底周知(多言語要)
→ 例えば note, nemlog 他、海外のBlockChain関連記事等。Google、Bingで検索した時になるべく Symbol ハーベストと検索したら上位の記事はこのパターンで埋める必要があります

是非、ご意見 or 他のアイディアなど頂けないでしょうか...

@0x070696E65
Copy link

あひきさんのSymbol Node List からもワンクリック委任できますね!
https://symbol-tools.com/symbolTools/view/tool/nodeList.html

ここから各ノードに飛べば。

image

@dusanjp
Copy link

dusanjp commented Apr 11, 2022

あぐぼんヤローの動向は
みかんさん
https://twitter.com/mikan_xym
が随時 追っていて
ついーとしているからチェックなのだ

@MitsU-ss
Copy link

アグボン詐欺防止の観点からすると、公式ウォレット(って呼び方はHatchetさんは否定してましたが)の使用は非推奨な方向にしたら良いんじゃないですかねぇ?

@44uk
Copy link

44uk commented Apr 12, 2022

疑い出すとキリがないし身動きが取れなくなりますが…

#3 (comment)
311cf0dd-1145-49df-9a91-9f56dbcb321b
これを利用したことはないのだけど、個人的には秘密鍵の入力をする時点で危ないなぁと思ってしまう。
(疑うわけではなく、信頼しきれないという意味)

→ 個人的には Webサイトの方がアクセス性がよく、PC Onlyユーザーも救済出来る点からWebであるべきだと考えます

すると今度は困ったことにフィッシングを意識しないといけなくなるんだよなぁ…。
MyEtherWalletとかもフィッシングあったし。

という点を妥協するか、それ相応の対策を取るかという点も考えて欲しいかな、と思いました。

@44uk
Copy link

44uk commented Apr 12, 2022

#3 (comment)
発生というか、メッセージが送られてくるタイミングは現状そうで、これは必要な手順だと錯誤させることが目的の攻撃です。
でも考えようによっては、いくらでもパターンは構築可能で、
・ハーベスト報酬を受取るためには署名が必要です
・ハーベストが切断されました。再接続には署(ry
・ノードのアップグレードに伴い署(ry

等々、言い訳はどうとでもできてしまうので、
フローの解説とやってはいけないことの周知+の知識として、
見に覚えのないものには署名しないということは理解してもらわないとなぁ…という気がします。

@44uk
Copy link

44uk commented Apr 12, 2022

あと現状のPC用ウォレットでアグリゲートボンデッドで何がどうなるのか、ってのがわかりにくいUIってのも問題かなぁ。
字が小さいし、よく見ればおや…?って感じるけど、正直よくわからん。
まぁそんなよくわからんもんなら署名してはいけないわけだけど…。
エクスプローラくらいには何かわかりやすくして欲しい。

@xembook
Copy link

xembook commented Apr 12, 2022

現在以下のアカウントでスキャム注意喚起を行ってます。
https://symbol.fyi/accounts/NBNA5SSCILI6GFQFAJQIBOVETVOZW2MOOGSSEZI

方法としては、アグボン詐欺と思われるアカウントからのハッシュロックTXアナウンスを検知して、注意喚起のハッシュロックTX&アグリゲートTXをかぶせて送信しています。受信者はパーシャルトランザクションを2通受け取ることになるので、少し身構える効果を生み出せていると思います。

最初は新規アカウントのみ対象にしていたのですが、古参の方がやられている率が高く、今は全ユーザ対象に実施しています。注意喚起するごとに10XYM消費する活動ですので、もし枯渇しているのを見かけた場合は以下のNameSpace宛に補充していただけると助かります。 [namespace: xembook.scam]

@mikunNEM
Copy link
Collaborator

デスクトップウォレットも、Arcanaと同じようにアドレスを登録する事でアグボンに署名が出来る仕様にすればいいのにと思っています🤔(知らないアドレスからのアグボンには署名が出来ないように)

@YoBi-185
Copy link

少し前に私がQuestに挑戦して、失敗してしまった案ですが、デスクトップウォレットに送金金額入力欄の追加やキャンセルボタンの追加は有効かと思うのですが、現状更新が難しいならば、ArcanaやNodeListによる設定を広めるしかないですかね?🤔

しかし、Symbolが使われれば使われるほど様々なタイミングに紛れ込んでくるかと思うと邪魔ですよね。
アドレス制限をしてても表示はされてしまいますし…

https://twitter.com/Yiddish816/status/1481993872553046016?t=yeBjnbYT4fsOnyAokNd2BQ&s=19

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

ymuichiro commented Apr 12, 2022

皆様ご意見ありがとうございます。フィッシング詐欺はその通りですね。後はXSSによって入力が抜き取られるリスクだってあるので、安易にWebで完結しようは確かに危険ですね。

@44uk 記載の通り以下はまさしくその通りで、手法を変えても成立してしまう可能性は十分あるんですよね

・ハーベスト報酬を受取るためには署名が必要です
・ハーベストが切断されました。再接続には署(ry
・ノードのアップグレードに伴い署(ry

ちなみに Arcana は現状この詐欺に引っかかったケースはないんですよね?その手法をわかりやすく、かつ体系的にドキュメント化して、各ウォレット開発者へ展開すれば解決したりするかな?(勿論しゅーさんに不満が無ければ)

Arcanaを悪くいうつもりは全くないのですが、どうしてもアイコンはSymbolでなければ名前もArcanaなので、よく知らない人は 元祖ウォレットに流れてしまうので、そちらの改修が必要かと思いました。一旦は現状コミュニティとして成功した事例の体系化(を複数人で)と、各ウォレット開発PJへの共有、リソースがなければQuestで対応者募集の流れはどうかなぁと。

後はちょっと斜め上かもしれないけど、この「相手に自身への送金トランザクションを発行する」、ってどの程度使われているのかな。今後もし人が増えれば新参ホイホイになる可能性もあるので、直接的にはトランザクションの発行を要求できない、とするのはどうだろうか

改善後フロー案
相手に支払いを”要求”する場合は、そのトランザクションを復元するQRコード or URLを出力する
相手の連絡先か、対面でこれを渡し、相手のアプリ上でトランザクションを復元(入力情報を復元)
相手側から自身へ送金を行う

これの場合、相手のアドレスと連絡先を知らなければ攻撃ができない

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

提起

GW期間中に事例が4件ありました。
これらの方々は新規かつ、Twitterの情報はあまり見ていない気がしており、彼らがみるであろう情報を先回りして更新した方がいいのではと思いました

提案

Google検索 Symbol ハーベスト の1ページ目は2021年初期の記事が多く、アグボン詐欺の記述がないことが多いと思いました
よってこれらの記事の作者等にDM等でアグボン詐欺の対策の記述をして貰うよう呼びかけてみようかと思うのですが、この活動問題ありそうでしょうか。ご意見頂ければ幸いです。

募集

アグボン詐欺の記述を一から作成するのは時間がかかるので、対策や詳細説明について良い記事をご存知の方がいらっしゃいましたら私のTwitterへDM頂けないでしょうか
https://twitter.com/faunsu19000

@Cat-008
Copy link

Cat-008 commented May 8, 2022

Symbolのウィキ初心者さん見ないかな?ウィキペディアもアグボン警告と、モバイルウォレットのArcana推しができると良いですね。

私は何もわからない頃は、ねむたすさんのサイトとかも見てました。NPOで運営されている所だったので。

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

ymuichiro commented May 9, 2022

有益な情報

デスクトップ版のアプリの最新版のダウンロードを促進するでいいかも

https://twitter.com/mikunNEM/status/1523494644960886786?t=9uMUQioGAKxItfts-8ZN3A&s=19

そのためには検索で引っかかる古い記事のダウンロードリンクを変えないといけないかも?

誤訳と判明 デスクトップアプリは現在もそのままでアグボンへの署名が可能

@mikunNEM
Copy link
Collaborator

mikunNEM commented May 9, 2022

公式モバイルの方は、アグボンが届くと、デスクトップから署名してねっていう文言が出ると思います。
なので現状の被害は公式デスクトップウォレット経由ですね。

@mikan-xym
Copy link

mikanです。
色々なご意見勉強になります。技術的なことは家族が担当しており、私自身の知識は希薄ですみません。
私はハーベストの委任と解除を検知した際に啓発のトランザクションを送っています。また、詐欺のアグボンを検知して警告のトランザクションも送っています。言語は日本語と英語です。
日本語と英語の分からない人はそもそもカバーできないことと読まない人は助けられないという問題点があります。
みなさんが検討されているとおり、意識的に送金をしようとしない限り、相手に送金ができないようなウォレット等に初心者を誘導できる環境が望まれると思います。

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

Screenshot_20220509-215209.png

そもそもデスクトップウォレット廃止の流れっぽいかな

@44uk
Copy link

44uk commented May 9, 2022

は、まじかよ。
OLD SDKにガッツリ依存してるから、あーこりゃ作り直しだな。でも使い方の参考になるかな、と思ったけど捨てるのか…。

@mikunNEM
Copy link
Collaborator

mikunNEM commented May 9, 2022

現状はデスクトップウォレットの開発はストップしてる感じですねぇ。。🤔うーむ。

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

ymuichiro commented May 9, 2022

UIがVueじゃなくてReactだったらブランチしてもいいかなと思いつつ
アグボン詐欺対策は根本から一旦絶たれそうですね

本格的にコミュニティ側でのウォレット運営を考えた方が良いかもしれない

@kurikou02
Copy link

kurikou02 commented May 15, 2022

@ymuichiro
こんにちは。本件プロダクトと広報の両面で対策すべき案件かと思います。プロダクト面の即時対策は厳しそうな雰囲気ですので、まずは広報面でしょうか。ふぁーさんの提案(既存の入門記事のアップデート)に賛同します。

・ウォレット作成またはハーベスト方法を案内している既存記事(とくにSEO高いものから)について、アグボン対策の注意喚起及びArcanaウォレット推奨の旨を加筆修正依頼。
・コミュニティ全体で上記方針を共有、Twitter上での新規ユーザ誘致や新規の入門記事作成の際には対策徹底。コミュニティ内で相互にフォローし合う(COMSAのガーディアン機能みたいな)

具体的にタスクに落として進捗管理・期限管理しないとフォーラムとしてもクロージングしづらいと思いますので、フォーラム内でタスクの仕様をオーソライズ後に基本はQUEST化して募集…という流れを標準にして良いかと思います。

タスク設計のタタキまで書いてみます。

  1. 既存のSymbol入門記事・ハーベスト入門記事の洗い出し(管理リスト作成)
  2. 加筆修正の要否チェック(アグボン対策、Arcanaウォレット推奨の記載有無)
  3. アグボン対策・Arcanaウォレット推奨の案文作成(みかんさんの注意喚起を基に)
  4. 著者に加筆修正依頼(案文ベースでお願いする)

※記事読まない人には伝わらない問題はありますが、Webで引っかかる主要な記事を全く読まずに自力でウォレット作成やハーベスティングが出来るリテラシの人はきっとアグボン詐欺にも引っかからない…はず…?

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

@kurikou02

※記事読まない人には伝わらない問題はありますが、Webで引っかかる主要な記事を全く読まずに自力でウォレット作成やハーベスティングが出来るリテラシの人はきっとアグボン詐欺にも引っかからない…はず…?

これは私もそう思います。よく分からず画面に出たボタンを押してしまう人は、何かの記事に依存している人々だと思います
実際のユーザー層情報はないので仮定ですけどね

既存のSymbol入門記事・ハーベスト入門記事の洗い出し(管理リスト作成)
加筆修正の要否チェック(アグボン対策、Arcanaウォレット推奨の記載有無)
アグボン対策・Arcanaウォレット推奨の案文作成(みかんさんの注意喚起を基に)
著者に加筆修正依頼(案文ベースでお願いする)

私も同じような流れが良いと思います。自分の開発と副業 * 2と主業とじむはぶの管理と家族の応対と、ちょっと私の進捗は遅めですが...

@44uk
Copy link

44uk commented May 16, 2022

あなたのウォレットから100,000XYMをわたしのウォレットに移動させますね?いいですか?って表示されてるのをちゃんと見てれば、
は?なにそれ、ありえねぇーって成るはずなので、XYMの動き方があまり目に入らないUIももうちょっと改善できないかなぁとは思う。

@ishidad2
Copy link

ワンクリック実装してみました。
ただ、ハーベスト設定し直す度に毎回新しいアドレスが必要になるので、果たしてその実装は良いのか?と若干首をかしげてます😅

ishidad2/desktop-wallet@1726f0c

動画:https://youtu.be/DEC7yjBCy3o

@kurikou02
Copy link

@ymuichiro さん
差し支えなければ、広報面の対策の件、私の方でタスク化(QUEST化)して進行しましょうか?
私は開発の手も遅いしコーディング面では貢献度低いので、個別案件の管理・進行を少しでも引き取れればと。
ふぁーさん、matsunokiさんに負荷集中してるなぁと心配しております。

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

@kurikou02

ありがとうございます…
タスク、受けていただけると大変ありがたいです…

タスクが目白押しなので是非とも🌝

文案の推敲や適切なやり方の検討は勿論手伝います…!
アグボン詐欺撲滅に向けて

@kurikou02
Copy link

@ymuichiro さん
先週立て込んでて全然動けなかったんですが、結局ふぁーさんの方でサイトのリストアップとか色々手を動かして頂いたみたいで…誠に申し訳ない…。牛歩でも全く進まないよりは…と思い声を上げましたが、本件ボールお返ししたほうが良いでしょうか。

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

@kurikou02
いえ、やっていただけるのであればありがたいです。
特にこの後の推奨記事作成や各記事への連絡なんて結構時間かかる作業なんで。

@kurikou02
Copy link

kurikou02 commented May 24, 2022

ふぁーさんが着手してくれてる資料をベースに詰めて行ければと思います。

■ふぁーさん作成の共有ドキュメント(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Wo9GmSXWf5_LNv9Cb-5CjZK7F6ytjT7pXOtUpRFdmhs/edit?usp=sharing
※一応編集権限を限定したほうが良いかもしれません( @ymuichiro さん)

■参考情報
https://twitter.com/faunsu19000/status/1528263277234757632?s=20&t=fryyfxe2GJbHnav30yq2Ng

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

ymuichiro commented Jul 17, 2022

なぜ公式ウォレットの操作と連動して詐欺通知が来るんだ!

先にこれを解説しておくと、手口はとてもシンプルなんです。Blockchainは全ての取引が公開されています。つまり、サーバー1つたてて最新の取引の監視さえしていれば、連動して連絡する事はSymbolでも他のチェーンでも原理的には出来てしまうと思います

https://symbol.fyi/transactions

( あ、nononon00さんが先に書いてた)

@chawhi
Copy link

chawhi commented Jul 17, 2022 via email

@dusanjp
Copy link

dusanjp commented Jul 17, 2022

とりあえず...
今アクティヴなのは
NCF254-YZKH2I-FRL2UB-NOO7UI-E53XCG-EQKLHC-6MA
ここから来たアグリゲートボンデッドには注意って事で
まぁ 今更だが
このアカウントから 他に
23万xym と 49万xym がやられている
image
俺の所に来たのもこのアカウントからだ

@chawhi
Copy link

chawhi commented Jul 17, 2022 via email

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

@chawhi

犯人を特定されれば裁かれるんじゃなかろうか

その特定する難易度が現金もそうだけど難しいんだけども…

@dusanjp
Copy link

dusanjp commented Jul 17, 2022

たいていは追っていくと取引所に入金されてる
KYCが出来てる取引所なら特定は出来る筈なんだが...

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

@dusanjp そうですね... そんな足をつくようなことを犯人がしてくれていればいいのですが... 大抵はKYC適当な海外の取引所とか使ってそうな印象はあります。

海外の取引所の入出金用アドレスの一覧があれば検索するのも手?

@mikunNEM
Copy link
Collaborator

ちょっとデータが古いかもですが、ある程度取引所のデータがまとまっているものがあります。
➡️https://hackmd.io/Y4B_QoGhTU2I79lzHxjNbA

基本的には海外の取引所は警察の要請がないと協力してくれないです。
また、日本の警察は海外の案件になるとなかなか動けなかったりします。
そういうのも足枷になってると思います。。

@dusanjp
Copy link

dusanjp commented Jul 17, 2022

そっすね
Symbol 取扱いのある取引所の入金アドレスは押さえて置きたいっすね
現在はまだ動かしていない様ね
NASNUU2E4YMLXCXXHCIN5TOBYOA3KTFAH5JSMXI

あの アカウントの出した アグリゲートボンデッドでは
他に 3万 23万 49万 xym の被害があるが
23万 xym が送られた アドレスからは既に持ち出されている
https://symbol.fyi/accounts/NDXXQP7R3R2BOPJF2R4A4X43LOXFLLZSRJIPXHI

@dusanjp
Copy link

dusanjp commented Jul 17, 2022

ちょっとデータが古いかもですが、ある程度取引所のデータがまとまっているものがあります。 arrow_righthttps://hackmd.io/Y4B_QoGhTU2I79lzHxjNbA

基本的には海外の取引所は警察の要請がないと協力してくれないです。 また、日本の警察は海外の案件になるとなかなか動けなかったりします。 そういうのも足枷になってると思います。。

去年の10月から発生していて どこの取引所に行ったのかも判ってるのに
なかなか動いてくれませんよね...警察

@mikunNEM
Copy link
Collaborator

>去年の10月から発生していて どこの取引所に行ったのかも判ってるのに
>なかなか動いてくれませんよね...警察

去年の10月に被害に遭われて相談があった方の警察とのやり取りはこのような感じでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
色々とアドバイスを頂けたことありがとうございました。
昨日、大阪府警本部サイバー班ともコンタクトのうえで、
お二人の方が、最寄管轄署まで出向いて頂きましたが、
私の方での追跡資料、資金の流れにおいての説明も全て理解を頂きましたが、
結論としては、現在の日本の法整備において、罪状が無いという点から、
警察の権力を行使することも出来ず、開示請求すらも掛けられない現状だそうです。

単純に、刑法上、不正アクセス禁止法という罪状でしか捜査に該当させることが出来ないとのことでした。

その他、国を跨ぐ可能性のあるケースにおいてなども、
国のルールから、国交間などの影響もあったり、
仮に、捜査に及ぶことに至ったとしても、かなりの手続きを要し、
時間の経過だけが生じてしまい、捜査にスピード感も出せない中、
その間に、事件すらも、デジタル世界の中の事件は解決することはほぼありえないようで、
スムーズに物事が運ぶケースは可能性としてほぼゼロ。

沢山の同一の犯罪ケースも生じているようですが、
暗号資産だけに限らず、警察側からの調査に限界があることを明確に知りました。
出向いて頂いた、警察署員の方も、現時点でどうすることも出来ない現状に、
腹正しい気持ちで溢れておられました。

暗号資産においては特に厳密なルールがまだまだ不透明の中、
結果として電子データーとしか扱われることが無いのと同然で、
CPUゲームの中で、武器を盗まれたものと同然との位置付けとのことです。

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

あのときのやつ、結局警察動いてくれなかったのか…

そうなると金融庁が始めた、取引所の送金時にKYC的な事をするやつ、国内取引所⇔国内取引所以外効果がないのか

金融庁に投稿しとこう
https://www.fsa.go.jp/opinion/

@chawhi
Copy link

chawhi commented Jul 17, 2022 via email

@dusanjp
Copy link

dusanjp commented Jul 17, 2022

現状としては 行政が動けないとなると
啓蒙を続けるしか無いって事か

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

後、このコメントにもありますが、昔のウォレットを「公式」だと思って使う人がまだまだ多いと思っているので、マロンさんが協力してくれている他のウォレットや仕組みに誘導する作戦は引き続き続けたいですね

https://twitter.com/TrendStream/status/1548531917015752704?t=ruZ18GdKthYWz-z3LVCb2A&s=19

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

ymuichiro commented Jul 17, 2022

メモ

NEMBookさんのツールを使った場合ver
https://twitter.com/dusanjp/status/1548544306545192961

初心者向けウォレットの導入検討を
https://twitter.com/7338tkpk/status/1548586386051440640?s=20&t=YggvxS-OwWmh_NqlteDDHQ

@chawhi
Copy link

chawhi commented Jul 17, 2022 via email

@kurikou02
Copy link

遅くなりましたが、本日アグボン詐欺対策サイト、及びサイト運営者向けのお願い用サイトを公開しました。また、既存のハーベスト解説記事などの管理者・運営者の方々への個別の協力依頼も連絡済みです(スピード優先で私の方で案文考えて個別にお送りしました)諸々の結果を下記に記載します。

本件のQUEST
アグボン詐欺の広報面の対策まとめ

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

@kurikou02 対応ありがとうございます!
全てのサイトへ協力に同意頂く事は私も難しいとは考えているので記載いただいているQuestの方針などは私も同意です。

どれくらい協力してくれるか... は気になりますけどね(適宜見てみようかな
※ 強制ではないですが、この取り組みの成果としてどれくらい流入しているかを自動的に見る方法はあります(これ

この件数の問い合わせフォーム等に投げるのは大変だったと思います...

@kurikou02
Copy link

@ymuichiro こちらこそ、色々ご教示頂きありがとうございました。
公開した後の評価まで頭が回ってなかったので、早速Google Analyticsを仕込んでみました。
しばらく様子を見てみようと思います。

問い合わせフォームへの投稿やTwitterのDM連絡など、自動化してしまおうかと思いましたが、多分これっきりの作業かも…と思って今回は気合で対応しました。60ほどのサイトやブログを巡って痛感しましたが、過去に手順や解説記事をリリースしてくれた人の多くが、今ではSymbolへの熱を失っている/気持ちが離れているように思います。過去の情報を追うよりも、新しい情報が(自然と)発信されていく/更新されていく熱をコミュニティに取り戻す必要があります。色々学びがある作業でした。

@kurikou02
Copy link

本取り組みのQUEST、本日で完了とさせて頂きます。下記、取り組みのまとめとしてジャーナルに投稿した内容をこちらにも転記します。

7月18日にアグボン詐欺対策の特設サイトの公開と、既存のサイト・ブログへの注意喚起掲載依頼の連絡を実施しました。
約60件のサイト・ブログに対して、TwitterのDMやメールフォームなどからアグボン詐欺の注意喚起及び対策の呼びかけに関する掲載の依頼を連絡しました。相場が冷え切っているからということもあるでしょうが、レスが返ってきたのは1~2割ほどでした。
また、18日に公開したアグボン詐欺対策の特設サイトに関しても、今のところページビューとしては非常に低い(ほぼアクセスされていない)状況のようです。Symbolの新規参入者が少ないのか、サイトへの動線やSEOの問題なのか、今のところは不明ですが、今後も継続的な周知を図っていければと思います。本取り組みが、いずれくるであろう春の時期に効果が発揮されることを願います。
本クエストとしてはこのジャーナル投稿をもってクロージングとさせて頂きます。取り組みに協力頂いた皆様、としてブースト頂いた皆様、本当にありがとうございました。

本取り組みの成果物については、一旦私の方でまとめて保管しておきます。こういうコミュニティの共通資産になり得るような取り組みや成果物も、上手く集約して残していきたいですね。本フォーラムか、ふぁーさんの方で立ち上げ中のコミュティ公式サイトに上手く紐づける形でしょうか。

あとせっかくみんなで協力してアクションする流れが出来たので、アグボン詐欺やその他詐欺・不正に関する対策活動については継続できればと考えてます。今のところイメージしてるのは下記のようなタスクです。QUESTでオファーしてみようかなと。この辺ご意見あればお願いします。既にどなたかアクションされてるものあったらすみません。

  1. 確認出来ている犯人のSymbolアドレスのリスト化(要注意アドレス一覧的な?)
  2. 合わせて、確認出来ている被害事例や被害額の実績リスト化(ゼロ災継続活動みたいな感じで啓蒙したり)
  3. アグボン詐欺やその他詐欺・不正についての注意喚起と対策呼びかけの定期リマインドの仕組み(広報アカウントを活用)

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

ymuichiro commented Jul 24, 2022

本取り組みの成果物については、一旦私の方でまとめて保管しておきます。こういうコミュニティの共通資産になり得るような取り組みや成果物も、上手く集約して残していきたいですね。本フォーラムか、ふぁーさんの方で立ち上げ中のコミュティ公式サイトに上手く紐づける形でしょうか。

そうですね。残していきましょう!
Spreadsheet形式のものとか、他何か作成したものがあれば、私宛に送って頂ければ Github のどこかに保管しておきますよ

あとせっかくみんなで協力してアクションする流れが出来たので、アグボン詐欺やその他詐欺・不正に関する対策活動については継続できればと考えてます。今のところイメージしてるのは下記のようなタスクです。QUESTでオファーしてみようかなと。この辺ご意見あればお願いします。既にどなたかアクションされてるものあったらすみません。

1,2,3私も賛成です。1はもしかしたらすぐアドレスは変えられてしまうので、優先度は低めで、2と3の方が重要かな?と。
3は みかん さん と連携するのがコミュニティ内の動きとしてはより強いと思います。

具体的には多言語発信、おとり攻撃とかもどうかなと


囮攻撃

Twitterに誰か書いてましたが、Hash Lock で消費させる案はいいなと。
新規アドレスが狙われるので、新規アドレス作成 --> 委任 --> アグボン詐欺を無視 --> 別のところへ委任、を自動化スクリプトでぶん回して、詐欺グループに大ダメージを与える作戦

(Twitterで書いてた人の名前忘れた。この投稿を見た投稿者の方へ ... もしよければコメントください)

実行時の手数料分はQuestで集める必要がありそう

@ishidad2
Copy link

ishidad2 commented Jul 24, 2022

https://twitter.com/shu801115/status/1550262451085533184?t=UCntPctNlxmg9f9-2ZMogA&s=19
おとり攻撃の件はこれですね。
ちなみに、XEMBookさんが過去に実施してるけど対策されちゃったみたいです。。

あと、詐欺アドレスの一覧はXEMBookさんが作ってたはず。ディスコかツイッターで言ってた記憶があります。

あと、こっちはcryptoBelieverさんの収集してる被害アドレス等の一覧情報です。
https://twitter.com/cryptoBeliever_/status/1477288258254036995

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

なるほど。ある程度の保持期間がないとだめなのか…

ということは一ヶ月寝かせたアドレス郡を1万アドレス用意して一気に総攻撃をかければいいのか…?

それくらいの件数、アドレス枯渇はないと思うけど、やる前にDiscord側の意見も聞いたほうが良さそうだなー

(そもそもやるか?は別問題として)

@ishidad2
Copy link

これまで見てきた限りでは、Hash Lock用のアドレスには数百XYMくらいの少額しか入れてないようなので一気にやるのはあまり意味がないかもですね…🥺

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

そうかー…

では私は取り急ぎアグボン署名無効化版ウォレットのプルリク交渉を頑張ろう…

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

では私は取り急ぎアグボン署名無効化版ウォレットのプルリク交渉を頑張ろう…

この動きからアグボン詐欺無効化版(有効化するボタンはある)のWallet が登場しました。
新しい Wallet のインストールを促しましょう

懸念は古い記事が古いWalletのインストール方法を参照している懸念がある点

https://github.com/symbol/desktop-wallet/releases

Added

Changed

Fixed

@kurikou02
Copy link

遅くなってしまいましたが、アグボン詐欺対策版のウォレットリリースの件、例の公式サイトにも追記しました。sayoさんが詳細な手順の記事を書いてくれてたので、そちらを引用する形で案内としてはさらっと追記する形にしております。

https://sites.google.com/view/symbol-fraud-prevention/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

これで新規参入者のリスクが大幅減になると期待しますが、古いVerのウォレットを使い続けちゃう人、案内見てない人は一定数残るかと。また、イタチごっこ的に新たな詐欺の手口が出てくる可能性も大いにありますので、引き続き注視していければと思います。

@ymuichiro
Copy link
Owner Author

@kurikou02
対応大変ありがとうございます!助かります。
一旦 twitter の方では拡散を続けつつ、ただ、頂いた通り勿論届かない人もいるので、その辺りは引き続き中止ですね〜

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
fraud Symbolを悪用する詐欺情報を見かけたら情報共有を
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests