WordPress、Analytics、Search Consoleと連携して以下を記事IDごとにスプレッドシートに書き込むことができます。 デフォルトで書き出せる内容は下記の通り。
- 記事ID
- 記事タイトル
- 記事URL
- サムネイルURL
- PV(Google Analyticsから取得)
- リード文(post_contentのテキストの冒頭300文字)
- 文字数
- 内部リンク一覧(post_content内aタグのhref)
- 記事内画像(post_content内imgタグのsrc)
- 投稿日
- 最終更新日
- Googleの検索順位
- 後述の必要モジュールをインストール
- JSONキーファイルをindex.pyと同階層に設置
- config.iniファイルをindex.pyと同階層に設置
- cmdでindex.pyがあるディレクトリまで移動
- python index.py
下記をコマンドラインから実行
pip install --upgrade google-api-python-client google-auth-httplib2 google-auth-oauthlib
pip install pymysql
pip install bs4
pip install oauth2client
pip install gspread
pip install tqdm
pip install pandas
下記のように記述を行う
[GoogleAPI]
key_file = JSONキーファイルのファイル名
analytics_view = アナリティクスのviewID
spreadsheet_name = スプレッドシート名
search_console_url = サーチコンソールで登録しているドメイン、URL
[DB]
host = 接続先のホスト名
user = ユーザー名
password = パスワード
prefix = DBの接頭字(例:{prefix}_posts)
table_name = データベース名
[other]
home = トップページのURL